[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

新スレ / 早川健!
皆様、ありがとうございます。今、深川の『道の駅』に、着きました。今日引越しを手伝ったら旭川まで戻って一泊します。何故に旭川かって?そう、『シェルティー』に行って、『月夜のタヌキママ』に会いに行きます。夜にでも報告しますね(^^)v
No.24986 - 2007/07/03(Tue) 12:09:54

Re: 新スレ / フレッシュ
こんにちは!
順調に走っているようですね!
こちらは暑くてへばっています(苦笑)
今夜は旭川ですか、ママとこの掲示板の事とか話せると良いですね(^-^)/
No.24987 - 2007/07/03(Tue) 12:23:25

Re: 新スレ / ぱんだ [外国]
旭川、大雨じゃないですか?
大丈夫ですか〜?
No.24988 - 2007/07/03(Tue) 20:25:40

Re: 新スレ / ラッキーるる
健!さん今頃、旭川の夜を満喫してるのかなぁ・・・。
「金曜日の夜話、間に合いますよー」(^o^)v
No.24989 - 2007/07/03(Tue) 22:13:24

Re: 新スレ / 早川健!
行ってきました〜(^^)楽しかったです。サンロク街で『ヨシタケビル』と言うのが第一〜第七まであり、捜すのに苦労しました(T_T)最後の手段、電話ボックスで調べ電話したところ丁寧に場所を教えていただき、無事辿りつきました。エレベーターに乗り指定の階に着くとママが待っててくれました(^^)優しい感じのカワイイらしい、素敵な女性でした。自分のラジオネームを名乗ると、すぐに判っていただき、牧さんがお店に来た時の事、ラジオの事、ラジオを聞いて来てくれたお客さんの事と、とても短いながらも充実した時間を過ごさしついただきました。
No.24990 - 2007/07/03(Tue) 23:35:20

続き / 早川健!
とても楽しかったです。ここのアドレスを知らせてきたので、もしかしたら参加してくれるかもしれません。いや、ここでもお話ししたいです。ママ、ありがとうございました。
No.24991 - 2007/07/03(Tue) 23:39:10

Re: 新スレ / 早川健!
さて、枕が変わって寝れるかな(^-^;
No.24992 - 2007/07/03(Tue) 23:41:09

Re: 新スレ / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
早川健!さん、楽しい時を過ごしたようですね。
確か「シェルティー」にはフロンティアレッドさんも行ったと思います。
それにしてもラジオの繋がりとは凄いものだと思いました。

「月夜のタヌキママ」ここでもお待ち申しております。
No.24993 - 2007/07/04(Wed) 02:56:10

Re: 新スレ / 長老(ある時謎の運転手) [ Mail ]
旭川は妻の実家でもあり、年に数回行くのですが、サンロク街で飲んだことは、1・2度しかありません。

今度は「シェルティ」に行ってみよう。
No.24998 - 2007/07/04(Wed) 10:38:06
明日から・・・ / 早川 健! [北海道]
またさすらいの旅にでます。(まあ、今回は目的あるから、さすらいとはいいませんが・・)。深川に住む親友がこの度札幌へ転勤になるので、引っ越しを手伝いに、そして、その足で函館へマコガレイさんに会いに行きます。

そして、マコガレイさんを見送った後、仕事に就こうと思います。
実は先週の金曜日、リサイクル屋で色々物色してたら、古くからの知り合いに会って、自分が失業中だと話すと「ウチに来てみないか?」と言ってくれました。どうやら牧草地の更新を主とした事業内容で、一級土木の資格を持った人間を必要としているとの事。もしよければ・・・ということなので、もし相手側が受け入れてくれるのならばお世話になろうと思います。
思いがけない出会いに幸運が舞い込んできたようです。
No.24940 - 2007/07/02(Mon) 09:39:06

Re: 明日から・・・ / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
お久しぶりです、やっと元気になりました。
早川健!さん、気をつけて函館に行ってマコガレイさんと会ってください。

思いがけない出会いから幸運がやってきそうですね。こちらの方もいい発展がありますように願っています。
No.24942 - 2007/07/02(Mon) 10:31:04

Re: 明日から・・・ / ぱんだ [外国]
健!さん

お仕事、決まりそうなんですね\(^О^)/おめでとうございます♪

やっぱり資格は持っておくに越したことは無いですね。

これからも頑張って、早く浅黒い健!さんになってくださいね。(腹黒いのはダメですよ〜)

私もお仕事頑張ろうっと(^▽^喜)
No.24945 - 2007/07/02(Mon) 11:07:40

Re: 明日から・・・ / メタルシェケレ [北海道] [ Home ] [ Mail ]
健!さんのお仕事、正式に決まることを心より願っています。
幸運って、思いがけないところに現れるものなのですね。
いや、幸運じゃなくて健!さんが頑張って一級土木の資格を取得したからなのでしょうね。
No.24950 - 2007/07/02(Mon) 19:34:09

Re: 明日から・・・ / 早川 健! [北海道]
ぱんださん、メロン売り、予定では今週くらいからでしたよね。いつからオープンなんですか?
No.24951 - 2007/07/02(Mon) 19:34:10

Re: 明日から・・・ / 早川 健! [北海道]
シェケレくん、ありがとう。こんな健!にでも、そう言ってくれる方がいるだけで嬉しいです。求人紙みてもヨソから「○○建設で募集掛かっているけど、どう」なんて話もあったんですけど、今回頂いた話が今のところ一番しっくり来てます。だから、なんとか入れればなあ。と思います。結局は資格が印籠になってしまいました(笑)・・・
No.24952 - 2007/07/02(Mon) 19:38:52

Re: 明日から・・・ / しょうじろう
「資格」を持っている、と云う事は、いざ云う時に、「強み(励み)」になりますね。
早川様の、次の職場が、早く決まる事、祈念致します。
No.24953 - 2007/07/02(Mon) 20:02:13

Re: 明日から・・・ / ぱんだ [外国]
健!さん

7月5日OPENです!!
今年は去年より安め傾向ですね。
是非、お立ち寄り下さい。お待ちしてます(^^)v
No.24954 - 2007/07/02(Mon) 20:24:15

Re: 明日から・・・ / 早川 健! [北海道]
土曜日寄るかもっ!!
頑張って売ってくださいね!健!以外の人に(爆)
No.24960 - 2007/07/02(Mon) 20:52:59

Re: 明日から・・・ / マコガレイ
就職決定おめでとうございますv(^-^)v
今月はお互いに転換点を迎える月になりましたね。

函館で新たな出発に乾杯ですね(ノ^^)八(^^ )ノ
No.24961 - 2007/07/02(Mon) 21:34:48

Re: 明日から・・・ / マコガレイ
もしかして早とちり…??( ̄口 ̄)
まだ決定ではなかったんですね。失礼しました(^_^;)
No.24964 - 2007/07/02(Mon) 22:05:38

Re: 明日から・・・ / ぱんだ [外国]
土曜日お待ちしてます(笑)

えなりも時々チョロチョロしてますが(^^)v
No.24965 - 2007/07/02(Mon) 22:55:45

いってらっしゃい♪ / フレッシュ [北海道]
こんばんは!

早川 健!さん、ようこそ農業関係のお仕事へ(笑)
人と人との繋がりって時には「必然」と感じる事がありますね。
その知り合いに逢う為にリサイクルショップに行く運命だったのかもしれませんよ☆

もちろん、明日からのトラベルはマコガレイさんと飲み明かす為の必然的行動です(笑)

ぱんださんのメロン売りと親友さんのお手伝い、マコガレイさんとの交流、戻ってから日記にしてね(^^;
No.24966 - 2007/07/02(Mon) 22:57:17

Re: 明日から・・・ / ぱんだ [外国]
フレッシュ姉さん
叩き売りはしていませんので念のため(笑)

今年も残すは半分です!
皆さん、それぞれに頑張りましょう♪
No.24969 - 2007/07/02(Mon) 23:04:22

もう半年かぁ / フレッシュ [北海道]
叩き売りするのはアレとソレだよね(笑)

私の7月はどんな月になるのかなぁ…ってセンチメンタルしてみました(笑)
あ、長男が夏休みで戻ってくるんだった(^^)
No.24970 - 2007/07/02(Mon) 23:12:05

Re: 明日から・・・ / 早川 健! [北海道]
よく考えてみりゃ、本家(2月に亡くなった伯父)のお墓が完成し、狭い納骨堂から広いお墓への納骨式の日だったよな〜・・・こじつけか?(笑)
フレッシュさん、一段と逞しくなって帰って来る長男、楽しみですね。
No.24972 - 2007/07/02(Mon) 23:29:43

Re: 明日から・・・ / ぱんだ [外国]
フレッシュ姉さん
アレとソレって・・・すごくそそられる意味深な表現ですよね(≧▽≦)/))叩き売りした〜い☆
No.24973 - 2007/07/02(Mon) 23:31:39

Re: 明日から・・・ / ぱんだ [外国]
健!さん

お墓にメロンはつきものです

宜しくお願いします(^^)v
No.24974 - 2007/07/02(Mon) 23:33:02

Re: 明日から・・・ / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
ぱんださん、5日からオープンですか。今年も去年同様たくさんのメロンを売ってくださいね。
でも、今年もそんな時期になったんですね。早いですね。関東中継所さんがぱんださんの所に行ったのがもう1年も前の話になるんですね。

あ、ぱんださん、今回の風邪はたちは悪くありませんでした(爆)
No.24976 - 2007/07/03(Tue) 00:16:17

Re: 明日から・・・ / 白ヤギ
健!さん

お声掛かるというのはやっぱり健!さんのお人柄や誠実な態度によるものだと思います。
もちろん、一級土木の資格をお持ちだったことも要因かと思いますが、資格だけ持っていて仕事に熱意のない人なら、お声掛けないように思いますよ。それだけお仕事ぶりも評価されたのかと思います。
良いお話が進むことお祈りしております。

札幌のご友人のお手伝いとマコガレイさんとの語らい、お気を付けていってらっしゃい(^^)

ぱんださんのところでメロンをお土産にね…(笑)

メロンのことを書いていたら、私もメロン食べたくなりました(笑)
No.24978 - 2007/07/03(Tue) 00:18:58

Re: 明日から・・・ / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
早川健!さん、きっとぱんださんの所に寄ったら「就職前祝いに」メロンくれると思います(笑)

ぱんださん、健!さんが寄ったら「彩ちゃん」にって言って2個買ってもらってくださいね(笑)
No.24979 - 2007/07/03(Tue) 00:19:59

Re: 明日から・・・ / 早川健!
ははは、山さん、『綾』は深川のお米を所望です(^-^;
No.24981 - 2007/07/03(Tue) 00:24:39

Re: 明日から・・・ / ラッキーるる
日が変わってますので今日出発ですね。道中気を付けてください。
函館ではまた新たなマコガレイさんとの一頁が刻まれますね!旅日記楽しみ〜!(^_^)v

仕事のほうも決まりそうで、おめでとう!(ちょっと早いかな?)
出会いって運命を感じます。なんか健!さんが羨ましく思えます。

いつでもフルトライの健!さん!!応援しますよー。
No.24982 - 2007/07/03(Tue) 00:26:48

Re: 明日から・・・ / 長老(ある時謎の運転手) [ Mail ]
健!さん、道中お気をつけて。
就職が決まったら、なかなかぶらり旅も行きにくくなると思うので、ゆっくり楽しんできて下さい。
No.24985 - 2007/07/03(Tue) 11:18:31
手稲山のタヌキサン / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
大丈夫だとは信じておりますが、今日は学科試験の合格発表の日ですね。
あとは名前を確認するだけだと思いますが、確認してまた皆さんでお祝いしてください。

22日の実技試験に向けて頑張ってくださいね。
No.24943 - 2007/07/02(Mon) 10:34:33

Re: 手稲山のタヌキサン / 早川 健! [北海道]
さあ〜どうだったかな?これから実地に向けての勉強大変でしょうが、頑張ってくださいね。
No.24949 - 2007/07/02(Mon) 18:14:54

Re: 手稲山のタヌキサン / 手稲山のタヌキ [北海道]
こんばんわ!そうなんです!筆記試験の発表が、今日!
朝、出社したら、本社からの通達で「朝、9時半のインターネットでの発表を待って、速やかに結果報告せよ!」との、お達し!!
久しぶりに緊張しながら、受験した札幌営業所所属の4人の受験番号を入力!自己診断で、解っていても緊張しましたね!
おかげさまで、「合格者一覧表の中に、入力された番号は・・・・あります!」との返事がありました。
4人のうち一人は、惜しくも来年度にリベンジとなりました。

後は、22日の実技試験です! 全く自信が無いので、どうなるかわかりませんが、ベストを尽くすだけです!
って事で、これから、電線や器具との格闘を始めます!(笑!)

早川 健!さん、資格って本当に大切ですよね!
望む仕事に就けたら、健!さん、幸せ!
望む人が来てくれたら、会社も、幸せ!
お互いに、頑張りましょう!
No.24956 - 2007/07/02(Mon) 20:34:45

Re: 手稲山のタヌキサン / しょうじろう
手稲山のタヌキ様。
先ずは「学科試験」突破、おめでとうございます。
次は、実技試験ですね。
ケッパレ!
No.24957 - 2007/07/02(Mon) 20:42:29

Re: 手稲山のタヌキサン / 早川 健! [北海道]
うお〜っ!よかった〜(喜)第一難関突破おめでとうございます。

配線の勉強ですね。試験に合格したら爆弾処理もできますね(笑)

月並みですが、頑張って下さい。会社をぎゃふんと言わせてやりましょう(笑)
No.24958 - 2007/07/02(Mon) 20:49:36

Re: 手稲山のタヌキサン / マコガレイ
おめでとうございます。
次は実技ですか。頑張ってください(*´艸`)
配線処理、電機関係はチンプンカンプンな僕には想像もつかないくらい難しいのでしょうか?
舌技なら僕でもなんとかなりそうですが…(笑)
No.24963 - 2007/07/02(Mon) 21:55:06

Re: 手稲山のタヌキサン / ぱんだ [外国]
手稲山のタヌキさん
学科合格おめでとうございます!
実技もきっと大丈夫だと思いますよ!
自分を信じて頑張ってくださいね(^^)v


マコガレイさん・・・すごい技をお持ちのようで(笑)
No.24967 - 2007/07/02(Mon) 23:00:58

やったね、パパ! / フレッシュ [北海道]
手稲山のタヌキさん、一次試験合格おめでとうございます♪
寝る間を惜しんで一生懸命勉強した甲斐がありましたね。
ご家族も喜ばれたんじゃないですか?

体調に気をつけてくださいね、きっと良い結果が得られると信じています♪
No.24968 - 2007/07/02(Mon) 23:03:45

Re: 手稲山のタヌキサン / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
手稲山のタヌキさん、あらためておめでとうございます。

実技試験もその調子で合格することを願っています。
No.24980 - 2007/07/03(Tue) 00:24:18

Re: 手稲山のタヌキサン / ラッキーるる
おめでとうございます!手稲山のタヌキさん。
あとは実技ですね。電気系の高校を卒業した僕なのに、今では+と―しか理解できません(泣)。こんな僕の分も頑張って?!
もう少しです。ファイト〜!いっぱーつ!!
No.24983 - 2007/07/03(Tue) 00:31:15

Re: 手稲山のタヌキサン / 長老(ある時謎の運転手) [ Mail ]
学科試験合格おめでとうございます。

実技試験も突破して、収入UPを目指しましょう。
No.24984 - 2007/07/03(Tue) 11:10:49
やっと / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
ご無沙汰しておりましたが、やっと普通に戻った気がします。
今晩はみなさんの書き込みを読んで行きたいと思います。ちょっとの間にもいろいろ書き込んでいただいてありがとうございます。

それと札南野球部2年ぶり13回目の南大会出場おめでとうございます!
No.24944 - 2007/07/02(Mon) 10:39:41

Re: やっと / ぱんだ [外国]
山さん、お元気になられたようで何よりです。

やっぱり山さん、あってのHPですからね〜

これからも体には木をつけてくださいね。
No.24946 - 2007/07/02(Mon) 11:09:47

Re: やっと / ぱんだ [外国]
間違えた・・・木じゃなくて『気』ですね
失礼しました。相変わらずアホです。(^^;)
No.24947 - 2007/07/02(Mon) 11:11:25

Re: やっと / 早川 健! [北海道]
山さん、大変でしたね、ぶり返さないように・・・
夏風邪って、タチわるくてね・・・・

やっぱ、山さんがいないと・・・
No.24948 - 2007/07/02(Mon) 18:13:23

Re: やっと / ぱんだ [外国]
夏風邪引くと・・・タチが悪くなるんですか・・・(意味深)

そりゃ〜男性諸君には大問題ですね(^▽^汗)

皆さん、気をつけましょう♪
No.24955 - 2007/07/02(Mon) 20:27:43

Re: やっと / 早川 健! [北海道]
>夏風邪引くと・・・タチが悪くなるんですか・・・(意味深)

そりゃもう、飛鳥も五郎もだら〜んと・・・って、おいおい(汗)
No.24959 - 2007/07/02(Mon) 20:51:10

Re: やっと / マコガレイ
山さん、お元気になられて何よりでした。
暑かったり寒かったり、気温の変化も激しい時期ですから、まだまだ油断大敵ですよ。お大事に。
No.24962 - 2007/07/02(Mon) 21:48:43

無理はイケマセンよ(笑) / フレッシュ [北海道]
山の住人さん、きっとお仕事が忙しかった、いえ、今もお忙しいのでしょう。
たぶん私よりも軽いウエイトで頑張っている、と思うと私も頑張らなきゃって感じます(笑)

食事はきちんと摂ってね♪
No.24971 - 2007/07/02(Mon) 23:16:44

Re: やっと / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
みなさん、ありがとうございます。
そう言っていただけると嬉しいです。

今回は今日分かったのですが、飲んでいた市販の解熱剤が合わなくってそのために副作用がでていたようです。熱を下げるために飲んだ薬のアレルギーで逆に熱が下がらなかったようです。こんな事は初めてでした。やっぱり年ということでしょうか(笑)

みなさんも風邪だけではなく体には気をつけてくださいね。
No.24975 - 2007/07/03(Tue) 00:10:20

Re: やっと / ラッキーるる
良かったですね、山さん!
ほんと、夏風邪って長引くし、気温が以外と不安定なので回復が遅れたり。
無理せずに。
No.24977 - 2007/07/03(Tue) 00:17:47
先日・・・ / 早川 健! [北海道]
伯父の一回忌にて。

伯母「いや〜斜里の兄貴、入院してて来れなかったのさ〜」
健!「でも、元気だったよ!相変わらず目から射ぬくような気は出で  るし、病室でも鉄砲の話、自慢気に話してたよ!」

伯母「あら、健!見舞いに行ってきたの?それはよかった。気になってたのよね〜」

そしてその後
伯母「いや〜、でもタフな山男でもやっぱり歳にはかてないんだね・・あれでしょ?心臓にヘルスメーター入れたんでしょ???」

一同・・・凍凍凍凍凍凍凍凍凍・・・・

「おばさん・・・入れたのはペースメーカーだって・・・・」

体重計入れてどーすんだ!!(爆)
No.24918 - 2007/06/30(Sat) 23:20:27

Re: 先日・・・ / マコガレイ
似たような話で…
コンプレックスをコンプレッサーと言い間違えたり、レトロをレトルトと言って爆笑された人がいました。
本人は真面目な顔で言っているので余計に笑えました(爆)
No.24919 - 2007/06/30(Sat) 23:46:22

Re: 先日・・・ / ぱんだ
同じような話で、『あなたってデリケートだから』と言おうとして『あなたってバリケードだから』と言われた私のような……座布十ですか?
No.24922 - 2007/07/01(Sun) 02:13:41

Re: 先日・・・ / しょうじろう
似たような話。
かつて、青森出身のプロボクサーに、「レパード◎○(さん)」がいました。
(因みに、私の中学時代の同級生(レデイ)の、お兄様だそうで)
青森の(某民放局の)アナウンサーが、「レパード◎○(さん)」を、「レオタード◎○(さん)」と紹介・・・
嗚呼。
No.24924 - 2007/07/01(Sun) 10:21:52

Re: 先日・・・ / 早川健!
それにしても、ぱんださん、すごい時間のカキコですね(^-^;眠れなかったんですか?
No.24928 - 2007/07/01(Sun) 10:58:36

Re: 先日・・・ / 白ヤギ
友達(仮にAさん)がやってしまった話です。


Aさんと友人(Bさん)の会話。

B:『私最近、視力落ちちゃったみたいで遠くがぼんやり見えちゃうんだよね〜』
A:『ねえもしかして、Bって<いんらん>なの?』

…orz(>_<)…Bさんにひどく怒られてしまったそうで…。『近眼』と『乱視』が混ざって言ってしまったそうです。(笑)
でも何故に…?不思議(笑)
No.24929 - 2007/07/01(Sun) 13:26:32

Re: 先日・・・ / ぱんだ [外国]
ぱんだ24時間営業中です!!!

てゆ〜か、ちょっとあって遅くまで起きていました

単なる不良です^^;)
No.24934 - 2007/07/01(Sun) 23:26:59

Re: 先日・・・ / 早川健!
あははははっ(爆)!!インランって、あーた。視力に関して、絶対間違えないよね。普通(笑)
No.24936 - 2007/07/01(Sun) 23:28:44

Re: 先日・・・ / 白ヤギ
私も聞いた時爆笑でした。

いくらなんでも、口から出た言葉、すごいインパクトありすぎるというか、何というか(苦笑)
No.24941 - 2007/07/02(Mon) 10:29:06
毎日カラオケ / 馬刺の尾頭付
joysoundの全国ランキングにハマってる中

先月、ついに
みのやさんの『空』『夢しかなかった』
仁井山くんの『ジンギスカン』『MOTTAINAI』
が入りました

さっそく歌いましたが
夢しかなかった 1位
MOTTAINAI 1位
ジンギスカン 2位
空 4位
でしたよ

総合でも50万人中550位と上がってきました

歌は下手ですが、カラオケの機械を騙すのは得意な様です(笑)

誰か行きましょうよー
No.24933 - 2007/07/01(Sun) 19:58:10

Re: 毎日カラオケ / ぱんだ [外国]
企画立案してください

あと、旦那の許可申請をお願いします(笑)
No.24935 - 2007/07/01(Sun) 23:28:32

Re: 毎日カラオケ / 早川健!
健!がジャイアン並の歌唱力じゃなかったら、企画に乗るんですけど(T_T)、さくら子さんとかカラオケ得意そう…
No.24937 - 2007/07/01(Sun) 23:31:55

Re: 毎日カラオケ / 早川健!
健!が、仁井山さんの歌を唄ったら……多分、噛む…
No.24938 - 2007/07/02(Mon) 00:24:25

Re: 毎日カラオケ / ぱんだ [外国]
同じく・・・・・・・ラップは・・・多分、噛む…


また日付変更線またいでるし・・・寝ろよ


母ちゃん・・・みたいな(爆)
No.24939 - 2007/07/02(Mon) 01:27:17
必殺仕事人 / しょうじろう
よく、時代劇を好んで見る私、
今週の土曜よる9時、「必殺仕事人2007」が、オンエアになります。
藤田まことさんの「中村主水」もそうですが、東山紀之さん、松岡昌宏さんも出演されるとの事。
どのような「必殺仕事人」になるのか、楽しみにしています。
因みに、私が印象に残っている「仕事人」は、「中村主水(藤田まことさん)」の他に、「三味線屋の勇次(中条きよしさん)」「かんざし屋の秀(三田村邦彦さん)」「花屋(鍛冶屋)の政(村上弘明さん)」、と云った所です。
No.24927 - 2007/07/01(Sun) 10:52:22

Re: 必殺仕事人 / Gemini...
必殺、懐かしいですね。
私は、主水がマフラーをして、ブスッと刺す場面で流れていた、あの音楽が好きです。
勇次や秀、格好良かったですね。
それから、何でも屋のお加代、割と好きなキャラクターでした。
女優引退したみたいですが、鮎川いづみさん、綺麗でしたし、『冬の花』もなかなかの名曲ですね。
筆頭同心の田中も「中村さん!」って感じで覚えています。

しょうじろうさんが、昨日、カラオケ歌ってきたとのことなので、僕も歌ってこようかなぁ?
取りあえず、山下雄三『荒野の果てに』、三田村邦彦『想い出の糸車』、西崎緑『旅愁』あたりを。
西崎さんのは、本人が映像に出るので、半分それが目的だったりして、本当、綺麗な人ですね。
昔から、好きですね(笑

だんだん、自分も新しい歌がわからなくなってますわ(笑
No.24930 - 2007/07/01(Sun) 18:46:04

Re: 必殺仕事人 / しょうじろう
(フィクションなのは、100も承知ですが)
「三味線屋の勇次」が、三味線の弦を飛ばすシーンは、今でも、?マークが、私の頭の中に飛び交っています。
あと、私が、飲み屋さんのカラオケで歌う歌の1つが、中条きよしさんの「忘れ草」ですね。
No.24931 - 2007/07/01(Sun) 18:56:15

Re: 必殺仕事人 / しょうじろう
(お勉強になりましたが)
主水の「姑」「妻」は、「せん」「りつ」ですが、その由来が、「戦慄」から来ていた、と云う事を、初めて知りました。
嗚呼
No.24932 - 2007/07/01(Sun) 19:07:00
江差追分 / マコガレイ
今日は江差町で船の一般公開と、体験航海をやりました。
その体験航海に乗ったお客さんと江差追分の話しをしていたら、たまたま連れの方が追分会館のステージで唄われている先生で、なんと僕だけのためにその場で唄ってくれたんです。こんな事、他では絶対に有り得ないですよ。
ただただ感謝感激でした。

ちなみに最初に追分の話しをしていたお客さんは香澄さんの同級生だそうです。
来週の日曜日、江差かもめ島祭りのステージで香澄さんが登場するのですが、あいにくその日は室蘭での大会のため行けません(T_T)
分身が2つ、3つくらい欲しいです(笑)
No.24920 - 2007/07/01(Sun) 00:05:11

Re: 江差追分 / ぱんだ
すごい体験でしたね!

江差の海で江差追分をワンマンショー♪

羨ましい限りです


役得でしたね(^-^)v
No.24921 - 2007/07/01(Sun) 02:10:54

Re: 江差追分 / 早川健!
広島行き前日まで釣大会とは、マコガレイさんらしいね(^^)有終の美を飾ってきてね
No.24926 - 2007/07/01(Sun) 10:45:55
ジュリー / しょうじろう
明日は、ジュリー(沢田研二さん)の、「元阪神タイガースの44番の日」。
私が知っている「ジュリー」と云えば、「キザ(カサブランカ・ダンディー)」「派手(TOKIO)」と云った印象?です。
小学生低学年の頃、よく、ベストテン番組に出演されていて、ブラウン管の向こうの「ジュリー」を見ながら、(ジュリーの)「ふり真似」をやっていた事を、思い出しています。
また、当時オンエアされていた「カックラキン大放送」で、自らの持ち歌である「酒場でDAVADA」の、歌詞の1部を変えて「さわだでんでん虫たべ〜た〜」と歌っていたのも、印象深いです。
「キザ」「派手」と云った印象はありますが、「時の過ぎ行くままに」や、(ザ・タイガースの)「色付きの女でいてくれよ」等、聴かせる歌も多いですね。
之からも、ジュリー(沢田研二さん)には、良い歌を歌い続けてほしいと、願っています。
No.24792 - 2007/06/24(Sun) 09:21:20

Re: ジュリー / Gemini... [地球外]
明日、25日は他では、キンキン(愛川欽也さん)とかあやや(松浦亜弥さん)等の日本ハムの山本一徳選手な日でもあります。
おめでとうございます。
それから、今から31年前、♪テレビの〜 ♪ダースティーン ♪なーれなかーったよー で、デビューした日が、25日です。
ジュリー、僕の中でもスターでしたよ。
志村けんさんとのコント、志村さんがスターでジュリーが付き人みたいなあれが印象に残ってます。
曲もいっぱいいいのがあって、ここには書ききれませんが、何曲かあげると『麗人』『恋のバッド・チューニング』『ダーリング』『ヤマトより愛をこめて』『晴れのちBLUE BOY』『どん底』などかな?
『酒場でDABADA』格好いいですね。
これは、確かキサブローさんの作曲で、かなり、連弾でドカンとくるメロディで、たまにカラオケで歌いますが、歌った後は気持ち良い曲です。ジュリーはみんなそうですけどね。
これからも沢田さん、良い歌を歌い続けて、いつまでもジュリーと言う愛称が似合う人でいてほしいです。
キサブローさんついでに、今日、誕生日なのが、三好鉄生さんの“がんばりまっしゅ!”じゃなくて♪涙をふいて だっきしめあえたら を作詞した“康珍化”(かんちんふぁ)さんの誕生日です。
『涙をふいて』は、CMで三好さんが坊主頭で「がんばりましゅ!」と言っていたのがものすごく印象に残ってます。
前に、飲みに言って、『涙をふいて』をカラオケで歌ったところ、店の女の子が画面の作詞家のところをみて、「この人、よく見る名前だよね、やすち(以下、自己規制)」と言っていたので、「あれは“かんちんふぁ”って読むんだ」と教えた事があります。
この歌ばかりではなく、沢山の歌を作詞。訳詩しています。
これからの季節は、杉山清隆とオメガトライブの歌や菊池桃子さんの歌など、林哲司さんと組んだ都会的な曲が合いますが、こう言った曲も携わってます。
そして、いまから8年前、カラオケに行くと女性は♪日本の未来は WOW WOW WOW、そして男性は♪あちちあち
を歌っている人に遭遇しましたが、男性の方の“あちちあち”も康さんの訳詩です。
康さんには、これからもいい曲を沢山作り続けて欲しいと、思います。
No.24793 - 2007/06/24(Sun) 10:40:39

Re: ジュリー / しょうじろう
康珍化さん、本日が、誕生日でしたか。初めて知りました。
それと今の時期の、「三好鉄生」さんの定番曲?は、「すごい男の歌」ですね。
あの曲を聴くと、麦酒が「無性に」飲みたくなります。
No.24797 - 2007/06/24(Sun) 11:11:59

Re: ジュリー / しょうじろう
話は逸れますが、
昨日は、みのやさんの「誕生日」、そして、今日は、村下孝蔵さんの「命日」・・・
確か、リハーサルの最中に体調不良を訴え、闘病の末に、亡くなられた、と、記憶しています。
よく、(ラジオ)「ベストテンほっかいどう(担当は、デーブマンさんだったか、とくしろうさんだったかは、忘れましたが)」で、(村下さんの)「ゆうこ」「初恋」が、かかっていました。
(確か、「初恋」は、女性歌手の誰かが歌っていて、花王か、ライオンのCMで使われていました。因みにCMに出演していたのが、当時、中日ドラゴンズの選手だった、田尾さんでした)
私が小学生(低〜中学年)の頃にヒットしていた曲でした。
之からも、良い曲は、歌い継がれて行ってほしいと願っています。
No.24798 - 2007/06/24(Sun) 11:47:05

Re: ジュリー / Gemini...
『初恋』は、三田寛子さんですね。
私は最初、テレビから流れてくる三田さんの方を先に聴いたので、村下さんが歌っているのを聴いて、「この歌、男の人も歌っているんだ?」と思った口です。

命日と言えば、別なところに書いたお嬢・美空ひばりさん、球界のべーやん・別所毅彦さん、ラジオから流れてくる声から声の2枚目と言われた名古屋章さん等も24日です。
忘れない様にしたいですね。

三好さんの『すごい男の歌』、今日も暑いし、本当にビールを飲みたくなりますね。
カラオケの映像を見ると、三好さん、美味しそうに飲んでますし。
あの映像に出てくる女性、『涙をふいて』にも出てきますが綺麗な人ですね。
No.24799 - 2007/06/24(Sun) 12:32:49

Re: ジュリー / しょうじろう
肝心な方を、1人、忘れてました。
明日は、船越英一郎さん夫人、松居一代さんも、「元阪神タイガースの44番の日」です。
No.24806 - 2007/06/24(Sun) 18:24:47

Re: ジュリー / ポプラ [北海道] [ Home ] [ Mail ]
> そして、今日は、村下孝蔵さんの「命日」・・・
> 確か、リハーサルの最中に体調不良を訴え、闘病の末に、亡くなられた、と、記憶しています。


久々の書き込みがレスになってしまいました。
お久しぶりです、ポプラです。

そう、本日の11:27です。
21日に具合が悪くなり、3日後の今日亡くなりました。

毎年この時期に広島のRCC中国放送で追悼番組が放送されます。
今年は昨日放送されてました。
私は自宅自室から、途切れ途切れの電波を聞いてました。

途中、村下さんとみのやさんがその昔良い仲間で、と言う話をしてました。
先日発売のCDの『挽歌』が村下さんの曲ですね。
みのやさんがその曲を録音した日が2月28日(村下さんの誕生日)だったのは『孝蔵兄ちゃんやっぱり何かひきつけるんだねぇ』と司会者も言ってました。

…とりとめのない文章で申し訳ありませんでした。
No.24807 - 2007/06/24(Sun) 18:54:16

Re: ジュリー / しょうじろう
ポプラ様。ありがとうございました。
申し遅れましたが、私、青森出身(現函館市民)の「しょうじろう」と、申します。之からも、何卒宜しくお願いします。
ポプラ様の書き込みを見て、気付いたのですが、日高晤郎さんと同じ誕生日だったんですね。
色々学ばせて頂きました。
ありがとうございました。
No.24808 - 2007/06/24(Sun) 19:26:20

Re: ジュリー / Gemini...
なるほど、ポプラさん、そう言う事ですか。
村下さんの歌もいつまでも忘れたくないですね。
ちょっとベスト版の『歌人』聴いてみましたが、優しい歌声ですね。


話は変わりますが、クミコさんのところに書きましたが、ひばりさんの『一本の鉛筆』をクミコさん歌ってますが、ちょうど今のクミコさんの年齢で、今日亡くなったんですよ。
そう考えれば、若くして亡くなったんだなと改めて思いましたし、また、クミコさんみたいな素晴らしいMusicianに歌い継いでもらって良かったなと『一本の鉛筆』を聴いて思いました。
そう言えば、今年、生誕70年ですね。
では
No.24809 - 2007/06/24(Sun) 19:27:26

Re: ジュリー / ぱんだ [外国]
その「ひばりさん」の出棺の様子を見ていました。
オバちゃんファン達の号泣は忘れられませんね。

え?なんで、見てたかって?
丁度、母と、姉と東京に旅行に行っていたからなんですけどね。横浜博をやっていたんです。
No.24815 - 2007/06/24(Sun) 22:16:44

Re: ジュリー / Gemini...
ちょっとジュリースレあげさせていただきます。
ジュリーと言えば、バックバンドは、井上堯之バンドですね。
その前は、PYGと言うグループで、萩原健一、井上堯之、大野克夫、岸部修三(一徳)などと言ったそうそうたるメンバーでした。
実は、今日、これから、井上堯之さんのライブを見に行きます。
今でも現役と言うのが、凄いなと思います。
今日は、金曜日、8時にあの曲やって欲しいなと個人的に思ってます。
♪ちゃらちゃーん たらちゃーん いくらちゃーん
この曲に歌詞が無くて良かったなと思います。
では

PS 今日、29日は、作曲家・編曲家の大村雅朗さんが亡くなった日です。
もう10年前の話、時がたつのは早いですね。
アレンジしたジュリーの『晴れのちBLUE BOY』や八神純子さんの『みずいろの雨』、作曲もした松田聖子さんの『SWEET MEMORIES』などを聴いて故人を偲びたいと思います。
No.24899 - 2007/06/29(Fri) 18:32:16

Re: ジュリー / しょうじろう
山さ〜ん、ゴリさ〜ん、ちょーさ〜ん、此が、私の小学生の時に流行った?替え歌でした。
(私が小学生の頃の)今頃の時間は、「カックラキン」、そして、「太陽にほえろ!」でした。
Gemini様。
井上さんのライブ、楽しんできて下さい。
No.24902 - 2007/06/29(Fri) 20:01:56

Re: ジュリー / Gemini... [地球外]
そうですね、金曜日は密かにスパイダースデイでしたね。
かっくらきんでマチャアキかジュンを見て、ほえろ!でいのやんとかつおちゃんの演奏を聴くって感じでしたね。

昨日のライブですが、『愚か者』も歌いましたし、もちろん
♪やまさ〜ん、ゴリさ〜ん
は演奏しました。
マカロニが殉職するバージョンって言って、スローテンポな愛のテーマから始まって、あのイントロ、最後の裕次郎(ゆうたろうじゃないですよ!)が歩いているところでしめました。
欲を言えば、刑事が走っているところで、ワンコーラスとツーコーラスの間のブリッジ、あれが一番格好良いなと思っているので、そこも聞きたかったかな?と思いました。
ちなみに私は、ゴリさんが好きでした。
“傷だらけの天使”のあれも演奏してましたが、格好良いなと思いましたねぇ。
『時の過ぎゆくままに』、ものほんの井上さんの演奏で、会場の30人ぐらいみんなで歌いました。
まさに、本物の生演奏で、これで一人で歌ったら、かなり贅沢でしょうね。
カラオケどころじゃない、まさにレコードやCDで流れるあれと同じ音で、いい体験をしました。
本当に楽しいライブでした。
では
No.24914 - 2007/06/30(Sat) 21:11:03

Re: ジュリー / しょうじろう
昨夜は、無性に「飲みたい気分」になり、久々に、飲みに行きました。
そして、ジュリーの「時の過ぎ行くままに」「酒場でDAVADA」等、色々な歌を歌って、戻って参りました。
嗚呼、それにしても、「いまはやりの歌」は、分からない・・・。
No.24925 - 2007/07/01(Sun) 10:37:35
一昨日の話〜 / 早川 健! [北海道]
昼間に一通の電話がきました。昔、下請け会社の重機の運転手だった、健!に仕事の気構えを教えてくれた人で、数年ご無沙汰してたんですが。
「よう、なんだい辞めたんだって?」
「ハハハ、そうなんすよ」
「どうせ暇だろ、夜でも遊びにこいよ!」
ってなわけで、お邪魔してきました。ひょんなことからラジオの話になり(重機オペってラジオ聞いてる確率高い)その人も夫婦でゴローショーファンで=STVオンリーでした。(そういや昔から聞いてたよな〜)そんな話から彼は愛美さんがゴローショーのアシやってた頃、広尾町での公開放送見に行った位で、たま〜にホール公開なんかも行くようでした。話を聞くと愛美さんが好きなようでした。
そこで、今、同じようにラジオとリスナーさんとの交流を楽しんでいるの自分の事を話、もちろん投稿も楽しんでいることを告白しました。「そーか、ちなみになんてRNで参加してるの?」
「早川 健!です」
「ぷぷぷっ!お前か!!、早川 健!って、」思いもよらず身近にリスナーがいた事に感動してました。
そして、この掲示板に参加している方のRNを次々教えると全員聞き覚えのあるそうで、
「お前もやっとまともになったか〜、昔は必要もないナイフもってるアブナイやつだったのにな〜」(おいおい、どんなだよっ!)
そんな話を炭を囲んで深夜まで楽しんできました。
なんか、ココの皆さんが有名なのでとても嬉しかったなあ。
皆聞いているんですね・・・
PS、マナミーとの2ショット見せたら悔しがってました(笑)
No.24862 - 2007/06/27(Wed) 09:51:51

Re: 一昨日の話〜 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
早川健!さん、自分の知らない所でRNが知られていると思うと不思議な感覚ですね。
それにしてもラジオのリスナーさんて何処にでもいてそれだけで盛り上がれるというのも嬉しいですね。
それにしてこういう時期にさりげなく声を掛けてくれる人がいるというのは早川健!さんの人柄ですね。
マナミーとのツーショットは僕も羨ましいです(笑)
No.24863 - 2007/06/27(Wed) 10:36:29

楽しそう♪ / フレッシュ
炭を囲んで時間を忘れて盛り上がったんでしょうね〜夜でも暖かかったのかな…。
土木の興業会社に勤めていた事があって、ユンボやダンプのオペレーターさんと聞くと懐かしいです。
工事の代人さんの手伝いで残土や火山灰などの伝票書きをいっぱいしました(苦笑)
ラジオネームを知ってて貰えるって嬉しいですね♪
私はフレッシュでは昼間は皆無ですが(笑)
芽室の人、書き込んでくれるといいなぁ(←まだ言ってる^^;)
No.24867 - 2007/06/27(Wed) 12:36:22

Re: 一昨日の話〜 / ぱんだ [外国]
マナミーとの2ショット私もあります(^^)v
山さん、羨ましいでしょう(笑)

ココのメンバーを紹介だなんて恥ずかしいですね(//▽//)キャ


でも私は娘1から『お母さんの友達なんて動物や魚しかいないじゃん』って言われ軽く落ち込みました・・・
早川健!さんや山の住人さんもいるじゃん!って言ったら・・・『そういや、新鮮や食べ物も友達だね』だって
・・・もうイベント連れて行かない(T-T)
No.24868 - 2007/06/27(Wed) 15:21:21

娘1、手強い(笑) / フレッシュ
新鮮&笑顔って伝えてねっ(笑)
でも改めて分類すると娘1ちゃんのご指摘の通りだよね(^_^;)
No.24870 - 2007/06/27(Wed) 18:26:44

Re: 一昨日の話〜 / マコガレイ
魚って…(笑)
No.24871 - 2007/06/27(Wed) 21:47:42

Re: 一昨日の話〜 / ぱんだ [外国]
そう。。。アナタですマコガレイさん(笑)

馬刺さんにいたっては食べ物扱いですから(爆)
No.24873 - 2007/06/27(Wed) 22:40:33

Re: 一昨日の話〜 / 早川健!
だけど、普通の人にはいないよね、魚や動物、新鮮や笑顔や食べ物や楽曲の友達がいるって…。逆に自慢してやりましょう!
No.24876 - 2007/06/28(Thu) 01:12:21

Re: 一昨日の話〜 / 白ヤギ
こんにちは!動物です(爆)


娘1さん、おもしろ過ぎます〜(笑)
No.24877 - 2007/06/28(Thu) 02:16:42

Re: 一昨日の話〜 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
ぱんださん、マナミーとのツーショット羨ましい。

そのうち娘1さんも似たようなRNでリスナー仲間に参加すると思います(笑)
No.24878 - 2007/06/28(Thu) 09:21:41

Re: 一昨日の話〜 / 関東中継所 [関東] [ Mail ]
ぱんださん、じゃあ私はどんな仲間になっているのでしょうか?(笑)

山さん、奈良さんとの2ショット、いっぱいありますよ〜(笑)
No.24913 - 2007/06/30(Sat) 21:04:28

Re: 一昨日の話〜 / ぱんだ
関東中継所さん……


建物……だそうです(-.-;)
No.24915 - 2007/06/30(Sat) 21:48:51

Re: 一昨日の話〜 / 関東中継所 [関東] [ Mail ]
建物・・・・ですか・・・・(-.-;)

   
No.24916 - 2007/06/30(Sat) 22:04:11

Re: 一昨日の話〜 / 早川 健! [北海道]
江戸城ぱんださんって・・・・

建物?or動物?
No.24917 - 2007/06/30(Sat) 22:16:51

Re: 一昨日の話〜 / ぱんだ
あれは……源氏名ですから(//▽//)
No.24923 - 2007/07/01(Sun) 02:15:47
全3377件 [ ページ : << 1 ... 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 ... 338 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Icon: ぱたぱたアニメ館 -

Rocket Board Type-LS (Free) Rocket BBS