 | 只今、「プロレスリング・ノア」の試合観戦から、戻って参りました。 各選手の繰り出す技の数々に、圧倒されっ放しでした。 また、どの選手に対しても、フェアプレイがあれば、拍手が起こったり、魅せるプロレスを堪能出来たりと、良い時間でした。 三沢光晴選手(社長)と、試合前に「記念撮影」した際、「チャンピオンベルト」を肩にかけて撮影したのですが、ベルトの重さに、驚きました。 それと、(酒は、でなくって)本田多聞選手、菊地毅選手とも、握手をしました。 試合では、「やられ放題」の菊地選手でしたが、(ガン対策の)「募金」を呼び掛けていた時は、試合の時の「苦痛の顔」はどこへやら、爽やかな笑顔が、印象的でした。 また、機会がありましたら、プロレスを、観戦したいです。 (ラジオファン様。6/3の「きたエール」の大会は、足を運ばれますか?)
|
No.23668 - 2007/05/27(Sun) 21:00:26
| ☆ Re: (またまた)プロレス / しょうじろう | | |  | (今は引退されましたが)永源遥さんを間近で拝見致しましたが、「(表現がどうかとは思いますが)何処にでもいる、おじさん?」と云った感じがしました。 (「唾」が飛んで来なかった?のが、幸いでした。永源さん、ごめんなさい。)
|
No.23674 - 2007/05/27(Sun) 22:10:23 |
| ☆ Re: (またまた)プロレス / しょうじろう | | |  | (続き、で、すみません) 当日、会場で購入した「グッズ」は、小橋建太選手の「Tシャツ」でした。 (バックプリントの「一生懸命」が、何とも、小橋選手らしいです。小橋選手は、実戦復帰に向けて、練習を再開した、との事。小橋選手には、決して無理をなさらずに、ケッパッて☆いと、願っています) それと、志賀選手の「兄貴」は、笑ってしまいました。 (何と云っても、志賀選手の入場曲が、北島三郎さんの「兄弟仁義」なもので)
|
No.23678 - 2007/05/27(Sun) 22:45:01 |
| ☆ Re: (またまた)プロレス / ラジオファン ♂ [北海道] | | |  | 今回は久しぶりに観戦にいきます。 しょうじろさんと同じ経験を本州でも経験をし、プロレスは素晴らしいものだと感じました。 |
No.23679 - 2007/05/28(Mon) 07:51:30 |
| ☆ Re: (またまた)プロレス / しょうじろう | | |  | あと、試合を見て思った事は、田上明選手と秋山準選手が、(故)ジャイアント馬場さん、ジャンボ鶴田さんを思い出させた、と云う事でした。
|
No.23695 - 2007/05/28(Mon) 19:57:25 |
|