[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

マカロニほうれん草さん / 白ヤギ@そろそろRN固まりつつ…?
夕やけジャーナルで『きれいのミストとBoxティッシュ』セットご当選されていましたね。

おめでとうございます(^O^)/
No.23470 - 2007/05/21(Mon) 18:00:47

Re: マカロニほうれん草さん / ぱんだ [外国]
あら?聞いてなかったけど(かかってたのよ)

おめでとうございますです。(^^)v
No.23471 - 2007/05/21(Mon) 19:54:29

Re: マカロニほうれん草さん / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
マカロニほうれん荘さん、息子さん二十歳のお誕生日おめでとうございます!

我が家もそうですが、二十歳ぐらいまでになると少しは親の責任が軽くなったような気がしますね。

これからも頑張ってくださいね。
No.23500 - 2007/05/22(Tue) 02:51:21

お名前間違えて失礼しました / 白ヤギ
今気付きました。

正しくは『マカロニほうれん荘』さんでしたね。

大変失礼しました。


遅ればせながら、息子さんのお誕生日おめでとうございます。

20歳なのですね。成人年齢までお育てになられたこと、奥様共々感無量かと拝察いたします。

もうお祝いはされたのでしょうか?(^-^)
No.23567 - 2007/05/24(Thu) 16:56:36

Re: マカロニほうれん草さん / マカロニほうれん荘
白やぎさん・ぱんださん・山の住人さん
ありがとうございました。
当たった時は実は聞いてはいませんでした・・。
放送の後で、スタッフの方から電話が来た次第です。
やはり嬉しい物ですね・・・。
子供が20歳というのは、やはり一つの節目ですね。
たいした事はしませんでしたが。

 話は違いますが、夕焼けジャーナルが6月1日に何処かのホールを借りて公開放送すると言ってました。行きたいのは山々なのですがね〜。なんせ不規則な勤務で・・・。

では、失礼します。
No.23568 - 2007/05/24(Thu) 20:06:16

Re: マカロニほうれん草さん / 長老(ある時謎の運転手) [ Mail ]
>夕焼けジャーナルが6月1日に何処かのホールを借りて公開放送すると言ってました。

四丁目の電停前のホールと言っていましたが、その日は勤務なのでいけません。残念です。
No.23585 - 2007/05/25(Fri) 15:12:26

Re: マカロニほうれん草さん / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
僕も聞いていました。
ただし僕も場所の名前は聞いたのですが忘れました。
どんな放送になるか楽しみです。ゲストもいましたよね。
No.23621 - 2007/05/26(Sat) 01:31:01

Re: マカロニほうれん草さん / けんいち@びふか [ Home ]
調べてきました。。
さぱらホール
6月1日(金曜)16:00〜18:00
出演:牧泰昌 谷口祐子 堺なおこ
ゲスト:吾妻宏光さん(三味線)KAZUMIさん(江差追分)

札幌市中央区南1条西4丁目18番地
TEL 011-261-3800
・地下鉄東西線・南北線大通 駅より徒歩1分
・東豊線大通駅より徒歩3分
・JR札幌駅南口より徒歩10分
・市電四丁目電停前
上記Homeのリンクも参照してね。
No.23645 - 2007/05/26(Sat) 20:20:37

Re: マカロニほうれん草さん / しょうじろう
生憎、(仕事で)放送自体、聴けませんが、楽しい放送になる事でしょうね。
当日のゲストが、「上妻宏光」さんですか。
上妻さんの「津軽三味線」の演奏を(CDで)聴いた時、鳥肌が立ったのを、覚えています。
(因みに、マイカーで聴くMDは、上妻さんの曲です。特に、「BEAMS AGATSUMA2(ツー)」は、私の「お気に入り」です。
No.23647 - 2007/05/26(Sat) 20:36:11

Re: マカロニほうれん草さん / マカロニほうれん荘
けんいちさん・長老さん・しょうじろうさん、情報有難うございました。
でも仕事と思われます。苫小牧で、公開放送しないものかと思いましたが、中途半端な距離かな?
苫小牧で地方会〜オフ会でも思いましたが、苫小牧にはね、集まる人もいませんしね・・・。淋しいな〜・・。
では・・・。
No.23651 - 2007/05/26(Sat) 21:07:15

Re: マカロニほうれん草さん / フレッシュ
マカロニほうれん荘さん、たしか私の町にお友達がいらしたはず! 良かったらそのお友達に会うついでにオフ会やりませんかぁ(笑)
でも、苫小牧にも行ってみたいな〜!
No.23652 - 2007/05/26(Sat) 22:01:36

Re: マカロニほうれん草さん / しょうじろう
(事のついで、といっては何ですが)
上妻宏光さんの「お弟子」さんの1人は、(あの)「志村けん」さん、です。
(福留さんの「波瀾万丈」で知ったのですが、「意外と云えば、意外」ですね)
No.23657 - 2007/05/27(Sun) 04:55:17

Re: マカロニほうれん草さん / マカロニほうれん荘
フレッシュさん・しょうじろうさん有難うございました。

 オフ会したいですね〜・・・。
フレッシュさんの近くに住んでる友人とはもう20年以上会っていないので、会いたいのですがね・・・。

しょうじろうさん、すごい方がいらっしゃるのですね・・・。きっとしょうじろうさんは、当日行きたいでしょうね。
No.23664 - 2007/05/27(Sun) 12:20:04

上妻宏光さん / しょうじろう
当初は、私、(北海道出身の)「吉田兄弟」の(津軽三味線の)CDを聴いておりましたが、上妻さんのCDを聴いたら、(上妻さんの方に)傾いてしまった次第(だからと云って、「吉田兄弟」は、否定しておりません)。
「吉田兄弟」の方は、どちらかと云うと、伝統を踏襲しているのに対し、上妻さんの方は「伝統と現代の融合」と云った感じがします。
当日のオンエアは、KAZUMIさんと、どのような共演?になるか、楽しみです。
(昨年の「(興醒めだった)紅白」の中で、唯一、藤あや子さんのバックで、三味線を弾いていた、上妻さんが、渋く見えたのを、覚えています)
No.23669 - 2007/05/27(Sun) 21:38:14

Re: マカロニほうれん草さん / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
けんいち@びふかさん、ありがとうございます。
「さぱらホール」は日の出ビル側だったんですね。なんとなく反対側の方を考えていました。
No.23764 - 2007/05/31(Thu) 02:49:35
フレッシュさ〜ん! / ラッキーるる
おめでとうございます!!
早速、帰ったらマウンテン・デューで鏡月飲もーっと。
No.23688 - 2007/05/28(Mon) 17:37:32

Re: フレッシュさ〜ん! / ぱんだ [外国]
チョビット

出遅れました(^^;)
No.23690 - 2007/05/28(Mon) 17:43:30

Re: フレッシュさ〜ん! / 白ヤギ
おめでとうございます(^O^)/

切子グラス届くの楽しみですね♪
No.23691 - 2007/05/28(Mon) 17:58:34

ありがとう! / フレッシュ
ラッキーるるさん、ありがとうございます!
マウンテンデューって炭酸だから意外と焼酎と合うような気がします♪
良かったら試して下さいね!
ぱんださん、ありがとう(^O^)
白ヤギさん、切り子グラスってどんなものか楽しみです(*^-^)b
No.23693 - 2007/05/28(Mon) 18:12:06

Re: フレッシュさ〜ん! / しょうじろう
放送を聴いていませんでしたが、こんぐらちゅれーしょん!
(昨夜の「kAZUMIの江差恋歌」で、フレッシュ様が、静岡県のリスナーの方に「認知」されていたのを、初めて知りました。目指せ、全国区?)
No.23694 - 2007/05/28(Mon) 19:51:19

Re: フレッシュさ〜ん! / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
ラッキーるるさん、鏡月のマウンテンデュー割りはどんな味でしたか?
僕はこういう時本当に残念です。お酒が飲めたら同じ様に楽しめるのですが・・・。
No.23741 - 2007/05/30(Wed) 04:18:19

Re: フレッシュさ〜ん! / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
フレッシュさん、切り子グラス送られて来たら写真送ってくださいね。
ブログでアップしますから。楽しみですね。
No.23742 - 2007/05/30(Wed) 04:19:34

Re: フレッシュさ〜ん! / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
フレッシュさん、もう切り子グラス届いたんですね。早いですね。
牧さん、谷口さんのメッセージか何か入っていましたか?
いつ切り子グラス使うのでしょうか?
No.23763 - 2007/05/31(Thu) 02:43:20
ちょっと明るい話題? / ぱんだ [外国]
当たってしまいました
室ちゃん達とランチパーティー行かせていただきます!
No.23701 - 2007/05/28(Mon) 21:36:45

Re: ちょっと明るい話題? / フレッシュ [北海道]
ぱんださん、おめでとうございます!
室田さんや亜紀ちゃん、野菜ソムリエの萬年さんに会うのですね!
楽しんできてくださいね☆彡
No.23703 - 2007/05/28(Mon) 21:40:04

Re: ちょっと明るい話題? / しょうじろう
羨ましいなぁ!
それって、ムロちゃんと亜紀さんの「ジンギスカンパーティー」の事ですか?
No.23705 - 2007/05/28(Mon) 21:41:20

Re: ちょっと明るい話題? / マカロニほうれん荘
ぱんださんおめでとうございます。
憧れの室田さんとランチですか・・。
羨ましい限りです。まあ、おそらく当選なさったのは、奥様たちが多いと思いますので、
男が当たっても恥かしいぁもしれませんがね。
でも羨ましいな〜・・・。
No.23708 - 2007/05/28(Mon) 21:49:11

Re: ちょっと明るい話題? / けんいち@びふか [ Home ]
室田さん、亜紀ちゃんにお会いしたいなぁ・・。
楽しんできてくださいね。
お土産話、待ってま〜す(^^)
No.23711 - 2007/05/28(Mon) 22:13:06

Re: ちょっと明るい話題? / 早川 健! [北海道]
ぱんださんおめでとう。なんなら健!が代わりに行ってあげても・・・
楽しんできてね〜。
No.23713 - 2007/05/28(Mon) 22:26:44

Re: ちょっと明るい話題? / 早川 健! [北海道]
今日はココの人達にとっておめでたい話題がイッパイですね。
No.23715 - 2007/05/28(Mon) 22:29:30

Re: ちょっと明るい話題? / Gemini...
ちょっとお邪魔します。
簡単に言います。
いいなぁ、室田さんと鈴木亜紀さん。
楽しんで来て下さいね。
では
No.23719 - 2007/05/28(Mon) 22:35:17

Re: ちょっと明るい話題? / ラッキーるる
おめでとうございます!!
いっぱいジンギスカン&野菜を食して楽しんできてください。
No.23721 - 2007/05/28(Mon) 23:45:07

Re: ちょっと明るい話題? / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
ぱんださん、おめでとうございます。
凄いラッキーですね。
ランチパーティーはいつなんですか?
是非参加した時の話や可能であれば会場の写真とか室田さん亜紀さんの写真を撮ってきてくださいね。楽しみにしています。
No.23739 - 2007/05/30(Wed) 04:03:39

Re: ちょっと明るい話題? / 白ヤギ [ Home ]
ぱんださんとご一緒させていただきます(^O^)/

Mマニのみなさま、すみません(笑)

実は今まで、MさんにもSさんにも、イベントでお声を掛ける機会がなかったので、今からとっても楽しみです(^^)
No.23743 - 2007/05/30(Wed) 10:19:51

Re: ちょっと明るい話題? / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
白ヤギさん、それはそれは幸運ですね!
やり〜ぃ!ですね(笑)
ぱんださんと一緒に楽しんできてください。
当日の模様などぱんださんとはまた別の視点で書き込んでくださいね。
楽しみにしています。
ところで何日ですか?
No.23745 - 2007/05/30(Wed) 10:52:15

Re: ちょっと明るい話題? / ぱんだ [外国]
今週の金曜日で〜す!!

カメラは携帯になると思います。

家のデジカメ大きいから(^^;)

アリオも近いのでファイターズの練習場を見に行こうかな?

報告お待ち下さい(笑)
No.23747 - 2007/05/30(Wed) 11:13:18

Re: ちょっと明るい話題? / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
ぱんださん、金曜日ですか。楽しみですね。
携帯で素敵なカット(笑)をお願いしますね。
報告を楽しみに待っています。
楽しんできてくださいね。
No.23748 - 2007/05/30(Wed) 11:33:16

Re: ちょっと明るい話題? / 長老(ある時謎の運転手) [ Mail ]
ぱんださん、白ヤギさん、楽しんできてくださいね。
帰りに夕焼けジャーナルの公開放送も行ってきたらどうですか?
No.23749 - 2007/05/30(Wed) 16:18:58

Re: ちょっと明るい話題? / ぱんだ [外国]
長老!

行きたいところなんですけど、その日は子供達しかいない日なので6時までは・・・諦めました。

これで感謝週間にしちゃうんだろうか???
No.23750 - 2007/05/30(Wed) 17:09:43

Re: ちょっと明るい話題? / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
本当に長老の言うとおりですね。
でも、駄目なんですね。ぱんださん残念でしたね。両方にいけたら最高の一日だったのにね。
No.23762 - 2007/05/31(Thu) 02:39:42
しばらくぶりで復帰 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
先週の金曜日に庭の草取りをしていて今年も草に負けて右手に湿疹ができて痒くって痒くって仕方ありませんでした。
後になって去年も負けたことを思いだし、学習していないことに気がつきました(笑)
探したら二年前に病院からもらった湿疹の飲み薬があったので古いけど大丈夫と思い飲んでいます。
ただその副作用で眠いのです。お陰で掲示板やブログの更新がなかなか出来なくって・・・。
だいぶ良くなりましたがまだまだ痒いです。治るにはもう少しかかりそうです。
No.23744 - 2007/05/30(Wed) 10:49:11

Re: しばらくぶりで復帰 / 早川 健! [北海道]
あらら、山さん災難でしたね・・・・

高いお風呂で洗えばよくなるかもよ・・・(笑)

お大事に
No.23753 - 2007/05/30(Wed) 20:55:14

Re: しばらくぶりで復帰 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
早川健!さん、それこそ「泡の住人」ですね(笑)
病院に行けば1600円ぐらいですむんですけどね(笑)
今も痒いんです、アソコではなく腕が。金曜日ぐらいにはほとんど治っていると思うのですが・・・。
No.23761 - 2007/05/31(Thu) 02:36:59
さすらいの旅レポート2 / 早川 健!
携帯の方、長くてスンマセン。

5月21日

深夜就寝したのはよいのだが、旅の興奮か、見かけによらず、枕が変わると寝れない性分だったのを思い出し2時間ほどで目がさめてしまった・・・。さらに2時間ほど布団の中でゴロゴロしてたのだが、「いいや!このままこうしててもラチ開かないや!」と早朝4時前ホテルを出る事に。

この日、晴天に恵まれ、景色を見るには最高の観光日和になりました。出て間も無く間欠泉の看板を見つけ、立寄ってみると、約1時間ごとの噴射・・・・近くの薮もガサゴソ言ってるし・・・すかさずその場を離れました。この日、知床峠が通行止めだった為、根北峠まで戻る事にしました。缶コーヒーをお供に海岸線に出て、黄金色の朝焼けに染まった海を眺めて、「お〜っ、絶景かな〜。今ごろこの海の上にマコガレイさんがいるんだろうな〜」(実際にその沖にいたらしい。後日談)そして、根北峠の入り口の頃「オハヨー北海道」が始まり、マナミーと一緒に峠越えをすることに。峠の頂上付近、前日の雪で出来た樹氷があまりにも綺麗だったので、道路情報の実況を兼ねて写メを送ろうと・・電波が・・・圏外でした。走りながら何度か試していると、今度は電池切れ(泣)峠を降りる頃すっかりテンションも下がってしまい、投稿は保留、コンビニで充電器と朝飯を買うのでありました・・

・。斜里の町に8時前に着き、15年ぶりに来た、すっかり変わってしまった町並みを散策してみました。斜里岳とオホーツク海に囲まれた町・・・「イイトコだな〜伯父が帯広から移住した気持ちが判る」さて、ウトロ方面に向かってみるか〜。オホーツクの海岸線をひた走る。ガイドブックを片手にたどり着いた場所は「オシンコシンの滝」
角度によって顔つきの変わる滝に感動。そこの売店にいた、丸々太ったチャトラのやけに人懐っこい猫と遊ぶこと数十分、「やあ、猫、おじさんはまたさすらいの旅に出るよ・・・」などと訳判らんことを言って次の目的地へ・・・ウトロの温泉街へ到着〜。オロンコ岩(高さが約80mの一枚岩)、夕日台、プユニ岬を経由〜それぞれの景色と空気を体感し、いよいよ知床五湖へ〜。道中シカがずいぶんと居る事に気付き速度落として巡航、そして、知床五湖レストハウスへ到着。ここからは自家用車は乗り入れ禁止。湖周辺は徒歩、その先のカムイワッカへはバスとウトロからの遊覧船(運休・・泣)仕方ないので、湖周辺を徒歩で散策することに。原生林、まさにその言葉が似合う(まあ、人の手が多少加わってましたけどね・・・)散策路で
No.23680 - 2007/05/28(Mon) 08:43:08

Re: さすらいの旅レポート2/2 / 早川 健! [北海道]
なぜか途中でカキコんでしまった・・・・
湖面に写る知床連山と、その山の空気を満喫。各所の熊への警告版が立ててありました。観光客で細い道路が行き詰まるので普通に路外の木の間を歩いていると、ガイドさんに「お兄さん、道開拓しないで!」と怒られちまったイ。
さて、名残惜しくも知床連山を離れ、斜里の伯父の所へ向かう。斜里の伯父については先にカキコませて頂いたので割愛・・・・(笑)さて、今日はここまで。残りあと一回。長文につき合って戴ければ幸いです。
No.23681 - 2007/05/28(Mon) 08:53:01

Re: さすらいの旅レポート2 / フレッシュ [北海道]
健!さん、一人寝が寂しかったのでしょうね(笑)
枕が変わると眠れないなんてデリケートだったんですね。

改めて健!さんに自分の町を紹介して貰うと嬉しいです。
いつもの風景が特別なものに思えてきます。
以前帯広に行った時、何処までも続く平らな畑に感動しました。

それにしても、今夜も寒い斜里でした(^^;
No.23706 - 2007/05/28(Mon) 21:46:16

Re: さすらいの旅レポート2 / 早川 健! [北海道]
斜里岳に見守られ、どこか懐かしい雰囲気の斜里の町が好きのなりました。移住しようかな(笑)
No.23714 - 2007/05/28(Mon) 22:28:07

Re: さすらいの旅レポート2 / フレッシュ [北海道]
好きのになってください(笑)

移住したら綾ちゃんに会えないよぉ〜いいのかい(苦笑)
No.23718 - 2007/05/28(Mon) 22:33:34

Re: さすらいの旅レポート2 / 早川 健! [北海道]
う〜ん、今度は日勝峠が恋しくなるかも・・・・・

移住あきらめま〜す(意志弱っ!)

好きの>好好きの=ススキノ←(バカ)
No.23720 - 2007/05/28(Mon) 22:38:41

Re: さすらいの旅レポート2 / 白ヤギ
携帯で(笑)しっかり読ませて頂きました(^^)

道東の美しい風景と、ちょっぴり珍道中(笑)の雰囲気が目の前に拡がるような旅日記ですね(^-^)
道東とひとくくりで称される地域も、健!さんお住まいの十勝と、フレッシュ姉さんやしゅういちくんがお住まいの知床付近地域、メタルくんがお住まいの白糠釧路方面など、地域によって風景が違いますよね。
そう考えると、北海道って広い!(笑)
北海道に住んでいながら、知らない地域や風景がまだまだあって、北海道は奥深い!

いろんな土地、訪ねてみたいですね。
No.23723 - 2007/05/29(Tue) 07:38:19

Re: さすらいの旅レポート2 / マコガレイ
またあの近くにいたというのも本当に偶然でしたね。海と陸の違いはありましたが(笑)
健!さんが海を見ていた頃、多分、野付半島にさしかかった辺りだったと思います。
あちらの国の警備艇が「お出迎え」してくれました(笑)

白ヤギさん、本当に北海道は広いですよね。
○○地方と一括りに言ってもそれぞれの町で違った景色があります。
ちなみに、函館から網走までは700kmで、この距離は東京〜青森間と同じぐらいです。
No.23724 - 2007/05/29(Tue) 08:06:28

Re: さすらいの旅レポート2 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
いつもの健!さんの文章とは違い(笑)驚くような風景描写でした。
フレッシュさんや白ヤギさんが書いているように風景やその時の雰囲気が伝わってきます。

それにしても綾ちゃんの存在は斜里岳より高いのですね(笑)
No.23737 - 2007/05/30(Wed) 03:56:16

Re: さすらいの旅レポート2 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
マコガレイさん、野付半島付近の海では向こうの国の警備艇が出てくるんですね。
海は陸と違いそういう現実があるのですね。
No.23738 - 2007/05/30(Wed) 03:59:12

Re: さすらいの旅レポート2 / ぱんだ [外国]
山さん、健!さんは今まで書かなかっただけで

ものすごい描写力を持っているはずなんです。

今度は90分の女体描写を事細かにお願いしたいところで(笑)
No.23751 - 2007/05/30(Wed) 17:16:09

Re: さすらいの旅レポート2 / 早川 健! [北海道]
ぱんださん・・・最初からクライマックスでモザイクかかります(笑)

官能小説作家かよっ・・・・
No.23756 - 2007/05/30(Wed) 20:59:29

Re: さすらいの旅レポート2 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
ぱんださん、そっちの話もありますね(笑)

早川健!さん、宜しくお願いします(笑)
No.23759 - 2007/05/31(Thu) 02:29:23
ネガティブな内容になる事、御詫びします / しょうじろう
「何とか還元水」等、事務所の不正経理で「批判の矢面」に立たされた、M岡農水相が、「くぴかがり」したと、ネットのニュースで見ました。
私には、「臭いモノには蓋」としか思えません。
「死んで、この問題を、うやむやにする(闇に葬る)」、全く以て・・・
疚しい事が無いのであれば、自信を持って否定(釈明)すべきではなかったのか、とも思います。
一体、この国には、真に「政治家」と呼ばれる人は、何れくらいいるのか。
(この世の中には、「政治家」ではなく、「政治屋」が多く存在すると、私は、思っています)
No.23697 - 2007/05/28(Mon) 20:23:11

Re: ネガティブな内容になる事、御詫びします / けんいち@びふか [ Home ]
追いつめられていたとはいえ、こういう形で自らの人生を閉じるとは・・。
詳しい原因は判りませんが、政治家として有権者から選ばれたという立場を考えると、明確な説明をしていただきたかったな、と。
「友達」というのなら、安倍総理は「更迭」という形で身を引かせることも出来たんじゃないですか。
地元での「ある勢力」との癒着など、いろいろと噂があっただけに、「死人に口無し」(伊吹文部大臣・談)じゃ済ませちゃいけないでしょうね。
No.23699 - 2007/05/28(Mon) 21:15:39

Re: ネガティブな内容になる事、御詫びします / しょうじろう
遅れてすみませんが、お悔やみを、申し上げます。
(それでも、死んで「事をうやむやにする」のではなく、自らの口で、説明すべきではなかったのではないのでしょうか?)
No.23700 - 2007/05/28(Mon) 21:17:25

Re: ネガティブな内容になる事、御詫びします / Gemini...
まず最初に松岡農水相のご冥福をお祈り申し上げます。
それにしても、政治がわかりづらくなっているなぁと思います。
今ひとつ、はっきりしない、“美しい国”とか“この国に生まれてよかった”とか“再チャレンジ”などと言っているけど、具体的なものがわからない、そんな感じがします。
私たちには、政治家を選ぶ権利がありますが、目先や口先に惑わされず、本質を見極めて、政治家を選びたいですね。
確かに、政治家ではなく政治屋が多いなと思います。
私たちが選んでいるんですから、投票、批判票含め、もっと議員は重く受け止めて、責任を果たして欲しいなぁと思います。
大した事は書けませんでしたが、率直に思った事を書いてみました。
最後になりますが、投票することは国民の義務だと思いますし、投票してこそ文句も言えると思います。
変わらないからとか言って、投票を棄権するのは、駄目だと思います。
では、失礼します。
No.23704 - 2007/05/28(Mon) 21:40:46

Re: ネガティブな内容になる事、御詫びします / しょうじろう
全く以て、Gemini様が書かれていた通りです。
本当、今の政治は、どうなってんの?です。
「美しい国・日本」?
何を以て、美しい国なのかい?
「美しい国」を唱える以前に、アンタ方(敢えて不適切な表現で。「セン公」)の「ごじょわだ(特に黒ずんだ腹)の中」を綺麗にせぇよ!と云いたい気分です。
No.23709 - 2007/05/28(Mon) 21:50:18

Re: ネガティブな内容になる事、御詫びします / フレッシュ [北海道]
人の生き方にとやかくは言えませんが、なにか引っかかりが残ります。

大臣を擁護する事でますます彼自身を窮地に追い詰めた結果のような気がします。
同じ政党の仲間達は彼の霊前に立ち何を思うでしょうか。
今の政党政治には辟易しています。
No.23710 - 2007/05/28(Mon) 21:59:16

Re: ネガティブな内容になる事、御詫びします / 長老(ある時謎の運転手) [ Mail ]
松岡大臣のCENSOREDを聞いたときに、真っ先に思ったのは、安部首相の責任でした。
自分の面子のために、辞めさせないでドンドン窮地に追い込んだように思われてしかたありません。

それにしても、一旦収まりかけた「政治とカネ」の問題が再浮上して、「年金」問題とあわせて夏の参院選は苦戦しそうとの記事には腹が立つばかりです。
「政治とカネ」はまったく解決されていないし、選挙のためだけに政治をしているとしか思えません。
No.23726 - 2007/05/29(Tue) 11:28:02

Re: ネガティブな内容になる事、御詫びします / しょうじろう
また、今日になって、「緑資源機構の前進」の元理事が、CENSORED
「死んで御詫びします」と云った感じの事が、伝えられていますが、(私には)結局は、「真相を闇に葬る」としか、見えません。
何時の時代でも「生活と、じぇんこ」の事(問題)がとりだたされていますが、「癒着のない(クリーンな)政治(社会)」を目指す為にも、常日頃から、世の中の動向には、目を光らせねば、と、思います。
No.23730 - 2007/05/29(Tue) 21:20:52

Re: ネガティブな内容になる事、御詫びします / 関東中継所 [関東] [ Mail ]
まず松岡農水大臣のご冥福をお祈りいたします。
私は今回の件について、他の方とはちょっと違った思いがあります。
これからオーストラリアとの農産物の協定やWTOの問題など、
日本の農業についてのとても重要な課題が山積みしています。
そのような中で、大臣以前から農林水産に詳しい方がいなくなってしまった事で、
日本の農業政策に影響が出てくるのを心配しています。
確かに農水省の役人でしたし、資金管理団体やなんとか水の発言は許されることではありません。
しかし関税がかけられたら日本の農業はつぶされるとまで言われている重要なときに、
過去の事をでっち上げてかき回している政党などに、
毎度の事ながら呆れるばかりです。
首相も自分の面子もあったのでしょうが、
農業政策の面でもかばわざるを得なかったと思います。
No.23731 - 2007/05/29(Tue) 21:51:39

Re: ネガティブな内容になる事、御詫びします / 関東中継所 [関東] [ Mail ]
事務所費の問題が出たときから、
「そんなことよりも農家の死活に関わる事があるだろう!」
と思っていました。残念です。

話はそれますが、首相が変わってから、閣僚と言われる人が
自分勝手な言動が多すぎるように思います。
前の首相の時とは違い、内閣がまとまっていないように見えます。
フレッシュさんの意見に同感します。
長老の言うとおり「政治とカネ」は解決していないのに、
毎回選挙の道具にされている感があります。
野党第一党の上の方々も元々は与党にいたので、
「政治とカネ」に対して反対する筋合いは違うと思うのですが。
天下りの件については議員だけではなくて
一部の「官僚」と言われている人たちがいるので、
議員だけの問題では無いと思っています。

そしてGeminiさんと同じく、投票しなければ何も変わらないと思います。

追伸:
遅くなりましたがGeminiさん、お久しぶりです。
こちらでもよろしくお願いします。
No.23732 - 2007/05/29(Tue) 22:06:16

Re: ネガティブな内容になる事、御詫びします / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
今回の松岡農水大臣の死に関しては死者に鞭打つようなことは言いたくありませんが、緑資源機構のことも含めてやっぱりきちんと説明責任をはたして欲しかったと思います。
その上で自分の得意分野である農業問題に携わって欲しかったと思います。

自民党も年金問題を含めて最近の行動はすべて参院選挙対策であることがみえみえで本当に嫌になります。
これで参院でも多数を占めることになったら衆院も含めてなんでも政府与党の好きなことができてしまいます。
我々は選挙に行って投票してきちんと意思表示をすべきだと思います。

それにしてもどうしたらこの国の政治家とお金の問題は解決するのでしょうか。少なくても国会議員になった以上はお金の事ではなく国の将来や国民のことを真剣に考える人間であって欲しいです。
No.23733 - 2007/05/30(Wed) 03:33:30

Re: ネガティブな内容になる事、御詫びします / しょうじろう
(話しは変わりますが)
「社会保険庁改革」が、今、盛んに叫ばれています。
我々国民が支払っている「保険料」が、二重取りになったり、「(払っているのに)未払い期間」が存在したり、いざ申請しようとしたら、「領収証がなければマイネ!」と拒否されたりと、「社会保険庁」の「呆れた実状(含む怠慢)」等、様々な問題が起こっています。
(真面目に職務をこなしている職員がおおくいるのは分かりますが)意地の悪い書き方ですみませんが、「社会保険庁」は、本当に、自ら(の団体)の体質を変える気があるのか、疑問を抱かざるを得ません。
国民からは、保険料を多く取り上げ、いざ申請しようとすれば、「ご託」をならべて「支払い拒否」。
正直、「ふざけんじゃねーよ!」です。
過去にも、我々国民が支払った「保険料」で「(巨額の資金で)ハコモノ施設」を建設し、集客が見込めなくなった途端に「安値」で売却、と云った事もありました。
私達が支払っている「保険料」が、全うな形で遣われる事を望むと同時に、「保険料の無駄遣いをさせない」等、おかしな事があれば、(怒りの)声をあげる 等の行動も、必要になってくるのか、と、思います。
まとまりのない文章、失礼致しました。
No.23757 - 2007/05/30(Wed) 22:34:23

Re: ネガティブな内容になる事、御詫びします / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
我々の年金でいろいろハコモノを作りそこで職員を働かせ高額の給料を払っていたことを知った時は驚きました。
年金の掛け金は貯蓄や投資信託や国債を買うなどして増減はあるにしてもそういうことにだけ使われていると思っていたからです。
さらに今回宙に浮いた年金記録が5000万件もあるとか。実際に現場で仕事をしている人たちはこのことをどう考えて仕事をしていたのでしょうか。未来永劫ばれないと思っていたのでしょうか、自分の責任ではないと思っていたのでしょうか?
自分達の仕事の重要性を考えたらきちんとしなければいけないことを実に杜撰に扱っていたという責任は免れないと思います。
今後きっちりと調べ上げて正確に給付することに全力を尽くすべきだと思います。同時に歴代の社会保険庁のトップの責任を追及してもらいたいと思います。
No.23758 - 2007/05/31(Thu) 02:27:56
手稲山のタヌキさん / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
確か資格試験の学科が6月にあると思うのですが、今は学科試験に向って大変な時期だと思いますが頑張って合格してその後の実技試験に進んでくださいね。
No.23746 - 2007/05/30(Wed) 10:54:32

Re: 手稲山のタヌキさん / 早川 健! [北海道]
手稲山のタヌキさんがんばってますか〜

試験終わったら、また顔だしてくださいね。
No.23754 - 2007/05/30(Wed) 20:56:45
(No Subject) / 白ヤギ
先程ラジオのニュースで、ZARDの坂井泉水さんが、お亡くなりになったと聞いて、ショックです…

脳挫傷とのことらしいです。子宮ガンで入院していた病院で、階段から転落したとの一報でした。

40歳…まだ若すぎます。
ご冥福をお祈り申し上げます。
No.23683 - 2007/05/28(Mon) 12:44:00

Re: (No Subject) / マコガレイ
僕もビックリと同時にショックです。
昔の曲を聞く度に、毎晩朝まで酒のんで騒いで、バカな事やってた頃を思い出します。
当時いつもテレビやラジオから聞こえていた曲には必ずと言っていいほど「ZARD」の曲が入っていました。
特にファンだったというわけではないですが、その頃の思い出と共に心に残る曲がいくつかあります。最近の曲を聞いても坂井さんの歌声で昔を思い出し、懐かしく感じる事がありました。


ご冥福をお祈りいたします。
No.23684 - 2007/05/28(Mon) 14:13:00

Re: (No Subject) / 早川 健! [北海道]
ショックです・・・・・
多くの方を「負けないで・・」で励まし続け、いつも元気をもらってた・・・。これからもそれは変わらないでしょう。

そんな方が亡くなるとは・・・絶句です。

ご冥福をお祈りいたします。
No.23685 - 2007/05/28(Mon) 14:46:50

Re: (No Subject) / ラッキーるる
ただただ、びっくりです。
言葉が見つかりません…。
ご冥福をお祈りします。安らかに。
No.23686 - 2007/05/28(Mon) 15:43:35

Re: (No Subject) / ぱんだ [外国]
喜瀬さんの番組で一報を聞き、驚きました。

なんて言ったら良いのか言葉になりません。

ご冥福をお祈りします。

私も、来月、子宮がん検診です。

追悼カラオケしなきゃ収まらない・・・悲しすぎます。
No.23687 - 2007/05/28(Mon) 16:35:52

Re: (No Subject) / しょうじろう
坂井さんのご冥福を、心より、お祈り申し上げます。
「負けないで」は、何の分野にでも当てはまる、応援ソングでしたね。
No.23696 - 2007/05/28(Mon) 20:05:47

Re: (No Subject) / けんいち@びふか [ Home ]
CDこそ持ってはいませんが、歌詞がちゃんと聴こえる上質のポップスを歌える歌手だったなぁ、と思います。
まだまだ若いのに惜しいの一言。
彼女の歌は時代の記憶とともに、これからも残っていくと思います。
悲しいですね。
No.23698 - 2007/05/28(Mon) 21:03:11

Re: (No Subject) / フレッシュ [北海道]
彼女の死は村下孝蔵さんの時と同じぐらい切ないです。
同年代、病気と闘うことが出来たのは「また歌いたい」との思いからだったと信じたいです。

ご冥福をお祈りいたします。
No.23702 - 2007/05/28(Mon) 21:37:37

Re: (No Subject) / Gemini...
今日、昼のニュースで聴き、ショックでした。
ZARDの歌は、身近に聴いていただけに、何ともいえません。
特に『負けないで』は、聴いては、自分を奮い立たせていた感があります。
『負けないで』は、命ある歌で、今後も歌い続け、語り続ける事によって、永遠に生き続ける事が出来る名曲だと思います。
それにしても、40歳は若い、もっと歌を聴かせて欲しかった。
改めて、坂井さんのご冥福をお祈り申し上げます。
No.23707 - 2007/05/28(Mon) 21:47:36

Re: (No Subject) / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
坂井泉水さんが亡くなったというニュースを聞いた時思わずビックリしました。ニュースを聞いて驚くことも少ないのですが・・・。
こう言っては失礼ですが売れないグラビアアイドルやレースクイーンの時代から90年代を代表するアーティストになり一時代を築いてそして癌になり闘病と波乱万丈の人生だったような気がします。

あの澄んだ歌声がもう聞けないのかと思うととっても寂しいです。僕は高くって声がでないのでカラオケでは歌いませんが、ぱんださんカラオケでいっぱいZARDの曲を歌ってあげてください。

風のように駆け抜けて僕らの前を通り過ぎて行きました。40歳は早すぎます。
No.23740 - 2007/05/30(Wed) 04:14:41
フレッシュ姉さん / ぱんだ [外国]
いや・・・スマイルさんといいましょうか・・・

鏡月グリーンのコーナー

なんか当たったでしょう\(^▽^)/

おめでとうございま〜す
No.23689 - 2007/05/28(Mon) 17:39:54

ぱんださん♪ / フレッシュ
ありがとうございます(*^o^*)
畑で聴いててびっくりしました(笑)
たぶんグラスが当たったかと思いまぁ〜す(^-^)
No.23692 - 2007/05/28(Mon) 18:07:55

Re: フレッシュ姉さん / 早川 健! [北海道]
あ〜っ、鏡月飲みたくなってきた・・・・
綾のお店の置いてあるボトルがコレです。

マウンテンデユー、リクエストしてみようかな?

スマイルさんおめでと〜
No.23712 - 2007/05/28(Mon) 22:25:25

Re: フレッシュ姉さん / 早川 健! [北海道]
関東中継所さ〜ん、ラジオ聞けてましたか〜??

スイカ無事届いたようですよ!

早いですね、もうスイカって声が聞こえてきたんですね〜。
No.23716 - 2007/05/28(Mon) 22:31:05

Re: フレッシュ姉さん / Gemini...
ちょっとお邪魔します。
マウンテンデュー懐かしいですね。
そう言えば、マウンテンデューと同じ系統な松居直美さんがCMに出ていた“メローイエロー”は、どこに行ったんでしょうね。

鏡月と言えば、数年前、青森に行った時、後輩と町に飲みに行ったんですが、どうせ今回限りだから、ボトル入れた方が安いだろうと言う事で、鏡月を入れたんですが、ちょっと濃いなぁと思って、よく見たら、25度だった、そんな事もありました。
No.23717 - 2007/05/28(Mon) 22:33:17

Re: フレッシュ姉さん / 長老(ある時謎の運転手) [ Mail ]
柴犬さんに続いて、今月はフレッシュさんですか。
おめでとうございます。

マウンテンデューはしばらく御無沙汰でした。

来月は我が家の飲み方も出してみようかな。
No.23727 - 2007/05/29(Tue) 11:33:21

Re: フレッシュ姉さん / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
フレッシュさん、切り子グラスおめでとうございます。
それにしてもマウンテンデューは懐かしいですね。以前百均で瓶に入ったマウンテンデューを見つけて懐かしくなって思わず買いました。

長老もここの三人目を目指して頑張ってくださいね。
No.23736 - 2007/05/30(Wed) 03:48:26
休むことを許されない!? / マコガレイ
今日は江差の砂浜にカレイ釣りに来ています。
一昨日の夕方に函館に帰ってきて、昨日から明日まで3日間仕事は休みですが、釣り具屋さんに顔を出したら「日本海行って来いや」だって…(^_^;)

別に嫌じゃないけどちょっと朝寝坊してグウタラ生活したいなんて思ってたのに…
そうは言っても、目覚ましも無しで勝手に早起きして素直に出かけてしまうあたりに「生活習慣病」的なものを感じます(爆)
No.23725 - 2007/05/29(Tue) 08:18:29

Re: 休むことを許されない!? / 早川 健! [北海道]
おう、今日はカレイ釣りですか。縁側ごっつつあんです。

日本海はいい天気ですか〜?

わかる、休みなのに普段と同じ時間に目が覚めちまうの楽しんできてね〜。
No.23728 - 2007/05/29(Tue) 12:59:02

Re: 休むことを許されない!? / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
マコガレイさん、休みの日ほどいつもより早く起きたりします(笑)
江差のカレイ釣りはどうですか?
それにしても釣り具屋さんに頼まれるなんてさすがですね。
No.23735 - 2007/05/30(Wed) 03:43:34
全3377件 [ ページ : << 1 ... 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 ... 338 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Icon: ぱたぱたアニメ館 -

Rocket Board Type-LS (Free) Rocket BBS