[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

手稲山のタヌキさん / フレッシュ [北海道]
確か明日、実技試験があると思います。
毎日のお仕事をこなしつつ、体を休める間も無く一生懸命勉強されてきた手稲山のタヌキさん。

年下の私が書くのも申し訳ないのですが、落ち着いて頑張ってください。
合格出来るようこちらから祈っています。

山の住人さんからも頑張ってくださいとのエールを預かっていますのでここで書き込みさせてもらいました。
No.25293 - 2007/07/21(Sat) 13:58:42

Re: 手稲山のタヌキさん / 早川 健! [北海道]
お〜、実地試験明日ですね、頑張ってくださいね。

って、健!も明後日面接だった(汗)
No.25294 - 2007/07/21(Sat) 14:36:18

Re: 手稲山のタヌキさん / ぱんだ
手稲山のタヌキさん

明日、実技試験ですか。プレッシャーに打ち勝って、平常心で頑張ってくださいね

応援してま〜す!!\(^▽^)/



早川健!さん

会社とのお見合い頑張ってね(・ω・)/
No.25295 - 2007/07/21(Sat) 15:52:31

Re: 手稲山のタヌキさん / ラッキーるる
いよいよですね、手稲山のタヌキさん。
落ち着いているとは思いますが、精一杯試験に挑んでください!!
掌に“人”の字を指で書いて、パクっと食べちゃうといいですよ。(“入”じゃだめですよ)

No.25298 - 2007/07/21(Sat) 18:38:05

Re: 手稲山のタヌキさん / しょうじろう
こんばんは。
手稲山のタヌキ様、早川様の「吉報」を、心より祈念致します。
ケッパレ!
No.25299 - 2007/07/21(Sat) 18:43:34

Re: ありがとう!ございます! / 手稲山のタヌキ [北海道]
ひょぇ〜!皆さんのメッセージにびっくり!驚いています!

覚えていて、下さったんですね! 感激しています!

今夜は、9時過ぎに帰ったので、11時まで、最後のおさらいをしていました。

その後、何となくPCを覗いてみたら!皆さんのメッセージにびっくりです!

明日は、午前10時25分集合で、11時開始!
40分間の勝負です!
皆さんのパワーを貰ったので、頑張れそうです!

でも、11時からの40分間! パワーを送ってください! よろしくお願いします!
No.25304 - 2007/07/22(Sun) 00:01:14

ドキドキっ / フレッシュ [北海道]
おはようございます♪
今日はいよいよ実技試験ですね、なんだか私も緊張してきました(苦笑)

11時から「頑張れパワー」をおくりまぁ〜す!
No.25308 - 2007/07/22(Sun) 10:11:26
プレスリー / しょうじろう
(私は、プレスリー世代ではありませんが)
確か、日にち迄は確認出来ませんでしたか、巻山さんのDJで、プレスリーの番組を放送すると、ラジオで聞きました。
私の(知っている)プレスリーの曲は、「ラブ・ミー・テンダー」だけです。嗚呼
(脱線するようですみませんが)
吉幾三さんも、過去に「オラは田舎のプレスリー♪」と、歌ってました。
No.25206 - 2007/07/16(Mon) 09:49:46

Re: プレスリー / フレッシュ
プレスリーですか。
小泉純一郎さんがやったパフォーマンスを思い出しました(苦笑)
No.25213 - 2007/07/16(Mon) 16:29:44

Re: プレスリー / ぱんだ
アメリカではプレスリーのそっくりさんが集まってコンテストしたりするそうですね。

私もプレスリーは良く解りませんが吉幾三の田舎のプレスリーなら歌えます♪
No.25214 - 2007/07/16(Mon) 18:11:45

明日ですね! / フレッシュ
こんばんは。
巻山さんの生番組は明日の18時から3時間あるんですね♪
プレスリーの曲はなんとなく聴いた事があるなぁ〜程度ですが、もみ上げが長い、っていう印象が強いです(*^-^)b
ノリノリな巻山さんの放送が楽しみです。
No.25285 - 2007/07/20(Fri) 23:18:26

Re: プレスリー / しょうじろう
誤りがあったら、スミマセン。
私は、ヒラヒラ?がついた、銀ピカのパンタロン風のステージ衣装が、印象深いですね。
(私も、「ラブ・ミー・テンダー」リクエストしました)
No.25288 - 2007/07/21(Sat) 05:23:41

Re: プレスリー / しょうじろう
おやっさん(巻山さん)に、夕方6:30過ぎに、紹介されてしまいました。
それにしても、(プレスリーの)曲は、耳で聞いていても、タイトルが浮かんで来ないものなのですね。
No.25300 - 2007/07/21(Sat) 21:03:12
思いがけず・・・ / ぱんだ [外国]
道東から渡り鳥が飛来しました。

最近の渡り鳥はお使い物にメロンを贈る習慣が

ついたそうです。(笑)

その後は、札幌方面に飛んでいきました・・・

今頃、お戯れを・・・なのでしょうか?

とにかく毎度あり〜(^∇^)
No.25258 - 2007/07/19(Thu) 17:54:45

Re: 思いがけず・・・ / 白ヤギ
おーっ!!

それはそれは!!

行動力に脱帽ですわ♪(^^)
No.25260 - 2007/07/19(Thu) 18:19:29

Re: 思いがけず・・・ / マコガレイ
当然、帰りも買っていくんでしょ?
まさか素通りってことは…ねぇ(笑)
No.25271 - 2007/07/19(Thu) 22:14:05

Re: 思いがけず・・・ / 早川 健! [北海道]
ただいま〜、素通りしてきました(爆)
行動力というか、なんていうのか・・・・
あくまで札幌方面ですから・・・

中央区の南へ向かって飛んで行った渡り鳥より〜
No.25273 - 2007/07/19(Thu) 23:48:54
急病 / マコガレイ
で、昨日の深夜に病院にかつぎ込まれました(*_*)
尿管結石の疑い(というよりほぼ間違いなし)みたいです。
入院の必要は無く、薬飲んで点滴打ってから解放されましたが、あとで呉市内の大きな病院に行って検査をしないとハッキリとわからないみたいです。
とりあえず今は薬を飲んで落ち着いてます。
災害も病気も、いつおきるかわかりませんね…(>_<)
No.25238 - 2007/07/18(Wed) 12:39:26

看病に行こうか? / フレッシュ
マコガレイさん、深夜に痛み出したんですね、大変だったでしょう!
石が出るまで痛いのかな…文面からは平気そうにとれますが気をつけてね〜(^-^)ノ~~
No.25239 - 2007/07/18(Wed) 12:58:31

Re: 急病 / 白ヤギ
マコガレイさん、大丈夫?(; ̄□ ̄

一人だと夜中の急病などは辛いですね。

ストレスから来たのかなあ。
尿路結石は石が出るまでと出る時が激痛だと聞いているので心配です。

お大事にね(^^)
No.25240 - 2007/07/18(Wed) 13:47:27

Re: 急病 / マカロニほうれん荘
 大丈夫ですか?
小生も昔々、やった事ありますよ。
痛いんですよね・・・。お大事にして下さい。
No.25241 - 2007/07/18(Wed) 13:55:35

Re: 急病 / 早川健!
今は出るより、薬で溶かしてしまうんでしょうが、薬が結構キツくて、ぼーっとするらしいです。災難でしたね、体力つけて頑張って。あっ、あんだけタフなら大丈夫かな?無理しないでね、お大事に
No.25242 - 2007/07/18(Wed) 14:11:36

Re: 急病 / ぱんだ
家の旦那も持病が尿管結石です。
男性の体験する痛みで一番強いのが尿管結石だそうです。
出産並みとか(*u_u)
出るまでが相当痛いのですが(ノ_・。)

う"〜可哀想なマコガレイさん…

とにかく早く石が出ることを祈ってますね。
No.25243 - 2007/07/18(Wed) 15:36:23

Re: 急病 / マコガレイ
昨日の早朝から痛み出したのですが、そのときは脇腹の筋か何かをひねったような痛みだったので大したことないなと思っていたのですが…夜になってこりゃあ筋じゃないなと気づいたんです。
痛い場所と、下痢などの消化器系の病気の症状がなかったからして、もしかして腎臓?というのはなんとなくわかったのですが、まさか石持っちゃうなんてね〜(^_^;)
イシガレイっていうカレイがいますが、通称「イシモチ」って呼んでます。
まさにイシモチになってしまった自分、名前変えようかな(笑)

今も少し痛いのですが、昨日ほどじゃないですよ。

健!さんの言うように、溶かして出す薬を貰いましたが、とりあえず検査を受けない事にはわかりません。
けど…週末は病院開いてないし、平日は来週の木曜日まで病院に行く暇がないんです(;_;)
それまでは痛み止めでガマンです(>_<)
No.25245 - 2007/07/18(Wed) 21:55:03

Re: 急病 / ラッキーるる
だいぶ痛むようですね。大丈夫ですか?

空気が変わったせいなんでしょうか。
一日も早く完治することを願います。
イシガ…?ぃやぃやマコガレイさん。
No.25252 - 2007/07/19(Thu) 02:33:59

Re: 急病 / 早川 健! [北海道]
イシモチって、あーた(爆)
No.25254 - 2007/07/19(Thu) 08:44:18

Re: 急病 / 長老(ある時謎の運転手) [ Mail ]
今は、超音波か何かで小さく砕いてから出す方法もあって、それだとあまり痛くないらしいですよ。
場所と大きさによるけど。
千秋さんの「ヒント・フォー・ヘルシーライフ」で言ってました。

しかし、病気の場所があそことは、何かの暗示かな?
No.25255 - 2007/07/19(Thu) 10:26:02

Re: 急病 / マコガレイ
長老のおっしゃるとおり、超音波で粉砕するらしいです。
薬で溶かそうとしても八割は溶けないらしいです(-.-;)
No.25270 - 2007/07/19(Thu) 22:12:16
もうすぐ / ぱんだ [外国]
150カウントを切りましたね♪
管理人不在で10万アクセス!!!
すごいことです。
10万人目には山さんからご褒美がいただけるそうです。
さぁ、注意してみてくださいね

なんちゃって管理人代行より(笑)
No.25232 - 2007/07/17(Tue) 23:25:22

Re: もうすぐ / 早川健!
さあ、いよいよですね。この1、2日注目です。10万ヒットのあかつきには山さんの特別プレゼント?とびっきりの美女からのチューとか?(笑)
No.25233 - 2007/07/18(Wed) 00:10:18

Re: もうすぐ / ぱんだ
山さんからのとびきりのチューらしいです(^3^)-☆chu!!
荒井注ではありません念のため(爆)
No.25234 - 2007/07/18(Wed) 06:51:22

Re: もうすぐ / 早川健!
ゲッ!いらない(爆)
No.25235 - 2007/07/18(Wed) 10:16:01

Re: もうすぐ / フレッシュ
こんにちは!
今日は暑いで〜す、汗かいて仕事してます(^^;)
最近携帯からしかアクセスしていないので何番目まできているのかわかりません(苦笑)
キリ番ゲットしたひとは申告してもらえると嬉しいな(^-^)
No.25236 - 2007/07/18(Wed) 11:05:03

Re: もうすぐ / Gemini...
こんにちは
今見たところ、99883でした。
注目ですね。
ちなみに、今日、喜瀬ひろしのきいてうたって歌謡曲から、草太郎が届きました。
去年は、某Hから梨が届きました。
こういうのって、うれしいものですね、
では
No.25237 - 2007/07/18(Wed) 12:27:41

Re: もうすぐ / しょうじろう
私が今アクセスした所、99904。
いよいよ、(100000迄)100を切りました。
カウントダウン、と云った所ですね。
No.25244 - 2007/07/18(Wed) 19:53:27

Re: もうすぐ / ぱんだ [外国]
99916でした(^_^)v

明日あたりですね・・・地雷・・・(爆)
No.25246 - 2007/07/18(Wed) 22:07:19

Re: もうすぐ / マコガレイ
100000Hitの方には「僕の石」を差し上げます:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
No.25247 - 2007/07/18(Wed) 22:13:50

Re: もうすぐ / 早川健!
山さんのチューと、マコガレイさんの石、欲しくないものばかり(´〜`;)ついでに江戸城の割チケつけます\(^^:;
No.25248 - 2007/07/18(Wed) 22:18:11

Re: もうすぐ / ぱんだ [外国]
メロンつけますお〜(笑)
No.25249 - 2007/07/18(Wed) 22:47:45

Re: もうすぐ / 関東中継所
今携帯から見ているけれど、カウンターわからないんですよねぇ(・_・、)
どなたがとるのでしょうか?
No.25250 - 2007/07/18(Wed) 23:00:51

Re: もうすぐ / ラッキーるる
私も携帯からばかりで、パソコンの電源すら入れてません。キリ番の可能性…薄いなぁ。髪も薄いなぁ。
No.25251 - 2007/07/19(Thu) 02:28:49

Re: もうすぐ / ぱんだ [外国]
あと60ですお〜。
No.25253 - 2007/07/19(Thu) 07:41:22

Re: もうすぐ / 白ヤギ
ドキドキします…。

誰かな?気になるな〜。
No.25256 - 2007/07/19(Thu) 13:07:57

Re: もうすぐ / ぱんだ
あと20ちょいですよ〜(笑)
No.25257 - 2007/07/19(Thu) 16:46:07
地震 / 関東中継所
10時すぎに、新潟県中越で大きな地震がありました。3年前の中越地震を思い出しぞっとしましたが、
震源が海なので親戚がある内陸は大丈夫な様子。
直後にかけた電話は通じませんでしたが、連絡があってとりあえずホッとしています。
テレビでは倒壊した建物で消防が救助活動をしている様子が写ってます。
助かりますように願っています。
No.25207 - 2007/07/16(Mon) 12:42:28

Re: 地震 / ぱんだ
被害が大きそうですね。酷いことにならなければ良いのですが…(・_・;)
No.25208 - 2007/07/16(Mon) 13:09:15

Re: 地震 / しょうじろう
本当に、何が起こるか、分からないですね。
今の所、大きな被害か出ていないので、ホッとしております。
(やはり、亥年は、大きな地震が多い?注意せねば)
No.25210 - 2007/07/16(Mon) 13:27:12

Re: 地震 / 早川健!
関東中継所さん、前回の時は親戚と連絡つかなくて、心配な一時をすごしましたよね。とりあえず今回は連絡ついたようでなによりです。他の方の無事をいのります
No.25211 - 2007/07/16(Mon) 13:46:32

余震も強そうですね / フレッシュ
関東中継所さん、新潟にお住まいのご親戚の無事が確認できて一安心ですね。
ニュースで映し出される惨状に胸が痛みます。
倒壊した家屋、寸断された道路、止まったままのライフライン。 被害が広がらない事を祈ります。
No.25215 - 2007/07/16(Mon) 18:45:39

Re: 地震 / 馬刺の尾頭付
今朝9時のフェリーで、親友が小樽から富山に帰りました

どの辺りで地震だったかわからないみたいですが、震源地に近くても海上は大丈夫だったみたいです
No.25216 - 2007/07/16(Mon) 19:26:39

Re: 地震 / 関東中継所 [関東] [ Mail ]
ご心配ありがとうございます。
ただまだ一軒だけ連絡待ちの親戚があります。
親戚のある町の内で、一番震度が大きかったところですが、
ちょっと気になります。
残念ながら震源地近くの町では倒壊した建物の中から救出された方がなくなられました。

馬刺しさん、時間を考えるとフェリーはまだ北海道沖だったかと。
No.25217 - 2007/07/16(Mon) 20:38:53

Re: 地震 / 白ヤギ
思いの外地震が大規模で被害が拡大している様子をニュースで知り胸が痛みます。

関東中継所さんのご親戚の方とできるだけ早く連絡が取れますように。

私のネットつながりの友達も何人か新潟・長野にいます。みんな無事であって欲しいと願わずにはいられません。
No.25218 - 2007/07/16(Mon) 21:39:40

Re: 地震 / Gemini...
私もネット繋がりの方がその地方にいるので、他人事ではないです。
関東中継所さんの親戚の方と早く連絡がとれるように祈念申し上げます。

そして、この場を借りて、犠牲になられた方のご冥福をお祈り申し上げ、被害に遭われた方のお見舞い申し上げます。
No.25219 - 2007/07/16(Mon) 22:37:40

Re: 地震 / マコガレイ
かなり大きな地震だったようですね。
関東さんのご親戚、白ヤギさん、Geminiさんのお友達の方は大丈夫でしたか?

土曜日の夜から日曜日朝にかけて広島県も台風の接近に警戒していましたが、幸いにも大きな被害はありませんでした。
しかし、呉市内では強風で鉢植えが飛ばされたり立ち木が倒れて車が下敷きになったりという被害はありました。
自然災害はいつどこで起きるかわからないものです。他人事と思わず、日頃からの備えは万全にしてください。
No.25221 - 2007/07/16(Mon) 23:28:59

Re: 地震 / Gemini...
私の知人は大丈夫でした。
マコガレイさんが言っている様に、普段の備えが大切何だなぁと改めて感じました。
No.25222 - 2007/07/16(Mon) 23:36:18

Re: 地震 / 関東中継所
今度は十勝で震度4の地震です。
…っていったら、震源が京都沖の日本海!?
こちらでも揺れましたね。余震じゃないのか……
No.25223 - 2007/07/16(Mon) 23:37:47

Re: 地震 / マコガレイ
京都沖が震源地で、揺れたのは関東から北海道って…
こちらのほうが震源地に近いはずなのに全然揺れを感じませんでした。

健!さん大丈夫ですか?(・_・;)
No.25224 - 2007/07/16(Mon) 23:47:35

Re: 地震 / 早川健!
珍しく揺れたな、時期が時期だけにちょっとビビッた。無事でーす。他の地域の方大丈夫ですか?
No.25225 - 2007/07/16(Mon) 23:50:35

Re: 地震 / 白ヤギ
友達は大丈夫だったようです。やはりみなさん、三年前の地震を思い出された様子で、揺れた時は怖かったそうです。

昨日の夜の地震、私の地域震度2だったんです。でも全然気付かなかったです。
先に休んでいた夫が飛び起きてきて、『揺れてる〜気持ちわるい〜』と叫んでいてようやく、照明器具がゆらゆらしていることに気付いたくらい(笑)

彼は地震に過敏なくらいで、いつも地震になると大騒ぎ(震度1でも)。
私は震度3くらいでようやく気付くんです。(笑)
No.25226 - 2007/07/17(Tue) 06:09:53

Re: 地震 / ぱんだ [外国]
そういえば夜中に揺れてたなぁ〜

睡眠薬飲んでたから動けなかったけど(^^;)

被害が酷かったら絶対逃げられないよなぁ(汗)
No.25227 - 2007/07/17(Tue) 08:39:59

Re: 地震 / 関東中継所 [関東] [ Mail ]
今朝もう一人の親戚のところへ電話をかけたら通じました。
被害はないそうで良かったです。
でも今現在でなくなられた方が9人になりました。
ご冥福をお祈りいたします。
それとともに、被害に遭われた方が早く元の生活に戻りますように願っております。

あとはマスコミが良識ある報道をしていただきたいです。
中越地震の時は、かなりすごかったようですから。
No.25229 - 2007/07/17(Tue) 11:49:42

Re: 地震 / 長老(ある時謎の運転手) [ Mail ]
幸いにして、これまで大きな地震の被害に遭ったことはありませんが、足元が揺れる恐怖というのは、なんともしようのないものですね。
まして、実際の被害に遭われた方々はいかばかりかと思います。
なによりも、非難された方々への対策を望みます。

それにしても、各政党の選挙対策見え見えのパフォーマンスとしかとれないような行動には呆れるばかりです。
No.25230 - 2007/07/17(Tue) 13:19:09

Re: 地震 / しょうじろう
今回の地震で、亡くなられた方のご冥福を、お祈り致します。
それと、長老様が書かれていた通り、先生と呼ばれる方々が、相次いで、被災地を視察しているのを、報道で見ますが、何と云うか、「(意地の悪い書き方になりますが)パフォーマンス」にしか、見えませんでした。
昨日の(夕方の)ニュースで、東京の(キー局の)キャスターが「政争の道具にしないでほしい」と云った言葉が、忘れられません。
No.25231 - 2007/07/17(Tue) 20:21:52
空気 / ぱんだ
どうも最近、空気の読めない輩が多すぎる気がする…

例えばトレーラー…店の前に車を止めるな(-"-;)
客が来ないだろう!
ったく……

空気読めよなぁ〜

皆さんの周りには、そーゆー輩、いないのかな?なんて思ってスレ立ち上げてみた(u_u*)

私が短気なのかな?
No.25170 - 2007/07/14(Sat) 13:05:53

Re: 空気 / 早川 健! [北海道]
スーパーの障害者用駐車場に止めるVIP系の車・・・・
どうやら目か神経に障害があるらしい・・・・
No.25171 - 2007/07/14(Sat) 15:21:15

Re: 空気 / 長老(ある時謎の運転手) [ Mail ]
っていうか、読むべき空気の存在すら知らないようです。

夜のススキノはそんなのばっかり!!
No.25173 - 2007/07/14(Sat) 16:12:52

Re: 空気 / 早川健!
あんだけはやった駐車違反の監視員、どこいったんでしょうね?
No.25175 - 2007/07/14(Sat) 16:58:07

Re: 空気 / しょうじろう
そうですよね。
それと、コンビニに行って、たまに(駐車場で)見掛けるのが、「ど派手なアメ車(セダンか、ハードトップタイプ)」。
それも、エンジンかけっぱなしで、(カーステレオを)大音量で音楽かけている。
(私の心の中で)「さしねな!(うるせぇな!)」と、叫んでいます。
No.25177 - 2007/07/14(Sat) 19:05:26

Re: 空気 / 白ヤギ
最近某サイトで知りました。

ky…と書いてあって、??と思ったら『空気読めない/空気読んでください』の意味だそう…。
他にも『空気嫁』と命令調も見かけます…


スーパーの駐車場の【優先スペース】の件で、悪質な人の話を聞いたことがあります。車の所有者が、身内に障がい者がいないにも関わらず、車椅子マーク等をダッシュボードに置いていて、優先スペースを平然と使うというような詐欺紛いの行動…。
良心のかけらもない人間には呆れますね。
No.25179 - 2007/07/15(Sun) 00:45:00

Re: 空気 / Gemini... [地球外]
おはようございます。
本当、空気を読めない人っていますよね。
実は自分もそうだったりして?と思うこともあるので、持ちつ持たれつなのかも知れませんが、明らかにあんた大人だろ?と感じることがたまにありますね。
ネットでも、私、音楽系のサイトなどへよく遊びに行きますが、そこには色々な歌手のファンがいて、それぞれが相手を尊敬しながら、あるいは良いところを認めて、それぞれが主張すればいいんでしょうけど、中には、自己中な人もいて、自分の好きなもの以外は認めないとか、自分のことばかり主張したり、自分の気に入らないことがあるとすぐ突っかかってきたり、大変だったりします。
私もそんな人に絡まれたこともありますが、さっと流して、って感じです。
どこの世界にも空気読めない人はいますが、読めないから仕方がないんだと呆れるしかないかなと思います。
ネット以外では、駐車のマナーとか本当に多いですね。
“空気嫁”は知ってましたが、“ky”は知らなかったです。

PS 月夜のたぬきさんの店に昨日行ってきましたよ。
なかなかいい感じの店ですね。
No.25181 - 2007/07/15(Sun) 09:46:28

Re: 空気 / マカロニほうれん荘
 皆さんの意見に一つ一つ納得・・・。
本当にそう思います。
片側3車線で、左からいきなり一番右に車線変更する方とか・・・。追い越し車線を走行車線の車と平行して走る方とか・・・。でもやっぱり「障がい者」のマークの方の駐車場に止める車とか・・・。
 本当に納得です。
No.25183 - 2007/07/15(Sun) 11:12:04

Re: 空気 / Gemini...
車で一つ思い出しました。
田舎道でしたが、私の車で、交差点で右折しようと右により、ウインカーをあげた瞬間、私の右側を通り過ぎる車が。
右折車を追い越してんじゃねえよ!と感じました。
高速道路で追い越し車線と走行車線の区別がつかないのとか、本当、色々ありますね。
No.25184 - 2007/07/15(Sun) 11:47:36

Re: 空気 / ぱんだ
それぞれ思いは色々ですよね〜

この際、普段の愚痴でもなんでもブチまけてしまいましょう(・ω・)/
No.25185 - 2007/07/15(Sun) 12:03:40

Re: 空気 / しょうじろう
昨年の師走、北大水産学部の通りを、対向車がいないにも係わらず、前の車を「煽る」、(北大水産学部の学生が運転する)車を、見てしまった私。
「教習所で『煽る事』教わったのかい?」と、(心の中で)「ぐだめいで」しまった事があります。
No.25186 - 2007/07/15(Sun) 12:24:54

Re: 空気 / マコガレイ
居ますよねぇ〜周りを見てない奴。
空気読めない=自分の事しか考えてない奴かな?

ある意味お互い様という部分もあるけど、度が過ぎるのは如何なものか…。
人がどれだけ不快な思いをしてるか気がつかないからタチが悪い。
基本的に他人を思いやる気持ちに欠けてるんでしょうね。
No.25192 - 2007/07/15(Sun) 14:27:45

Re: 空気 / Gemini...
空気読めない人=人の注意や話をまともに聞けない人=自己中ってところじゃないかなと思います。
人との距離感がわからないんでしょうね。
また、こう言う人は、すぐ言い訳しますし、上辺だけ綺麗事を言い、絶対に自分の否は認めない、そしてとにかく逃げや甘えがあるってところでしょう。
でも周りは見ているから、そのうち自然に相手にされなくなる、そんなところかなぁ?と思います。
そして、思いやりの気持ちがある人は、空気は読めると思います。
世の中、色々な人がいて、色々な人と接する訳ですが、適切な距離感と協調性を持って、“ky”とか“空気嫁”とか言われない様に気をつけなければと感じました。
私は熱くなりやすいので、特に注意かなと意を新たにしました。
No.25193 - 2007/07/15(Sun) 17:35:25

Re: 空気 / ぱんだ [外国]
せめてココの掲示板だけでも、言葉の投げっぱなしにならないようにしたいですね。
自分の主張ばかりしていてレスしたのに返事がなかったら淋しいですよね。
山の住人さんは、大人の良識の範囲内でなら何を言ってもいいと仰っていましたが、全くもってそのとおりだと思います。皆で、楽しい場所にしましょうね(^0^)/
No.25198 - 2007/07/15(Sun) 21:59:49

Re: 空気 / フレッシュ
こんばんは!
雰囲気が分からない、解ろうとしない大人を子供達がみていると思うと自分の行動や言動も反省しなきゃ(苦笑)
もうすぐ10万アクセスのこのHPをみんなの良識で盛り立てられたら良いですね(^-^)
No.25199 - 2007/07/15(Sun) 22:36:49

Re: 空気 / マコガレイ
そういえば思い出したのですが、ネットでのそういったトラブルは多いですね。
掲示板なんかで、自分が何の気なしに書き込んだ内容が、ある人が持っている悩みやコンプレックスなど心に障るものだった場合、その人を傷つけたり、不快な思いをさせたりすることもあります。
特に不特定多数が集って会話するような場であれば、今自分が書き込もうとしている内容が果たしてその場に相応しいものか、自分の発言によって不快な思いをする人がいないかどうか、よく考えるべきだと思います。
No.25220 - 2007/07/16(Mon) 23:19:54

Re: 空気 / 白ヤギ
空気読めない、と言えば、ここの話ではないですが、ネット上で顔を知らないことをいいことに、批判的な意見に噛み付いたり罵倒したり、書くのも口にするのも憚るような言葉を書きなぐるというのは、何なの?って思います。

他にはマルチポストとか。お金儲けとか何かの商売その他。


呆れますよね。
そんなことして何が楽しいのかって思いますね(苦笑)
No.25228 - 2007/07/17(Tue) 09:41:18
花火大会 / ぱんだ
昨日は三井グリーンランドでの花火大会を見に行ってきました。

この時期、あちこちで花火大会がありますね〜
21日、土曜日は千歳、栗山、小樽であるそうです。
昨日の岩見沢はすごーくキレイでしたよo(^▽^)o寒かったけど(*u_u)
No.25190 - 2007/07/15(Sun) 13:27:17

Re: 花火大会 / フレッシュ
こんにちは!
今日め晴れているオホーツク海側です(^-^)/
花火大会かぁ、こちらでもあるんでしょうけどなかなか出掛けかられません。
頭の中で花火を点火させています(爆)
No.25191 - 2007/07/15(Sun) 13:46:40

Re: 花火大会 / しょうじろう
函館の「(海の日制定記念)花火大会」は、本日、開催になります(昨日が、本来の開催日だったのですが、雨天中止だったので、本日に順延)。
それでも、「人混みが苦手」「明日は仕事」ですので、アパートの近くで、見る事にします。
No.25212 - 2007/07/16(Mon) 16:21:53
日曜の夜に・・・・ / 早川 健! [北海道]
洞爺湖で一泊の前に起こったお話を・・・
中山峠を越えしばし走る事数分、ようやく洞爺湖が見えて来たとある湖畔の湖が望める展望台のあるドライブインに辿りつきました。時間も時間なのでドライブインも閉店準備を始め、日も落ちかけている少し寒くなり始めた時間帯、じ〜っと湖の一人眺めている一人の女性が・・・「こんな時間にどうみても一人?大丈夫かな?まさか・・・身投げでもすんのか?」と、少し不安になり「この後本当に飛び込んだら目覚め悪いだろうしなあ」と思い、「ちょっと様子を見ようか?」あまりにも近づくとコッチが不審者になりかねないし、そのまま立ち去ってしまうのも薄情だし、もちろん声を掛ける勇気もないし(←この辺が気弱なトコ)その女性と自分の車の微妙なポジションをキープした。しばらくするとその女性が戻ってきたので(ホッ!)思いきって声を掛けてみた。
健「やあ、遠くから来た人かい?」
女「いえ、終業後、近くの町からバイクをちょい乗りしたくて・・・」  健!「そっか〜なるほど」
女「あなたは?どちらから?」
健「あっ、帯広から失業中でさすらいの旅の途中です」
等と、他愛の無い話を少しして
健「いや〜、なんとな〜くシチュエーションからみて、湖に飛び込むかとおもったよ・・・」
女「んなわけ無いじゃん(笑)」
とお互い笑ってしまいました。そして彼女は自宅に、健!はまだ見ぬ笑える宿へとそれぞれの道へ・・・
ここでも意味なく名乗ってしまいました。
「早川 健!です!」と(笑)バイクに乗った彼女格好よかったなあ。
特にオチもない話でスンマセン
No.25200 - 2007/07/16(Mon) 00:00:29

月曜の朝です(笑) / フレッシュ
おはようございます!今日も良い天気です♪

健!さん、夕暮れ時のシチュエーションって物悲しいからつい悪いほうに考えちゃうよねぇ〜でも取り越し苦労で良かった!
バイクが牛だったら健!さんの好みだったかも(^^;)
No.25201 - 2007/07/16(Mon) 07:40:59

Re: 日曜の夜に・・・・ / マコガレイ
おはようさんでござんす(笑)

たしかにそんな様子はドキッとしますね。
それにしても…そこで携帯の番号くらい交換したりできたらおいしい結果だったかもね(笑)
No.25202 - 2007/07/16(Mon) 08:27:23

Re: 日曜の夜に・・・・ / ぱんだ
もう、いっそのこと『早川健!』に統一しちゃったら?(笑)

まさか( ̄□ ̄;)!!宿でも早川健だったりして

それにしても優しいわ健!さんは…優しすぎて上手く行かないんだよぉ〜ヽ(゜▽、゜)ノ
No.25203 - 2007/07/16(Mon) 09:11:53

Re: 日曜の夜に・・・・ / 早川健!
おはようございます。フレッシュさん、牛に乗った女いたら絶対声かけません(^-^; マコガレイさん、あえてそうしないトコが人生の失敗の始まりさ(T_T)。そういえば鹿追の学祭のカウボーイ&カウガール見てきたさ、萌〜はしなかったけど恰好よかったよ。健!も混ざりたかった…男子高出身なんで…
No.25204 - 2007/07/16(Mon) 09:18:53

Re: 日曜の夜に・・・・ / 早川健!
ぱんださん、宿でも早川健!でしたけど何か?(爆)
No.25205 - 2007/07/16(Mon) 09:21:43

Re: 日曜の夜に・・・・ / ぱんだ
『!』つきですか?

やるな…早川健!(爆)
No.25209 - 2007/07/16(Mon) 13:11:52
ピリカ夏祭り / しょうじろう
本日、今金町で開催された「ピリカ夏祭り」に足を運んでまいりました。
「ゲキレンジャーショー(歳考えろ!しょんじろう!)」、上林亜希子さんと五十嵐浩晃さんのステージ、今金米のアンケート、エトセトラ、色々楽しんでまいりました。
(生憎、天候不良。風は強かったし、雨は「しゃっこかった!」し、嗚呼、弱り目に祟り目)
そして、今回の収穫?は、「マナミー」さんに、初ご挨拶出来た事でした。
嗚呼、それにしても、じぇんこ遣いました。
今度は、開催される事を願いつつ、STVラジオ祭りに足を運び鯛です。
No.25194 - 2007/07/15(Sun) 18:52:00

Re: ピリカ夏祭り / フレッシュ
こんばんは!
マナミーが司会のイベントに行かれてたんですね、すご〜い!
お金を使った甲斐があったようで何よりです。私は冬以外は遠出は無理なので羨ましいです(苦笑)
No.25195 - 2007/07/15(Sun) 20:43:19

Re: ピリカ夏祭り / ぱんだ [外国]
マナミー、桃栗とか色んなトコで番宣してましたね
日曜日は司会のイベントが多くて、マナミーもお休みが取れなくって大変だなぁ〜と思いました

移動時間も長いだろうに(*u_u)
ファイトだマナミー!!!
No.25196 - 2007/07/15(Sun) 21:51:08

裏の裏、話 / しょうじろう
生憎、奈良さんには、「青森の○△です」と云った挨拶は、当たり前?でしたが、会話の流れ?で、(私がオモムロに?差し入れした)「かまり(匂い)がきつい」お菓子を献上した瞬間に、私の正体が、(マナミーさんに)ばれてしまった次第。
嗚呼。
No.25197 - 2007/07/15(Sun) 21:55:48
全3377件 [ ページ : << 1 ... 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 ... 338 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Icon: ぱたぱたアニメ館 -

Rocket Board Type-LS (Free) Rocket BBS