[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

関東中継所様 / しょうじろう
今朝の「オハヨー!ほっかいどう」で、紹介されていましたね。
(西瓜を差し入れされたようで)
シルバー&キューティーベルダー、喜んでおられましたヨ。
No.23722 - 2007/05/29(Tue) 06:21:31

お恥ずかしいです・・・・ / 関東中継所 [関東] [ Mail ]
もう千葉ではハウススイカの収穫です。
お二人とも喜んで頂けたようで何よりです♪
ただその放送を聞くことが出来なかったのが残念・・・・
夕ジャーの放送も聞きたかったですねぇ。

奈良さん、お二方へお手数かけてすみませんでした。
オハヨーの愛美日記、載っていてちょっと恥ずかしいです・・・・
No.23729 - 2007/05/29(Tue) 21:00:01

Re: 関東中継所様 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
関東中継所さん、最近はスーパーでも千葉産のスイカがたくさん出回っていますね。
千葉はもうスイカの収穫時期なんですね。

オハヨーの日記見ました。愛美さんの嬉しさが伝わってくる内容でしたね。送られた関東中継所さんも嬉しいことだと思います。
それにしても丹精こめて自分が分が作ったものを美味しく食べてもらえるのは羨ましいことです。
No.23734 - 2007/05/30(Wed) 03:39:43
(またまた)プロレス / しょうじろう
只今、「プロレスリング・ノア」の試合観戦から、戻って参りました。
各選手の繰り出す技の数々に、圧倒されっ放しでした。
また、どの選手に対しても、フェアプレイがあれば、拍手が起こったり、魅せるプロレスを堪能出来たりと、良い時間でした。
三沢光晴選手(社長)と、試合前に「記念撮影」した際、「チャンピオンベルト」を肩にかけて撮影したのですが、ベルトの重さに、驚きました。
それと、(酒は、でなくって)本田多聞選手、菊地毅選手とも、握手をしました。
試合では、「やられ放題」の菊地選手でしたが、(ガン対策の)「募金」を呼び掛けていた時は、試合の時の「苦痛の顔」はどこへやら、爽やかな笑顔が、印象的でした。
また、機会がありましたら、プロレスを、観戦したいです。
(ラジオファン様。6/3の「きたエール」の大会は、足を運ばれますか?)
No.23668 - 2007/05/27(Sun) 21:00:26

Re: (またまた)プロレス / しょうじろう
(今は引退されましたが)永源遥さんを間近で拝見致しましたが、「(表現がどうかとは思いますが)何処にでもいる、おじさん?」と云った感じがしました。
(「唾」が飛んで来なかった?のが、幸いでした。永源さん、ごめんなさい。)
No.23674 - 2007/05/27(Sun) 22:10:23

Re: (またまた)プロレス / しょうじろう
(続き、で、すみません)
当日、会場で購入した「グッズ」は、小橋建太選手の「Tシャツ」でした。
(バックプリントの「一生懸命」が、何とも、小橋選手らしいです。小橋選手は、実戦復帰に向けて、練習を再開した、との事。小橋選手には、決して無理をなさらずに、ケッパッて☆いと、願っています)
それと、志賀選手の「兄貴」は、笑ってしまいました。
(何と云っても、志賀選手の入場曲が、北島三郎さんの「兄弟仁義」なもので)
No.23678 - 2007/05/27(Sun) 22:45:01

Re: (またまた)プロレス / ラジオファン [北海道]
今回は久しぶりに観戦にいきます。
しょうじろさんと同じ経験を本州でも経験をし、プロレスは素晴らしいものだと感じました。
No.23679 - 2007/05/28(Mon) 07:51:30

Re: (またまた)プロレス / しょうじろう
あと、試合を見て思った事は、田上明選手と秋山準選手が、(故)ジャイアント馬場さん、ジャンボ鶴田さんを思い出させた、と云う事でした。
No.23695 - 2007/05/28(Mon) 19:57:25
今年の感謝週間☆彡 / フレッシュ [北海道]
今日の「サタデーインフォメーション」で恒例の感謝週間の告知がありましたね。
たしか6月11日から17日までと室田さんが言っていました。
2週間コースは取りやめになったんですね、なんだか物足りないですね(笑)

今日の朝刊にSTVの3月期決算が赤字と載っていましたが放送業界も競争業界なんですね。スピカも来年で無くなっちゃうし、一度行って見たかったな…
No.23632 - 2007/05/26(Sat) 18:59:36

Re: 今年の感謝週間☆彡 / ラジオファン [北海道]
デジタル化で北海道は、関東圏より投資額でも2倍以上違うとか。
H局は手稲オリンピア、ゴルフ練習所、局隣にデジタル建設予定地売却、と体力は限界だそうです。
No.23633 - 2007/05/26(Sat) 19:18:41

Re: 今年の感謝週間☆彡 / フレッシュ [北海道]
ラジオファンさん、こんばんは!
H局さんはいろいろ所有していたんですね、利益が薄かったのでしょうか。
デジタル化でも格差が出てしまうのですね。
No.23634 - 2007/05/26(Sat) 19:30:43

スピカの思い出 / しょうじろう
スピカのイベントには、2度、足を運んだ私。
「ニッセ・ワンダーランド」では(童心に戻って)「クリスマス気分」に浸り、「トミカ博(お恥ずかしゅうて)」でも、保育園の頃に帰った気分になりました。
以上が、「(私の)スピカでの思い出」です。
No.23636 - 2007/05/26(Sat) 19:40:26

Re: 今年の感謝週間☆彡 / 早川 健! [北海道]
ラジオファンさん、お詳しいですね、さすが!
やっぱり、この状況じゃあ、「イオン○○」のイベントが無いのは当然でしょうね。寂しいなあ。せめて秋の「ラジオ祭り」は、やってほしいなあ。

スピカ・・・・ココの方々と初めてお会いした記念すべき場所。残念です・・・
No.23637 - 2007/05/26(Sat) 19:40:53

Re: 今年の感謝週間☆彡 / ラッキーるる
ちょうど今日、息子が友達数人で「新人体の不思議展」に行きました。しっかりスピかを見納めて来いと言っておきました。
なんか寂しいですね。
No.23638 - 2007/05/26(Sat) 19:49:18

Re: 今年の感謝週間☆彡 / しょうじろう
私も、早川様に同感です。
確かに、イベントが削減される事は、残念ではありますが、「STVラジオ祭り」は、是非とも、存続して☆いと、願っています。
(斯く云う私は、STVラジオ祭りに、足を運んだ事は、ありません。此所(北海道)にいるうちに、1度でも良いので、足を運んでみたいです)

No.23639 - 2007/05/26(Sat) 19:55:51

Re: 今年の感謝週間☆彡 / フレッシュ [北海道]
どきどきお祭りプラザがリスナーさん達との交流の場になるのかしら。
以前あった飲物配りとか街頭リクエストなども取りやめかもしれませんね
去年イオンに行っておいて正解でした(苦笑)
No.23640 - 2007/05/26(Sat) 20:02:42

Re: 今年の感謝週間☆彡 / 早川 健! [北海道]
どきどきお祭りプラザも平日だしね(泣)近郊の人達も限られた人しか行けないかもね。

フレッシュさん、去年イってよかったですよね。
No.23641 - 2007/05/26(Sat) 20:07:57

Re: 今年の感謝週間☆彡 / ぱんだ [外国]
去年の6月のイオン平岡が皆さんと会えた機会だったんですよね。
経費削減かぁ〜BOXティッシュも作れなくなったのかなぁ?
どこも財政難でしょうか・・・
頑張って『ドキドキお祭り広場』行こうかなぁ〜
日程が合えば通院日にあたるので行けるはずなんですけどね。どうなることやら・・・

早川健!さんは城巡りをしながら3日間の参加可能と見た(笑)
No.23642 - 2007/05/26(Sat) 20:12:51

Re: 今年の感謝週間☆彡 / フレッシュ [北海道]
健!さん、すぐそうやってフルんだからぁ(^^;

出来れば何度もイキたっかたなぁ、パーソナリティに会いに(笑)
No.23643 - 2007/05/26(Sat) 20:14:27

Re: 今年の感謝週間☆彡 / ぱんだ [外国]
スピカの思い出は十人十色の『おにぎりコンテスト』に参加したくらいです。5票くらいしか入らなくて惨敗でしたけど・・・(^^;)
多分、同じ時に、スピカでSTV祭りがありました
捧さんが存命の時でした。
ホトスク最初の年で、焼肉釣りなるゲームもしたなぁ〜
マナミーとの接触はアレが最初でしたね。
周りをうろちょろするアナウンサーが不思議で新鮮でなりませんでした。
No.23644 - 2007/05/26(Sat) 20:18:37

Re: 今年の感謝週間☆彡 / けんいち@びふか [ Home ]
記憶によると、スピカの土地は元々、市立病院でしたよね。確かテレビ塔付近に所有していたSTVの土地と交換して札幌市から土地を取得、そうしてスピカが出来たんじゃなかったかな。

僕のスピカの思い出は、晤郎ショー1000回記念放送を見に行ったことです。スタンド席の一番後ろで見てました。
暑い日でした。2002年7月13日ですね。
No.23646 - 2007/05/26(Sat) 20:34:05

Re: 今年の感謝週間☆彡 / マコガレイ
6月9日、僕は最初で最後のスピカになるのでしょうか?
人体の不思議展を見に行きます。
そのあとはススキノで女体の不思議展でも…(爆)
No.23654 - 2007/05/26(Sat) 23:47:04

Re: 今年の感謝週間☆彡 / ぱんだ [外国]
マジで・・・マコちゃんエッチモード全開じゃないですか!

帯広でなんかあったとしか思えない(笑)

私のマコガレイさんに対する印象が真面目すぎるのかなぁ?
No.23672 - 2007/05/27(Sun) 21:55:11

Re: 今年の感謝週間☆彡 / 白ヤギ
マコガレイさん、笑わせてくれますね。ナイス(笑)

私はスピカは二回行きました。STVのイベントとトミカ博です。

スピカは買い手が付かなければ閉鎖・取り壊しの可能性がかなり高いらしいですね。

札幌では市民会館が閉鎖され、厚生年金会館も存続問題は解決していません。

特に、音楽・演劇・芸能・講演などに使われてきたこれらの施設を一挙に失うことは札幌のみならず、北海道の文化・芸術などの発展が後退する可能性も含む為、早急な対策が待ち望まれます。
No.23675 - 2007/05/27(Sun) 22:12:32

Re: 今年の感謝週間☆彡 / しょうじろう
まさに、白ヤギ様が書かれていた通りです。
何と云うか、取り壊さずに、有効活用して「☆ぃの(あき)」。
それと、個人的にではありますが、「Sプラザ」は、是非とも残して「☆ぃの!」
No.23676 - 2007/05/27(Sun) 22:19:41

Re: 今年の感謝週間☆彡 / マカロニほうれん荘
ラジオ週間やイベントが減るのですか。
まだイベントデビューしていません。晤郎ショーには数度行きましたが、まだ、このように皆さんと交流する前でしたので、残念でたまりません。
早く、皆さんとお会いしたいですね〜。
No.23677 - 2007/05/27(Sun) 22:28:49

ホールの維持は確かに大変なことではあるのですが / 白ヤギ
今、厚生年金会館の問題が解決しないと、一番困るのは、芸能・演劇・講演などのジャンルだと思われます。

首都圏には例えば、歌舞伎専門の建物があり、漫才・落語の舞台があったり、演劇専門劇場もあったりで、それぞれに愛好家の人口も多いでしょう。

地方においては、専用ホールの維持管理・運営はかなり厳しいと思われますので、多目的の利用可能なホールの存続なしには文化の興隆も発展もないと言えます。

札幌のKitaraはクラシックやオペラ、ジャズなどのイベント限定のホールですから、芸能関連で道内最大人数を収容できる厚生年金会館がなくなるとしたら、かなりの痛手ですね。


大人気アーティストのコンサートなどで、ドームなどを使う場合も少なくはありませんが、山下達郎さんのように、ホールでの音響効果にこだわり続け、キャパシティを数千人規模までにとこだわるアーティストも少なからずいますしね。
No.23682 - 2007/05/28(Mon) 09:28:36
酒宴 / 馬刺の尾頭付
昨夜は、楽しいお酒を飲ませていただきました。

テーブルには

14日のおまつりプラザで、久々のデュオライブをする
バースデースーツであり、晤郎ショーDでもある
松崎真人さん

平原綾香、小田和正、等々のツアーギタリストであり、数々のアーティストのレコーディングに参加されている
稲葉政裕さん

室田さんの番組にて、曲を選曲していた狸小路にある音楽処店主
石川千鶴子さん

温泉に詳しいだけではなく、音楽にも精通している道東のエロテロリスト
メタルシェケレさん

そして、一般人の僕(笑)
ホントに希少な3時間半でした

音楽業界も大変みたいでしたよー
No.23665 - 2007/05/27(Sun) 15:37:25

Re: 酒宴 / しょうじろう
馬刺様。
昨日は、有意義な時間を過ごされたようで。
羨ましいなぁ。
No.23666 - 2007/05/27(Sun) 16:08:19

Re: 酒宴 / メタルシェケレ [北海道] [ Home ] [ Mail ]
M字開脚!

昨日は無理を言って来て頂き、ありがとうございました。
あんなにアーティストとファンの垣根がないライヴと飲み会は初めてでした!
6月のライヴも行きたいけど…難しいなぁ。

松崎真人さんのニューアルバム、来月発売になります。
その時はまた改めてここに書き込みさせて下さい。
No.23667 - 2007/05/27(Sun) 20:08:30

Re: 酒宴 / ぱんだ [外国]
知らなかった・・・

メタルシェケレ君がエロテロリストだったなんて(泣)

稲葉政裕さん、先日のフォークアンダンテにも来ていた様な・・・

ライヴだったんですか?飲み会だったんですか?(笑)
No.23670 - 2007/05/27(Sun) 21:41:45

Re: 酒宴 / 白ヤギ
馬刺さん、メタルくん、お疲れ様でした。

松崎さんのライヴが一応メインだったとは思いますが(笑)楽しく有意義な時間を松崎さん、稲葉さん、石川さんとお過しになられたようですね。

私も行きたかった…とはいえ、松崎さんはこれからアルバムが出ますし、来月はまたライヴもありますね。(来月は平日のライヴだし参加は厳しいけど)活動が活発でなによりです。
No.23673 - 2007/05/27(Sun) 22:02:16
サンデー! / フレッシュ
雨上がりのオホーツク海側は北風が吹いていて寒いです。
今日運動会のご家庭の皆さん、頑張ってますか?
手稲山のタヌキさんは最近お元気かしら…。料理も得意なんですよね、うらやましい(笑)

今日27日は姉@ピーすけさんのお誕生日だったかと思います!
北見と言うことでふと、元気かなと思い出しています。
姉@ピーすけさん、お誕生日おめでとうございます♪
ステキな一年になりますように♪
No.23658 - 2007/05/27(Sun) 10:35:30

Re: サンデー! / しょうじろう
おはよごす。
函館は、雨もようです。
本日の夕方、「プロレスリング・ノア」の試合を、見に行きます。
(ど忘れしましたが、「ピー助様」のご家族の何方か、「元阪神タイガースの44番の日!」→名前を思い出せず、失礼致しました)
No.23659 - 2007/05/27(Sun) 10:45:30

Re: サンデー! / けんいち@びふか [ Home ]
ちぃっす!
こちら道北内陸方面は、曇り空ながら薄日も差しております。
でも寒いねぇ・・。

うちの奥様の中学校は今日、体育大会やっています。
グラウンドは昨日朝までの雨で状態悪いようですけど。

牧場の仕事も今はデントコーン畑の種まきをしている時期なんですが、昨日の雨でまだ畑に入れません。
ラジオ聴きながら、牛の世話したりしてます。
あ、お昼のエサやりの時間なので、失礼します。。
No.23660 - 2007/05/27(Sun) 11:22:57

Re: サンデー! / 早川 健! [北海道]
おいっす!声がちいさ〜い!おいっす!!(長介かよ・・・)

十勝も雨上がり後で曇ってます。寒いッすね。
さて、きょうはこれから足寄へ行ってきます。谷口祐子様に会いに。

姉@ピーすけさん見てるかな?おめでと〜。
No.23661 - 2007/05/27(Sun) 11:40:49

先の話で恐縮ですが / しょうじろう
3週間後(6/17)、汽車に乗って、上ノ国町に行こうと思っています。
目的は、チェウニさんの歌を聴く事、そして、じゅんきさんに挨拶する事です。
No.23662 - 2007/05/27(Sun) 11:49:41

Re: サンデー! / マコガレイ
姉@ピースケさんお誕生日おめでとうございますm(_ _)m

こちらはただいま、室蘭から函館に向かっています。
海上は風速20m、波は3m、常時左右に30°近く揺れてます(+_+)

昨日はカレーラーメン食べた後、そのまま焼き鳥の「鳥辰」に直行。
その後一軒飲みに行って、帰りにまたラーメン(・∀・)

食べ過ぎです(笑)
No.23663 - 2007/05/27(Sun) 11:57:45
夜話( ̄ー ̄) / ぱんだ [外国]
常連さんから2作品・・・(≧▽≦)

しかもマコガレイさんの話、友人のK・Hさんと言っただけで牧さんに『早川健!』さんですねって(笑)
マジで受けました変な意味でも。

続いてラッキーるるさん


その前にもうすぐ夜話〜のとこで読まれた○○色ヤギさん(^^)v新RNデビューですね♪

みなさん、聴いてましたか?
No.23589 - 2007/05/25(Fri) 19:39:30

Re: 夜話( ̄ー ̄) / しょうじろう
はい、聴いておりました。
No.23594 - 2007/05/25(Fri) 20:00:28

Re: 夜話( ̄ー ̄) / フレッシュ [北海道]
車の中で次男を乗せながら「夜話」ボリューム満開で聞いていました(笑)

マコガレイさん、やるなぁ(笑)
今回の中では一等賞!だと思いました(^^)

おすそ分け?そんなぁ、ありがとう(爆)
No.23596 - 2007/05/25(Fri) 20:24:55

Re: 夜話( ̄ー ̄) / 早川 健! [北海道]
やるな、マコガレイさん(^^)
オイラもマジでウケました。。

そう、中札内の「ピョウタンの滝」でマイナスイオンをたっぷり浴びた後の会話でした・・・・どんなんだ?

○○色ヤギさん、新RNデビューおめでと〜。
No.23597 - 2007/05/25(Fri) 20:37:31

何色なんだぁ(笑 / フレッシュ [北海道]
あ〜聞き忘れた(汗)
ラジオネーム…何色だべか(笑)
No.23600 - 2007/05/25(Fri) 21:00:44

Re: 夜話( ̄ー ̄) / 白ヤギ
ありがとうございます。

ついにオニューのRNお披露目となりました(^^;)
これなら(多分)同じ名前の方はいないでしょう( ̄ー ̄)

今後ともよろしくお願いいたします。


夜話えがったあ〜!!マコガレイさん、K・Hさんってバレバレでしたね(笑)
ラッキーるるさんの話、思わず赤面してしまいました(笑)

スジコ…気になりますね(^-^)


夜話ではありませんが(笑)、今日は『キレイのミスト』セット、北区のさくら子さんご当選でしたね。おめでとうございます。

みなさま感謝週間を前に着々と幸運を引き寄せていますね(^O^)/
No.23605 - 2007/05/25(Fri) 22:22:58

さくら子さん☆ / フレッシュ [北海道]
私も聴いてましたが、さくら子さん、おめでとうございます!
そして運動会は延期?でしょうか、大変ですね。
4人ものお孫さんの運動会のハシゴ、日曜になるのでしょうか。
無事に達成出来る事を祈っています(笑)
No.23606 - 2007/05/25(Fri) 22:42:50

Re: 夜話( ̄ー ̄) / マコガレイ
もしかしたら今日のMVPですか!?夜話でタイムリーヒット(笑)
ちょっとタイミングが合わずに聞けませんでした(T_T)
でも読まれてたんですね。
どうやら筋子も当たったみたいです(^ε^)♪

白ヤギさん、RN変えての初投稿でしたか。
僕も早いとこ次のRN考えないと…
海の住人とか、浜の住人とかなんて…(笑)

山さんゴメンなさい(^o^;)
No.23607 - 2007/05/25(Fri) 22:50:45

Re: 夜話( ̄ー ̄) / 早川 健! [北海道]
泡の住人・・・・いえ、なんでもないです(爆)
No.23608 - 2007/05/25(Fri) 23:01:55

Re: 夜話( ̄ー ̄) / フレッシュ
シャワーの住人…(爆)
No.23609 - 2007/05/25(Fri) 23:09:22

Re: 夜話( ̄ー ̄) / ラッキーるる
石鹸の住人…(爆)
失礼っ。
No.23610 - 2007/05/25(Fri) 23:59:04

Re: 夜話( ̄ー ̄) / ラッキーるる
マコガレイさん、筋子などなどおめでとう!

さくら子さん、夕やけセット、これまたおめでとうございます!。

No.23611 - 2007/05/26(Sat) 00:02:31

Re: 夜話( ̄ー ̄) / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
ぱんださん、マコガレイさんとラッキーるるさんの夜話が読まれたんですね。
そしてマコガレイさんに筋子が、さくら子さんには夕やけセットが当ったんですね。
そう書いてあるだろうって(笑)
自分のメールが読まれた後用事ができてその後放送が聞けなかったんです(汗)
でも、夜話の楽しさは伝わってきました。
マコガレイさん、さくら子さんおめでとうございます。
No.23612 - 2007/05/26(Sat) 00:36:00

Re: 夜話( ̄ー ̄) / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
白ヤギさん、新しいRNデビューですね。
きっと「夕やけ色」ヤギさんにしたんではないでしょうか?
本当は何ですか?(笑)
No.23613 - 2007/05/26(Sat) 00:38:15

Re: 夜話( ̄ー ̄) / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
フレッシュさん、札幌(南区)は雨も風も強く明日の運動会は絶望的です。
日曜日もどうでしょうか、このままいくとちょっと無理かな?
僕の知り合いの学校は土曜日が駄目なら日曜日、日曜日が駄目なら月曜日です。
でも、月曜日だと参加できるお父さんも少なくなりかわいそうですね。
No.23614 - 2007/05/26(Sat) 00:41:32

Re: 夜話( ̄ー ̄) / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
みなさん良いRN考えてくれてありがとうございます(笑)
「泡の住人」がいいかな。つかみどころがなくてつかむと壊れる。僕の印象にぴったりですね(笑)
感謝週間とかに使わせてもらいます(笑)
No.23615 - 2007/05/26(Sat) 00:45:51

Re: 夜話( ̄ー ̄) / マコガレイ
いろいろ出ましたね(笑)ただ、なぜかお風呂に関係したものが多い気が…(爆)
まさに「住人十色」ですね(=^▽^=)
No.23655 - 2007/05/26(Sat) 23:51:12
それぞれの島が・・・ / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
いろいろな島が浮かび、そこでは楽しい会話が交わされていて読んでいてとても楽しいです。
みなさんありがとうございます。
僕の目指していた形のようなものが実現しているような気がします。
これからもみなさんお互いを尊重しあいながらこの場を使って楽しい島をいっぱい作ってください。
宜しくお願いします。
No.23624 - 2007/05/26(Sat) 01:45:28

Re: それぞれの島が・・・ / ラッキーるる
本当に楽しい会話が次から次へと、ウキウキして読んでいます。勉強になることも沢山!。
言葉がまとまらず、ページは開いたものの書き込めず、しばし一人で見いる事も多いです。でも、こんなに素晴らしい人達と、ちょっとでも触れ合っているのが嬉しいと思っています。
微力ながら、島の端っこにでも間借りさせてもらいます。
携帯も変えたので、頑張って参加します!山さんをはじめ、皆さんに私も支えられています。
こちらこそ、これからも宜しくお願いします。
No.23625 - 2007/05/26(Sat) 02:41:47

ひょっこり / フレッシュ
ひょうたん島ぁ〜♪のようなメリハリのあるボディ…じゃなくて会話を楽しめたら良いですね(笑)
本日は少しスローな感じでラジオを楽しんでいます。
外はミストと小雨の間のような優しい雨が降っています。
No.23627 - 2007/05/26(Sat) 09:26:36

Re: それぞれの島が・・・ / 早川 健! [北海道]
うん、いろんな会話が飛び交ってますね〜。カキコミに皆が答えてくれると一人旅なのに、大勢と話しているようでたのしいです。

フレッシュさん
>外はミストと小雨の間のような優しい雨が降っています。
斜里の景色にとても良く合う風景ですね。
先程かかった柳ジョージの「雨に泣いている」がとても良く似合う天気です。

気温差が激しいですね、風邪なんかひかないようにね。
No.23628 - 2007/05/26(Sat) 09:34:35

雨の慕情程には / フレッシュ [北海道]
降ってほしくないのですが(笑)

実際は一人旅でもここでは団体旅行をしているようです♪

この町の景色、特別意識した事はありませんが目の前に斜里岳があり、少し走るとオホーツクの海岸線が見え、高台に登ると街の灯かりが…
今日も温泉に行っちゃおうかな(笑)

ちょっと鼻がぐずぐずしています、強壮剤、いやいや栄養剤でも飲もうかな(笑)
No.23629 - 2007/05/26(Sat) 10:13:10

Re: それぞれの島が・・・ / ぱんだ [外国]
最近の健!さんのはじけっぷりが、またなんとも(笑)
No.23630 - 2007/05/26(Sat) 11:15:59

Re: それぞれの島が・・・ / しょうじろう
今度は、どのような「アイランド」を創り(投稿し)、そして、参加しよう頭(かしら)?
これからも、節度を持って、参加していくので、何卒宜しくお願いします。
No.23631 - 2007/05/26(Sat) 13:16:39

Re: それぞれの島が・・・ / けんいち@びふか [ Home ]
その筋の皆さんの○○○ランドの楽しいお話も期待しちぃま〜す(爆)
No.23648 - 2007/05/26(Sat) 20:36:58

Re: それぞれの島が・・・ / ぱんだ [外国]
健!さんの○ー○ランド

関東中継所さんのディズニーランド

私は健康ランドかなっ(笑)
No.23650 - 2007/05/26(Sat) 21:04:56

Re: それぞれの島が・・・ / マコガレイ
島といえばやはり瀬戸内海の島々。
同じような島でも歴史や伝説あり、有人無人ありで、それぞれ違う表情をもっています。
山さんのイメージはそんな感じなのでしょうか?
ならば僕は、山さんは島々の架け橋、さしずめ「瀬戸大橋」か来島海峡の「しまなみ街道」ですね。
島を人に例えれば、それを繋ぐ橋こそが山さんです。

このサイトを通して全道各地へと架け橋ができました。
これもひとえに山さんのおかげだと思います。
本当にありがとうございます。
これからもこの架け橋を大切にしたいです。
No.23653 - 2007/05/26(Sat) 23:42:35
5/24は / しょうじろう
美深の大師匠(含む早川様)が、こよなく愛している「パンツ(ジーンズ)」の名前(=(故)レジナルド・マリー・ウィリアムス氏=R.M.ウィリアムス氏→1908年生誕。没年は、?です)、そして、(浦幌町出身)シンガーソングライター、福沢恵介さんの誕生日です
(福沢さんは、確か、この日だった筈。誤っていたら、指摘願います)
「晤郎ショー」で、R.M.ウィリアムスの存在を知った私。
ウィリアムスのパンツ(ジーンズ)は、2本所持しています(美深の大師匠、早川様には及びませんが)。
どちらかと云えば、「ずんぐり」な私ですが、ウィリアムスのパンツ(ジーンズ)を履くと、「擂り身」でなくって「スリム」に見えるのが、嬉しいです。
これからも、良い製品を、末長く、履き続けたいです。
福沢さんのお店(=ファミリートゥリー)が閉店し、札幌での楽しみが消えたのは、淋しい限りですが、福沢さんには、これからも、良い歌を歌い続けて欲しいと、願っています。
(コンサドーレ札幌の歌、あと、過去に「(STVテレビで)コスモバルク」の番組を放映した時、番組のイメージソングを歌っておられましたね)
*まとまりのない文章、失礼致しました。
No.23550 - 2007/05/23(Wed) 22:37:54

Re: 5/24は / けんいち@びふか [ Home ]
そうなんですね、誕生日だったんですか。
レジーさんが亡くなったのは2003年のことでしたね。
僕も2000年頃の晤郎ショーでR.M.ウィリアムスを知り、カタログを送ってもらって見ていると、どうしてもブーツが欲しくなって、ファクスで足型を送ってオーダーしました。
3ヶ月後にオーストラリアから届いたブーツ、現在でも履いています。
先日もファクトリーのお店に寄って、モールスキンシャツを買ってきました。
とにかく、あのお店では見付けたときに買わないと、3ヶ月待ちは覚悟ですので。
サイズが大きいので(^_^;)
No.23554 - 2007/05/24(Thu) 00:12:07

パンツ(ジーンズ)つながりで / しょうじろう
昔は、「李(じゃなくってLee)」、「BIG JONE(決して、息子ではありません)」等、色々なパンツ(ジーンズ)を履きましたが、今は、「ウィリアムス」のパンツ(ジーンズ)しか、履けなくなりました。
No.23560 - 2007/05/24(Thu) 05:52:18

Re: 5/24は / ぱんだ [外国]
ジーンズはユニクロか○まむらしか履けません

だって高いんだもん。(泣)
No.23565 - 2007/05/24(Thu) 10:14:29

Re: 5/24は / 長老(ある時謎の運転手) [ Mail ]
我が家もユニクロと〇まむらファンです。

どちらも車で5分です。
No.23586 - 2007/05/25(Fri) 15:17:57

Re: 5/24は / しょうじろう
そういえば、もう1人、思い出しました。
「哀川翔」さん。
今では「Vシネマ(呼び方が古い)の帝王」ですが、私の中での哀川さんは、「一世風靡セピア」の頃の哀川さんが、印象深いです。
柳葉敏郎さん(ジョニー)と共に、憧れていた存在でした。
No.23588 - 2007/05/25(Fri) 18:27:03

Re: 5/24は / Gemini... [地球外]
こんばんは
福沢さん、ラジオで言ってましたね。
しょうじろうさんは、ファミリートゥリーに結構行ったんですか?
私は、初めて行った時は、福沢さんチラッとしか見えなくて、HBCの関アナウンサーがライブしていた時でした。
次の日行ったんですが、あそこで歌っていた長山智恵子さんに、どんな歌手聴くんですか?って聞かれたので、ここのオーナーさんがよく歌う歌手ですよ?と言ったら、「河島英五ですか?」「境遇は近いんだけどちょっと違います」「井上陽水ですか?」「声は近いんですが」「わかった、マニュキュアがはがれる歌、歌っている人ですね」「そうですよ」って言う会話をしたのを思い出しました。
あと、当時の店長さんとB&Bの紅葉まんじゅうの話でちょっと盛り上がりました(笑
その後、福沢さんに初めて会って、色々話をしましたが、ちょっと自分が緊張気味でした。
その後は、色々なイベントで行き、去年、また行ったんですが、ちょうど福沢さんが広島行っていていなくて、店長も変わっていて、最初あれだったんですが、長山さんが来て、私の事を覚えていたので、それから話が盛り上がりました。盛り上がりついでにちょっとスプリタス飲んで次の日仕事きつかったですけどね(笑
先月、ラジオで閉店の話を聞き、ちょっと寂しかったですが、ラジオはまだやるみたいなので、これからも聴こうかと思っています。
スペアリブがうまかったので、それが食べれないのが残念ですが・・・。
今週のラジオでは、双子座には悪い奴はいないって言っていたので、「それって、俺のことかな?」と思いました(笑

一世風靡、懐かしいですね。
そう言えば、悪い先生の武野さんもたまにドラマで見ますね。

PS 今、「千の風になって」が流行ってますね。
自分は密かに福沢さんが歌う「野を翔る千の風」の方が好きだったりします。
去年、時計台コンサートで、この歌と、「うちのホンカン」の主題歌「ふりむけば」を聞いて、感激しました。
No.23590 - 2007/05/25(Fri) 19:45:40

Re: 5/24は / しょうじろう
私が「ファミリートゥリー」を訪れたのは、2004年1月、2007年3月の、2度でした。
また、福沢さん関連で購入したCDは、「ドリーム(歌・沢田知可子さん)」でした。
このCDの売上の1部は、「ほくでんユニピカ基金」に寄付される、との事で、「ドリーム」を購入した時は、何か、良いことをしたなぁと、優越感に浸ったものでした。
No.23592 - 2007/05/25(Fri) 19:57:20

Re: 5/24は / Gemini... [地球外]
沢田さんの歌って、エンディングで流れていた曲ですね。
去年、「LOVE SONG」注文したんですが、ちょっとした手違いがあって、福沢さん直々に電話が来たことがあってちょっと吃驚しました。
No.23595 - 2007/05/25(Fri) 20:02:55

Re: 5/24は / しょうじろう
(一世風靡セピアつながりで)
武野功雄さんもそうですが、小木茂光さんも、たまなではありますが、TVドラマで拝見します。
No.23598 - 2007/05/25(Fri) 20:50:56

Re: 5/24は / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
ファミリートゥリーの話しとかここでの話は僕にとっては新鮮な話しです。興味深く読ませていただいています。

僕は今日ユニクロでワイシャツを買ってきました。
No.23620 - 2007/05/26(Sat) 01:25:38

Re: 5/24は / しょうじろう
(話を、本筋に戻しまして)
確かに、ウィリアムスの製品は、「値がはる」ので、私は「(ある程度)じぇんこ貯めて」から、買います。
(パンツしか持っていない私ですが)何と云っても、「品物が頑丈?」で、且つ、飽きが来ません。
今度は、じぇんこ貯めて、モールスキンのシャツでも購入しますか。
(普段は、会社の制服と、ジャージを着こなしている、しょうじろうでした。)
No.23626 - 2007/05/26(Sat) 03:35:41

Re: 5/24は / けんいち@びふか [ Home ]
 作業の時はユニクロのシャツとか着てますよ。
僕の場合はサイズ的に大きくないといけませんので(^_^;)
サイトで大きめサイズを買ったりしています。。
No.23649 - 2007/05/26(Sat) 20:48:35
ポール・ニューマン氏 / しょうじろう
米国の俳優、ポール・ニューマン氏が、高齢(82歳)の為、俳優業を引退すると、インターネットのニュースで見ました。
私は、ポール・ニューマン氏の事は、「ハスラー(確か、ビリヤードの映画?でしたか)」に出演していた事、そして、「(日産)スカイライン」のCMに出演していた事しか、知りませんが、(ニューマン氏には)これからの余生を、静かに、有意義に過ごして下さい、と、云いたいです。
No.23635 - 2007/05/26(Sat) 19:34:29
長老 / 白ヤギ
昨日の千ちゃんの爆笑グランプリの話、『えーっ?!』ってビックリしました…。

いくら個人情報保護の流れでも、タクシーに乗って行き先(住所)も告げないなんて…

笑えました、けど何だか違いますよね〜?
No.23504 - 2007/05/22(Tue) 09:14:54

Re: 長老 / 長老(ある時謎の運転手) [ Mail ]
本人は酔ってもいないで、きわめてまじめに言ってました。

方向が違ってますよね。
No.23508 - 2007/05/22(Tue) 10:52:45

Re: 長老 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
僕も出品していたのですが未だあのコーナーで読まれたことがありません(涙)

長老は最近何度か読まれていますよね。頑張らねば。
No.23510 - 2007/05/22(Tue) 10:56:15

Re: 長老 / 白ヤギ
タクシー運転手さんにも、それなりの守秘義務はあると思います。

それより住所が個人情報だから言いたくないと言うならば、タクシー利用しなければいいのにな、と思います(笑)。

タクシー運転手さんはいろいろ気を遣うお仕事なんですね。お察しいたします。
No.23515 - 2007/05/22(Tue) 11:42:26

Re: 長老 / けんいち@びふか [ Home ]
その時間、たまたまトラクターのラジオで夜間作業しながら聴いてました。
笑えました。
でも個人情報保護法が施行されてから、なにかとやりにくい世の中になった気がします。

さて、連休に札幌へ行った時、何度かタクシーを利用しました。
ドーム行く時に乗ったタクシーの運転手さんと話をしていると「あ、ここにあったラーメン屋、無くなったんだなぁ〜」という話題から、ラーメンの美味しい店って、個人差があるから勧めにくいですよね、ということで意見が一致しました。
その運転手さん、関西から来た観光客に、自分の美味しいと思ったお店に案内したら「・・・美味しくなかった」という反応だったそうで。味覚って地域格差があるものね。。
No.23516 - 2007/05/22(Tue) 12:58:31

ラーメン / 長老(ある時謎の運転手) [ Mail ]
今でもタクシーの運転手はおいしい店を知っていると思われているようですが、運転手自身は車の止めやすい店を選ぶことが多いようです。
それに、あちこち食べ歩きすることもないですし・・・

私は、ラーメン店を聞かれたら、他のお客さんや本での紹介記事と前置きして、評判のよい店を教えます。
自分自身で食べたラーメン店の数は知れていますし、元来、並んでまでラーメンを食べようとは思わないので、ラーメンが食べたくなったら行く店は決まっています。
No.23525 - 2007/05/23(Wed) 10:39:59

ラーメン屋さん / フレッシュ
私も長老と同じで並んでまで食べたいラーメン屋さんってありません。
というか並んでまでしたいこと、食べたいものが無いのです。
何時間も待つ、私には無理ですね(笑)
No.23529 - 2007/05/23(Wed) 13:23:54

Re: 長老 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
テレビでは食べ物屋さんに並んで待っている様子が流れますが、僕も待ってまで食べようという気にはなりません(笑)
No.23623 - 2007/05/26(Sat) 01:40:20
全3377件 [ ページ : << 1 ... 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 ... 338 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Icon: ぱたぱたアニメ館 -

Rocket Board Type-LS (Free) Rocket BBS