[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

フォークアンダンテ♪に行く / ぱんだ [外国]
懸賞でいただきました(こんなんばっか)
今日の昼の部に行って来ました。
フォーク世代というだけあって観客は私より10歳くらい年上が多かったかな?
まず、山田友人というミュージシャンが登場しました。
私は彼を知らなかったのですが、26年前に他界した大塚博堂の曲をを歌い継いでいるミュージシャンだったんです。大塚博堂といえば私の好きな歌い手さん。
自分の持ち歌の後は『ダスティンホフマンになれなかったよ』と『旅でもしようか』を歌ってくれました。泣けます。これから応援していきたい人が出来ました。

ついで佐々木幸男さん『君は風』『セプテンバーバレンタイン』あのかすれたような声がいいですよね。

ついで私の本命!『因幡晃』登場!!!
いっきなりの『忍花』泣けってかぁ〜〜〜(ノ_・。)
それから新曲を2曲。ラストに『わかってください』
だ〜か〜ら〜泣けってか〜〜〜(T_T)

ついで太田裕美!年取っても声が全然変わらないの!可愛いの!体型はオバちゃんしてたのがショックだったなぁ〜新アルバムに最新のアーチストから楽曲を提供してもらっています。聞いてみたい1枚です。
5番手、鈴木一平です。
『水鏡』はいつ聞いても良い曲です。トークも面白いです。
オオトリは杉田二郎さんでした。
今回、一番年長さんだ!と変な笑いを取っていました。
拉致問題に関わる『めぐみ』という曲を是非、杉田さんに歌って欲しいと横田夫妻に頼まれ、各地で歌っているそうです。曲じたいは切なく悲しくなってしまうものでしたが・・・北にいるであろう『めぐみ』さんに届けば・・・と思いました。
他には往年の『ANAK〜息子よ』やジローズ時代の曲を歌って・・・
ラストには全員揃って『戦争を知らない子供たち』アンコールに『あの素晴らしい愛をもう一度』でした。
2時間半、あっという間だったなぁ〜。

こういうジョイントコンサートってなんか良かったです。はまりそうです。

No.23140 - 2007/05/01(Tue) 21:51:48

Re: フォークアンダンテ♪に行く / しょうじろう
たしか、このイベントは、STVラジオ、HBCラジオの協賛でしたね。
有意義な時間を過ごせたようで、何よりでしたね。
(斯く云う私は、レッドベルダー隊長の「元阪神タイガースの44番の日」に、汽車に乗って「森町さくら祭り」に、足を運ぼうかなぁ。?瘧?瀬さんに久々に挨拶する、と云う目的もありますが)

No.23142 - 2007/05/01(Tue) 22:17:30

Re: フォークアンダンテ♪に行く / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
ぱんださん、堪能したようですね。
因幡晃さん、鈴木一平さん、杉田二郎さん、太田裕美さん、佐々木幸男さん聞きたい人ばかりです。
大塚博堂の曲をを歌い継いでいるミュージシャン山田友人さんは僕は知らないのですが、大塚博堂さんはカラオケの18番です。
これなら楽しいって言うか歌に酔いしれることが出来ますよね。2時間半は短いです。
No.23211 - 2007/05/05(Sat) 01:53:17

大変恐縮ですが / しょうじろう
確か、「すいかずら」と云う漢字は、「忍冬」だったと・・・。
(国語辞典で調べてみたら、夏の花だそうで)
No.23217 - 2007/05/05(Sat) 07:44:31

Re: フォークアンダンテ♪に行く / Gemini...
皆さん、はじめまして、Geminiと言う者です。
よろしくお願いします。
ポプラさんのところで、山の住民さんのお名前は拝見してます。
また、けんいちさんには、一昨年、お世話になりました、ありがとうございます。
本題に入りますが、ぱんださん、フォークアンダンテ行かれたんですね。
私は夜の部に行きましたが、歌手の皆さん、素晴らしかったですね。
そんな中で山田友人さん、強いては大塚博堂の話題が出ていたので、ちょっとお邪魔させていただきます。
私は、山田さんはこれで4回目です。
最初は、一昨年の10月、福沢恵介さんと大塚郷さん(博堂の甥)と山田さん3人のライブ、次は去年の5月の時計台のライブ、次は名古屋で行われた博堂メモリアル、そして今回です。
声は似てますね、個人的には『季節の中に埋もれて』を歌う声が似てるなと思います。
今はわからないんですが、カロスサッポロの火曜日のレギュラーを持っていた様です。
オリジナル曲もいい曲が多く、『花よあるがままに』という曲は、UGAに配信されており、私もUGAがある店では、歌います。
博堂に声が似ているのはもちろんですが、そればかりではなく、博堂曲を自分のものにしていて、単なる物真似ではないです。
No.23264 - 2007/05/10(Thu) 18:32:34

Re: フォークアンダンテ♪に行く / Gemini...
続き
山田さんの所属しているプロダクションの社長は、あの大塚博堂ファンでは、伝説の札幌市民会館の1981年6月8日の追悼ライブで、歌われた方です。
予定されていたコンサートが死によって、中止になった、しかし、誰一人としてチケットを払い戻さなかったと言うあれです。
これは、HBCの河原多恵子アナウンサーが仕掛人らしいですね。
6月8日は、実は私の誕生日です。
そう言ったのも、私が大塚博堂に思い入れがあると言う理由の一つかな?と思います。
大塚博堂、何と言っても、あの声、歌唱力、メロディ、素晴らしいですね。
私が、初めて、凄いなと思ったのは、亡くなった後に聴いた『過ぎ去りし想い出は』ですが、CMで流れていた『春は横顔』なども生前に聴いていたと言ったところです。
おそらく、私は、大塚博堂をリアルで聴いた事がある最後の世代ではないかと思います(奈良さんと同じぐらい)
5年間と言う短い期間でしたが、密度の濃い歌が多く、ある程度の年齢になって初めてわかると言った内容の曲が多いですね。
私は、基本的には全曲好きですが、あえて言えば『過ぎ去りし…』『センチメンタルな私小説』『明日のジョーは帰らない』『途中下車』『娘をよろしく』が好きです。
No.23265 - 2007/05/10(Thu) 18:48:53

Re: フォークアンダンテ♪に行く / Gemini...
続き
一見、甘いラブソングの様ですが、中身は現実的で、ふと考えさせられる、そんな大人の曲が多いと思います。
『ライ麦畑でつかまえて』『とめどなく女に』『最初の微笑』『私はもう女です』『ある日恋の終わりが』など曲名あげればきりがありません。
先々週の晤郎ショーで、私がリクエストした『過ぎ去りし…』がかかり、嬉しかったです。
また、先週の晤郎ショーや今週の巻山さんのおはよう北海道で『旅でもしようか』がかかりこれも嬉しかったです。
山の住民さんは、博堂が十八番との事ですが、歌が上手いんだろうなと思います。
私は下手くその癖に、博堂歌いますが、博堂を歌う人は、歌の上手い人が多いですね。
『めぐり逢い紡いで』は、DAMだと本人映像が出るのもあって必ず歌います。
山の住民さんの歌を聴いてみたいなと思いました。
『ダスティン・ホフマンになれなかったよ』、これも自分は自己満足ですが、歌った後は、気持ちいい歌です。
亡くなってから26年(5月18日13時35分)経ちますが、未だに愛されているのが嬉しいです。
また、色々なファンの方と話をしますが、大人な方が多く、大塚さんの人柄を感じます。
初めてなのに、長々失礼しました。
では
No.23266 - 2007/05/10(Thu) 19:05:02

Re: フォークアンダンテ♪に行く / ぱんだ [外国]
Gemini... さん
はじめまして
えっと〜、今週『オハヨー北海道』でかかったのは
もしかしたら私のリクエストです。2日だったでしょう?
実は誕生日にリクエストするんですけど、今年は前日のコンサートの余韻があったので大塚博堂にしました。

『ダスティンホフマン』は福沢恵介さんが歌われるのも好きですね。
No.23271 - 2007/05/10(Thu) 21:40:20

Gemini様 / しょうじろう
初めまして。青森出身の「しょうじろう」と申します。
これからも、何卒宜しくお願いします。
ん〜ん、私自身、残念な事は、福沢さんのお店(ファミリートゥリー)が、先月の4/29に、閉店した事です。
私は、福沢さんのお店に足を運んだのは、2度。
夜景を眺めながら、福沢さんの歌を聴き、お話をした事は、良い経験でした。
これからは、福沢さんの日曜夜の番組で、歌を聴いていきたいです。
No.23272 - 2007/05/10(Thu) 21:52:41

Re: フォークアンダンテ♪に行く / Gemini...
ぱんださん、しょうじろうさん、はじめまして、こちらこそよろしくお願いします。
おはよう北海道の『旅でもしようか』は、ぱんださんだったんですか?
『旅でもしようか』は、大塚博堂メモリアルで一番最後にみんなで歌う定番曲ですが、明るいいい曲ですね。
私は、晤郎ショーとアンコーさんのオールナイトニッポンエバーグリーンで『雨はむらさき』がかかった事があります。
さて、福沢さんですが、大塚さんとジョイントして道内3箇所回った事があるようで、その関係で博堂曲を歌うみたいですね。他では、『秋冬』の原大輔さんもそんな感じらしいですね。
福沢さんの歌う博堂曲では、『途中下車』がいいなぁと思います。
また、一昨年の3人で歌った『ダスティン…』も間奏部分に『サウンド オブ サイレンス』が入り良かったです。
福沢さんの曲では、『LOVE SONG』『野を翔る千の風』『ふりむけば』『野風増』『娘に贈る詩』などが好きです。
ファミリートゥリーには、札幌に仕事に行った折、博堂メモリアルの時など、5回ほど行きましたが、夜景が綺麗でした。
札幌行って、寄る店がなくなり寂しいですが、これからも福沢さんには、活躍して欲しいなと思ってます。
では
No.23273 - 2007/05/11(Fri) 01:16:57

Re: フォークアンダンテ♪に行く / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
Geminiさん、ようこそいらっしゃいました。
大塚博堂が亡くなったと聞いたのは車の中だったような気がします。ものすごく驚きました。早すぎる死は本当に残念です。
声といい詞といいとても好きなアーテイストです。
そうですね、河原多恵子アナウンサーがよく番組の中でかけていたような気がします。
僕の結婚式の時、妻がお色直しで義父に手を引かれて入場する時に「娘をよろしく」を使いました。今でもラジオで「娘をよろしく」がかかると結婚式のことを思い出します。
その義父も今年七回忌になります。

僕は歌は下手ですが大塚博堂の曲を歌う時は思わず曲に感情移入して歌ってしまいます(笑)

それにしてもGeminiさん今回は大塚博堂さんのことを詳しく書き込んでいただいてありがとうございます。いろいろなことを知ることができました。

これからもいろいろと書き込んでくださいね。宜しくお願い致します。
No.23274 - 2007/05/11(Fri) 03:01:26

Re: フォークアンダンテ♪に行く / Gemini...
山の住民さん、どうもです。
『娘をよろしく』は、結婚式でよく歌われる曲ですが、時代に関係ない名曲ですね。
何でも藤山寛美さんの娘さん(直美さんじゃないみたいですが)の結婚式で、大塚さんが生で歌ったそうです。

大塚博堂関係、色々貼っておきますね。
ウィキペディア
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E5%A1%9A%E5%8D%9A%E5%A0%82
大塚郷さん
http://www6.ocn.ne.jp/~go-o/
私設ファンサイト
http://homepage3.nifty.com/hakudoulive/
山田友人さん
http://odik.co.jp/yamadayujin/
良かったら、覗いてみて下さい。
また、気が向いたら、掲示板などありますので、遊びに来て下さい。
私も和訳されたHNで書いてますので。
では、失礼します。
No.23281 - 2007/05/11(Fri) 20:22:32
ポプラさん、誕生日おめでとう / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
ポプラさん、誕生日おめでとうございます。

2月17日にはドライブサタデーに出演して生マナミーと共演と一年の初めからいい事がありましたね。
元気で楽しい高校生活をおくってくださいね。
No.23252 - 2007/05/09(Wed) 01:42:47

ポプラさん、誕生日おめでとう / パンチ [地球外]
PAN!( ^^)∠※.。・:*:・゜`☆、・:*:・゜`★
おめでとぉ
来年3月には卒業だねぃ
ヤングフォーラムな一年になるといいねぃ^^
No.23253 - 2007/05/09(Wed) 05:10:13

Re: ポプラさん、誕生日おめでとう / 白ヤギ
ポプラさん、お誕生日おめでとうございます。今年は高校生活最後の歳。今しかできないこと、若いからこそチャレンジできることがたくさんあると思います。
失敗を恐れず何事にもチャレンジして下さいね。

またたくさんの良い友人、すばらしい方との出会いを作っていって下さい。多感な時代に出会った良い人や物事、出来事は一生の財産となります。

生徒会会長としてもお忙しいことでしょうね。

どうぞお身体大切に。

この一年が素晴らしい一年でありますようお祈りしております。
No.23255 - 2007/05/09(Wed) 13:49:37

Re: ポプラさん、誕生日おめでとう / ラジオファン [北海道]
三井グリンランドは、第三セクタ-(岩見沢市、他企業)で運営され、市が赤字分を補助していますが、補助終了もまじかと道新で読んだことがあります。
雇用目的で北海道食の祭典で誘致した記憶があります。
No.23256 - 2007/05/09(Wed) 15:49:21

Re: ポプラさん、誕生日おめでとう / ぱんだ [外国]
ポプラさん
お誕生日おめでとうございます。
とうとう、高校生活も残りわずかですね。
どうですか?生徒会は・・・楽しんでやっていますか?

白ヤギさんとかぶりますが、良き友人、出会いを大切に!
いいなぁ〜18歳かぁ( ̄ー ̄)
今年一年が素晴らしい年になりますように♪
No.23259 - 2007/05/09(Wed) 19:20:35

Re: ポプラさん、誕生日おめでとう / けんいち@びふか [ Home ]
ハッピーバースデー、おめでとうございますぅ。
大人になると出来ないことが一杯あります。
10代の時間を無駄にしないで、思いっきりやりたいことをやって欲しいです。
18才かぁ〜。。
No.23260 - 2007/05/09(Wed) 20:22:31

ポプラさん、誕生日おめでとう! / フレッシュ
遅れましたが、ポプラさん、お誕生日おめでとうございます(*^_^*)
ドライブサタデーでの落ち着いた話し方、忘れられません。
心も体も健康第一で過ごしてくださいね!
No.23261 - 2007/05/10(Thu) 05:06:03

Re: ポプラさん、誕生日おめでとう / Gemini...
ちょっとぶら下がり失礼します。
ポプラさん、誕生日おめでとうございます。
18歳、まさに青春の盛りの中にあると言ってもいい年齢です。
後に振り返ると、『青春は最後のおとぎ話』と思う事もあると思いますし、『青春時代』が夢なんてと思う事もあります。
今しかないこの時期をたっぷり謳歌して下さい。
楽しみもまた、8月にあるみたいですね?
受験など忙しいと思いますし、生徒会長で大変かと思いますが、色々な葛藤が後に生きてくると思います。
色々あっても、フォー・クローバースの『冬物語』のごとく、春は近く、その足音も近い、ですから、あるがままに自分の道を生きて行く事が大切かと思います。
晤郎さんの言葉のビタミンなどを大切にし、一歩一歩歩んで下さい。

ps 奈良さんと生で話せていいなぁ。俺も話したいよ(笑
改めて、ポプラさんのご健勝をお祈りもうしあげます。
No.23267 - 2007/05/10(Thu) 19:18:18

Re: ポプラさん、誕生日おめでとう / ポプラ [北海道] [ Home ] [ Mail ]
皆さんお久しぶりです。
暫く現れていなかったのに、こんなにも沢山のメッセージ…。
感謝、感激。
本当にありがとうございます。

私も無事18歳です。
まだたったの18年かもしれませんが、私にとっては長かった18年でした。
特に17歳の1年間が…。
皆さんの仰るとおり、生徒会長になりました。
圧倒的に増えた仕事をし、みんなと笑い、泣き、怒り、悲しみ…その全てをめいっぱいに表に出し、或いは隠しながら、仕事を続けてきました。
その間、奈良さんと同じ舞台で仕事も出来、シゲさんにも会い、その関係で沢山の人と会うことも出来…。
もうこれ以上の物はないと思います。

充実した日々がこれからも続きますように…。
そして皆さんとの縁がこれからも続きますように…。

本当にありがとうございます。
No.23269 - 2007/05/10(Thu) 21:05:45

Re: ポプラさん、誕生日おめでとう / 関東中継所 [関東] [ Mail ]
遅れましたが、ポプラくん、お誕生おめでとうございます♪
もう高校3年なんだ〜。学校生活、生徒会長の仕事はいかがですか?
これからの進路も決まっているのでしょうか?
ますます充実した一年にしてくださいませ。

そしていつか晤郎ショーのスタジオでお会いできる日が来ることを楽しみにしています(笑)
No.23270 - 2007/05/10(Thu) 21:23:03
今日はいい天気でしたね / ぱんだ [外国]
えー、三井グリーンランドのペア入場券が当たったので、前半戦のメインイベントで行ってきました。

大人入場券はタダだけど子供入場券と遊び放題チケットがかかりました。結構散財です。

おまけに途中の郵便局が開いてなくてATMが使えない(怒)

ギリギリで遊んできました。いや、旦那の財布にもお金はあるんだけどさ…

で、驚いたのが娘2の好きな乗り物…
ロトシェイク…10回以上は乗ったです(*_*)
見てるだけで疲れました。

明日明後日、中休み。私は病院に行って、フォークアンサンブルに行ってきます。
一日早い自分へのプレゼントなのです。(≧▽≦)
No.23116 - 2007/04/30(Mon) 22:47:35

Re: 今日はいい天気でしたね / 早川 健! [北海道]
お〜、行ってきたんですね。
健!は昨日、近隣に住む伯母2名、母親を連れて、美幌の伯母のところと美幌峠へ行ってきました。やっぱりあの景色はいいなあ。伯母なんか、48年ぶり(新婚旅行)以来で、感動してました。

後半戦、道東方面廻ってみようかな〜。
No.23117 - 2007/04/30(Mon) 22:54:49

Re: 今日はいい天気でしたね / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
ぱんださん、ご苦労様(笑)
三井グリーンランドはよく高速道路から見ましたが一度も行ったことがありません(汗)
ロトシェイクってグルグル回るようなジェットコースターのような乗り物ですか?

その昔、今の妻とそういう乗り物に乗ることになった時僕はそういうの得意でないからって言って一回乗ったら病み付きになりました(笑)

フォークアンサンブル楽しんできてくださいね。心の洗濯、洗濯。
No.23122 - 2007/05/01(Tue) 01:04:19

Re: 今日はいい天気でしたね / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
早川健!さん、美幌峠は綺麗ですよね。

健!さん、道東巡り楽しんでください。札幌方面は駄目ですよ(爆)
No.23123 - 2007/05/01(Tue) 01:07:22

Re: 今日はいい天気でしたね / 白ヤギ
ぱんださん、おつかれさまでした〜。三井グリーンランド、私も通ったことはあるけれど、行ったことないですね〜。我が家は子連れで行くとかなり費用がかさむから、ぱんださんみたいに、入場券当てなくちゃ(笑)

健!さん、美幌峠からの眺めはきれいなんですね。道東はもう10年近く訪ねていないなあ〜。子供も大きくなってきたし、車で道東巡りしてみたいなあ。その時は、健!さん、フレッシュ姉さん、メタルくんに会いに行きます。(笑)

私は所謂連休前半、ドライブ中心に出掛けていました。
南区川沿の大きなホテルに初めて行ってきました。名称変更前に一度何かのイベントでは行ったことあったものの宿泊は初めてでした。11Fから見る藻岩山の眺めはきれいでしたよ。山の住人さんのお家が見えましたよ(嘘)
お風呂が結構よかったです。あ、お風呂といっても、健!さんの反応するようなお風呂ではありません(笑)

昨日は近場で道の駅『サーモンパーク千歳』に行きました。鮭チャンチャン焼風味のコロッケを食べたのですが、これがなかなか美味!!鮭と味噌味はやっぱり合いますね。連休中は通常1コ120円が100円とお買い得!もし立ち寄る方がいらしたらオススメです!そう言えば美深の牛屋さんが連休後半、札幌方面にいらっしゃる予定があるとじゅんきさんから聞きましたよ(笑)
No.23126 - 2007/05/01(Tue) 06:20:03

Re: 今日はいい天気でしたね / ラジオファン [北海道]
三井グリは部屋からも見ることが出来ます。
駐車場を昇りきったところに、遊歩道があり展望台からは札幌ド−ム、恵庭岳、石狩平野、暑寒岳を一望できます。 
No.23130 - 2007/05/01(Tue) 07:14:56

Re: 今日はいい天気でしたね / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
白ヤギさん、川沿のホテルを楽しんだようですね。僕は名前が変わってから一度も中に入っていません。前は通ったりしますが。
11階から藻岩山を見るとどんな感じなんだろう?
近い所にいたのですからお邪魔すればよかったですね(笑)
No.23214 - 2007/05/05(Sat) 02:08:59

Re: 今日はいい天気でしたね / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
ラジオファンさん、展望台からは札幌ド−ム、恵庭岳、石狩平野、暑寒岳を一望できるんですか。
それは素敵ですね。一度見てみたいですね。
No.23215 - 2007/05/05(Sat) 02:11:17

明日は雨、らしいですねσ(^-^;) / フレッシュ
こんばんは〜。
農作業真っ盛りのこの時期、雨は大敵です!…が、実はちょっとだけ嬉しかったりします。
先ずラジオがずっと聴けるし投稿もできる! 重労働からしばし解放されて体を休める事ができる!
雨でがっかりする人には申し訳ないのですが嬉しいです(^-^)
No.23229 - 2007/05/06(Sun) 21:34:04

Re: 今日はいい天気でしたね / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
フレッシュさん、今頃はゆっくりしているでしょうか。
GWの期間中はずっとお天気も良くて皆さんも楽しんだことだから少しぐらい雨が降ってもいいんじゃないですか(笑)
僕の所は今は雨が上がりましたが今にも泣き出しそうな雲行きです。

フレッシュさんゆっくり体を休めてラジオを楽しんでください。
No.23241 - 2007/05/07(Mon) 10:40:07

Re: 今日はいい天気でしたね / マカロニほうれん荘
ぱんださん三井グリーンランドですか・・・。羨ましい限りです。
10数年行っていませんが、変わったでしょうね。
先日の大阪での事故の関係で、その後だったら
行けなかったかも・・・。
もしかしたら、
行った後で冷や汗かもしれませんね。
 小生は連休中は殆どが仕事で、おまけにタイムカードを押してからのサービス残業の毎日でした。殆ど労働基準法違反です・・・。おまけに今度は公休で出勤です・・。家内は当然怒っています・・。サラリーマンは辛いです。
No.23254 - 2007/05/09(Wed) 10:13:51

Re: 今日はいい天気でしたね / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
マカロニほうれん荘さん、確かにまさか自分がレジャーランドの乗り物で死んだりするなんて思わないですもんね。
きちんと点検はして欲しいものですね。

僕も連休は仕事でした。でも、サービス残業に公休出勤は辛いですよね。奥さんが怒るのも当然ですよね。ご苦労様ですが体に気をつけて頑張ってくださいね。
No.23263 - 2007/05/10(Thu) 17:41:03
パーソナリティー復帰? / 山の手豊平=ドリフターズタクヤ [ Home ] [ Mail ]
山の住人さん、このコーナーをご覧のみなさん今晩は!ゴールデンウイークは、みなさん楽しめましたか?
さて5月5日の子供の日ですが、恵庭市にあるFMパンプキンに行ってきました。
清田区にFMを作ろうとしている清田立ち上げメンバーが、特訓を兼ねて番組をやっていて、私も清田の立ち上げメンバーの補佐役であるが故に、清田立ち上げ
メンバーの番組の収録に参加してきました。
それで、何故か私も知らない間にレギュラーになっていて、この先は毎回ではありませんが、不定期で出演することになります。FM白石(WITH―S)で復帰デビューよりも先に、FMパンプキンで復帰デビューしてしまいましたね…。
ちなみに番組は『Nature's passion(ナチュアズ パッション)』という番組で、本放送は第2・第4木曜日の18時半〜19時。再放送は第2・第4土曜日の20時半〜21時に放送中です。5日に収録した分の本放送は10日に放送され、再放送は12日に放送されると思います。もしもお聞きになるのが可能な方は、是非ともお聞きになってください。
それにしてもパンプキンの局舎は、昔の札幌村ラジオ同様に、民家を改造した建物のように感じましたが、気のせいかな…。
ではまた。
No.23250 - 2007/05/08(Tue) 16:59:56

Re: パーソナリティー復帰? / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
山の手豊平=ドリフターズタクヤ さん、お久しぶりです。
恵庭のパンプキンでDJをしているんですね。どんなことを喋っているのでしょうか?
残念ながら恵庭の近くに行かないと聞けませんね。
FM白石での復帰も含めて頑張ってくださいね。

ところで、資格を生かすことの出来るいい仕事は見つかりましたか?
No.23251 - 2007/05/09(Wed) 01:37:00

Re: パーソナリティー復帰? / 山の手豊平=ドリフターズタクヤ [北海道]
山の住人さんこんにちは。お祝いメッセージありがとうございます。
ラジオの方は順調でも、仕事はなかなか見つからずです。鍼灸の世界は厳しいですね…。
ちなみに番組の内容ですけど、コンサドーレネタがメインです。私はあまり話していません。
あとパンプキンのHPはhttp://eniwa778.com/です。
お願いします。
No.23257 - 2007/05/09(Wed) 16:47:55
(No Subject) / しょうじろう
実家の青森に、帰省しております。
本日、(夕焼けジャーナルでの)牧さん推薦の「日本国憲法」関連の本の抽選に応募した所、当選致しました。
5/6に、また、函館に帰還します。
アパートに付いているかなぁ。
今から、楽しみです。
(私にとっても、お勉強は、やっておかねば)
No.23174 - 2007/05/03(Thu) 22:51:50

Re: (No Subject) / けんいち@びふか [ Home ]
聴いてましたよ。
おめでとうございます。
明日4日から6日朝まで札幌に行ってきます。
束の間の休日、楽しみましょう。
No.23175 - 2007/05/03(Thu) 23:35:47

Re: (No Subject) / しょうじろう
美深の大師匠。
束の間の「安息日」ですね。
明日の「ヒグマ*関西のベゴ」、明後日の「晤郎ショー」のホール公開、十分に楽しんできて下さい。
(青森からも、私より蛇〜な栗鼠ナーさんが、「急行はまなす」で、札幌(STVホール)に乗り込む方もいらっしゃいます)
No.23176 - 2007/05/03(Thu) 23:44:44

美深の大師匠。 / しょうじろう
GW後半。
「ヒグマ*関西のベゴ」の対決は、ヒグマの勝利でしたね☆
そして、明日は、「晤郎ショー」のホール公開。
鋭気を養う為にも、週末は、大笑いしてきて下さい。
(^^)dナイト(グッドナイト)。
No.23197 - 2007/05/04(Fri) 21:40:09

Re: (No Subject) / けんいち@パークホテル・・・の向かいのホテル
勝ちました\(^o^)/
周りの席の人たちと稲葉ジャンプしてカメラを揺らしてきました。
ダルビッシュも本調子じゃなかったようですが、球威で押せるあたりはさすが、と思いました。
9日にはうちの奥様が仕事として観戦に行くようです。
それにしても桜、咲いてましたね。
さて、早く寝るかな。
No.23198 - 2007/05/04(Fri) 22:04:01

Re: (No Subject) / ぱんだ [外国]
いいなぁ〜けんいち@パークホテル・・・の向かいのホテル さん(笑)

私も稲葉ジャンプしたい〜〜〜!!!

素晴らしい試合結果でよかったですね(^^)v
明日は晤郎ショーホール公開ですね
是非是非、楽しんできてください
No.23199 - 2007/05/04(Fri) 22:13:23

Re: (No Subject) / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
しょうじろうさん、おめでとうございます。
憲法をしっかり勉強してくださいね。僕も憲法勉強しないといけないんですけどね(笑)
青森はどうですか?もうすぐGWも終わるのでまた函館ですね。
あとわずかですが青森を楽しんでくださいね。
No.23204 - 2007/05/05(Sat) 01:07:38

Re: (No Subject) / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
けんいち@パークホテル・・・の向かいのホテル さん、ファイターズ勝って良かったですね。せっかく見に行ったのですからやっぱり勝ったほうが嬉しいですよね。

そして今日は晤郎ショーたっぷり楽しんでくださいね。
No.23205 - 2007/05/05(Sat) 01:10:56

Re: (No Subject) / しょうじろう
先程、飛脚のドライバーさんから??(電話)がかかってきて、「STVラジオさんからの荷物を、宅配BOXに入れておきます」との事でした。
「夕焼けジャーナル」から頂いた、「日本国憲法」の本が、アパートに付いたのを、確認した次第。
明日、本を手にするのを、楽しみにしています。
No.23218 - 2007/05/05(Sat) 11:24:10

Re: (No Subject) / しょうじろう
夕刻、無事に、函館に帰還致しました。
アパートに着いて直ぐ、「夕焼けジャーナル」から贈られてきた「子どもにつたえる日本国憲法」を、読んでみました。
憲法の事が「分かりやすく」表現されていた事、そして、「いわさきちひろ」さんのイラスト入りで、小学校の国語の教科書を読んでいる感じでした。
(番組宛に、御礼のメールを送信せねば)
No.23226 - 2007/05/06(Sun) 18:07:25

Re: (No Subject) / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
しょうじろうさん、お帰りなさい。
誰が読んでも分かる憲法の本はある意味大事なことですね。
憲法のようにすべての法律の基になる法律だからこそ小学生でも分かるように書かれていることはいいことですよね。
No.23247 - 2007/05/08(Tue) 01:43:58
GW終わって。 / けんいち@びふか [ Home ]
今年も、いわゆるGWが過ぎていきました。
4日から6日まで札幌行って来たのは御存じでしょうが、こんな所に行った、というのを紹介いたします。

日産ギャラリー札幌
大通り付近を歩いていて、三越あたりに行って見付けました。
入ってみると「Heritage Cars Collection vol.1〜時代を彩った日産の名車たち」というイベントが行われてました。
例えば・・・・
・ダットサン フェアレディ (SPL212) 1960年
・スカイライン H/T 2000GT-R (KPGC110) 1973年
・ブルーバード 2000GT-X (G610) 1975年
・チェリー 2ドアデラックス (E10) 1972年
・フィガロ (FK10) 1991年
・パトロール (G60) 1960年
の名車の他に、現行車種も展示されていました。
素敵なお姉さまが応対してくれます♡

Apple Store Sapporo
三越とドア1枚で繋がっているオシャレな店構え。iPodやMacパソコンなどのアップル直営店。確実な品揃えと、どんな質問にも対応できる専任スタッフを配置。
まぁ、子供の日というので「オリジナルTシャツ」を3人分もらえました。
キッズコーナーでは、いつでもゲームなどで遊べます。

あ、JRタワーもテレビ塔もノルベサも行けなかった〜。
No.23232 - 2007/05/06(Sun) 22:34:02

Re: GW終わって。 / しょうじろう
大師匠。
なかなか有意義なGWだったようで、何よりです。
斯く云う私は、5/5に、青森のチームが主に出場した「よさこい祭り」のイベントを見に行った事ですね。
あとは、ビデオレンタル店で借りてきたDVD「(クレイジー・キャッツの)クレイジー黄金作戦」を見て、家族一同、「ガハハ笑い」をしていた事ですね。
(借りてきた作品が、「リマスター版」で、画質も鮮明でした。あ、当たり前だのクラッカー、ですか。これまた失礼致しましたッ。ハラホロヒレハレ〜。)
No.23234 - 2007/05/07(Mon) 01:28:02

Re: GW終わって。 / 白ヤギ
けんいち@びふかさん、お休みは札幌各地を回られて、充実していたようですね。お疲れ様でした。

我が家はこの休みに、室蘭方面をドライブし、室蘭水族館に行ってきました。二年位前に来た時は、人もまばらで、唯一人だかりが出来ていたのが、テレビ番組の撮影クルーの周囲だけでした。雨上がり決死隊のほとちゃん(蛍原さん)がトドに餌やりしていました。

そんなイメージだったのに、今回は『この人だかりはどこから来たの?』というくらいの混み具合でした(笑)ほとんど家族連れで来ていましたが、芝生でお弁当を拡げようにも、場所がないほどでした。何でも少し前に経営母体が代わったらしく市立だけど民間経営らしいです。目指せ旭山動物園!という努力の跡を随所に感じました。

室蘭で草太郎を買い忘れてしまいましたf^_^;草太郎結構好きです。すっごくおいしいの♪(←もちろん喜瀬さん口調で)
No.23235 - 2007/05/07(Mon) 09:20:21

Re: GW終わって。 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
けんいち@びふかさん、・スカイライン H/T 2000GT-R (KPGC110) 1973年・ブルーバード 2000GT-X (G610) 1975年は思い出せるんですけど、
・ダットサン フェアレディ (SPL212) 1960年はどんな形だったかな、78年頃のフェアレディとかは分かるんですが。
チェリー懐かしいですね。
最近の車の名前と形はすっかり分からなくなりました。
No.23238 - 2007/05/07(Mon) 10:29:06

Re: GW終わって。 / 長老(ある時謎の運転手) [ Mail ]
4,5日と連休が取れましたが、これといって何処へも行かず、日ごろの寝不足解消と、昼間からビールを飲みながら、ファイターズのテレビ観戦でした。
夜は二日とも息子がいたので、いつも以上にお酒を飲みました。
結局今年の連休は、酒、酒、酒、の日々でした。

山さん、ダットサン・フェアレディは、オープンカーでリアのランプが丸い小さいのが縦に三つ並んでいるやつですよ。
当時は、黒板チェリーとか言っていました。
No.23242 - 2007/05/07(Mon) 11:27:08

Re: GW終わって。 / しょうじろう
あちこちで、「修学旅行」とおぼしき観光バスを、見かけました。
連休が終わったと思ったら、もう、このような時期なんですね。
No.23243 - 2007/05/07(Mon) 19:25:35

Re: GW終わって。 / しょうじろう
NISSAN車、と云ったら、(元の)マイカル小樽、「石原プロワールド・西部警察」で見た、大門団長の「スーパーZ」、赤と黒のツートーンカラーの「マシンRS(3台)」が、印象深いです。
そのマシーンを見ていたら、小学生の時に、西部警察を見ていた頃が、懐かしく感じられたものでした。
No.23244 - 2007/05/07(Mon) 19:35:29

Re: GW終わって。 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
白ヤギさん、草太郎は喜瀬さんのお陰であんなに有名になったのではないでしょうか?(笑)
僕もヨモギが好きなので草太郎好きです。
No.23245 - 2007/05/08(Tue) 01:21:51

Re: GW終わって。 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
長老、ありがとうございました。
ネットで調べて写真を見ました。やっぱり記憶に無かったです。

長老、自宅で息子さんとお酒三昧のいいお休みでしたね。
No.23246 - 2007/05/08(Tue) 01:37:27
嗚呼、栃東関 / しょうじろう
大関の栃東関が、力士生活に「ピリオド」をうつ、そして、(引退の)記者会見を、明日、開く、との事。
度重なる「怪我」を何度も乗り越え、大関の地位を守ってきましたが、病気には、勝てませんでした。
この(力士生命を断たれた)「悔しさ」を、部屋の後身の指導に活かし、第2、第3の栃東関を育てていってほしいものであります。
そして、栃東関には「お疲れ様」「決して、無理をしないで下さい」と、云いたいです。
No.23221 - 2007/05/06(Sun) 09:43:02

Re: 嗚呼、栃東関 / しょうじろう
車に油を入れる為に立ち寄ったガソリンスタンドの、備え付けのスポーツ誌を読んだら、
「(力士を続けていれば)脳梗塞の再発の危険性があるため、ドクターストップ」がかかったそうです。
No.23228 - 2007/05/06(Sun) 19:19:02

Re: 嗚呼、栃東関 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
正式な会見はこれからおこなわれるようですね。
怪我に泣いてとうとう横綱になれなかったのが残念ですが、これからは親方として立派な力士を育ててほしいです。
それにしてもこれから誰を応援しようかな?
No.23240 - 2007/05/07(Mon) 10:34:48
天皇賞 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
昨日の青葉賞はヒラボクロイヤルから流したのに相手のトーセンマーチまでは買えず、馬連32000円の配当を逃しました(涙)

今日の天皇賞はデルタブルースからいきます。当てるぞ〜〜〜!
No.23092 - 2007/04/29(Sun) 09:41:58

Re: 天皇賞 / 早川 健! [北海道]
当たりましたか?城巡り&銀座園、ごっちゃんです!(爆)
No.23095 - 2007/04/29(Sun) 19:07:19

Re: 天皇賞 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
早川健!さん、みごと敗戦街道トボトボです(笑)
今年のG1の成績は良くないです。波が合わないというか、いまいちというか、どうもよくないです。

当ったら銀座園いいですね。
No.23104 - 2007/04/30(Mon) 00:30:05

山の住人さん / 白ヤギ
期待して待ってます(^人^)
No.23125 - 2007/05/01(Tue) 05:54:34

Re: 天皇賞 / 馬刺の尾頭付
便乗(微笑み)
No.23134 - 2007/05/01(Tue) 15:04:43

Re: 天皇賞 / ぱんだ [外国]
おんぶに抱っこ(笑)
No.23141 - 2007/05/01(Tue) 21:54:59

Re: 天皇賞 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
日曜日は「NHKマイルカップ」です。
今度こそは頑張るぞ〜〜〜〜ぅ!
No.23212 - 2007/05/05(Sat) 01:55:23

NHKマイルカップ / 白ヤギ
天皇賞のトピに書くのもなんですが(笑)…

NHKマイルカップは大荒れだったようですね。

3連単は930万円程配当が付いたと聞き、ビックリしています〜。

山の住人さん、当たりましたか?(笑)
No.23236 - 2007/05/07(Mon) 09:28:56

Re: 天皇賞 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
白ヤギさん、「オハヨー!」もメールしたのですが、今年のG1は大荒れです。
桜花賞こそ三桁配当で終わりましたが、それ以外は人気馬と人気うすの組み合わせです。今回は三連単は973万9870円でした。かすりもしませんでした(笑)
このあと、20日にオークス、27日にダービーがありますがこちらは意外と硬くおさまったりするのかなって思っています。今のところ春競馬は大赤字です(笑)
No.23237 - 2007/05/07(Mon) 10:17:58
ぱんださん誕生日おめでとうございます。 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
ぱんださん、今日はお誕生日ですね。おめでとうございます。
女性のぱんださんに何歳になりましたかとかはあえて聞きません(笑)

いつもこの場を盛り上げてもらって心から感謝しています。
ものすごく柔らかい話題から硬い話題まで幅広くいつでも明るく付き合っていただいてとても嬉しく思っています。
これからも末永く宜しくお願いします。僕もぱんださんの娘2さんがアナウンサーになるまでこの場を続けていくつもりですので(笑)
No.23143 - 2007/05/02(Wed) 03:28:47

Re: ぱんださん誕生日おめでとうございます。 / 早川 健! [北海道]
をっ、ぱんだサンを祝うのは日本じゃあ二番目だ!(笑)

ぱんださん、お誕生日おめでとうございます(祝)

いつも、愉しい話題を提供してもらって、ぱんだサンのカキコミ見るのが楽しみです。
ケーキとシャンパン持ってお祝いに行きたい気分ですけど・・・・

元千代の富士、えなり君、戸田恵梨香、堀北まき(帰ってくるのか??)と、愉しい誕生日を過ごしてくださいね。

この一年の幸運を峠の向こうで(出た!)祈ってます。
No.23144 - 2007/05/02(Wed) 04:22:29

ぱんださん誕生日おめでとうございます。 / パンチ
3番目(笑)

PAN!( ^^)∠※.。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★
おめでとぉ〜
僕の作文・私の作文や 美味しいメロン、そして
チョッパーナイトですばらしい一年になりますように^^
No.23145 - 2007/05/02(Wed) 05:11:24

Re: ぱんださん誕生日おめでとうございます。 / しょうじろう
4番、指名打者、セギノール(レフト、金本)。
ぱんだ様、「幸せな、元阪神タイガースの44番の日」。
毎度、楽しい書き込み、ありがとうございます。
これからも、健康に留意され、益々のご活躍を、祈念致します。
No.23146 - 2007/05/02(Wed) 06:37:09

Re: ぱんださん誕生日おめでとうございます。 / 白ヤギ
じゃあ私はぱんださんの愛する5番ライト稲葉!ってね(笑)

ぱんださんお誕生日おめでとうございます(^O^)/
いつもいろいろとお世話になっています!ありがとう!
ぱんださんのおかげで、私『軟』の話題も割合抵抗なくできるようになりました(笑)
同世代としてフレッシュ姉さん共々ここを華やかに彩って参りましょう(^O^)
これからの一年がステキなことたくさんの一年となりますようお祈りしております!

No.23147 - 2007/05/02(Wed) 07:31:36

Re: ぱんださん誕生日おめでとうございます。 / 馬刺の尾頭付
おれロクデナシ?

こちらでも
おめでとー
No.23149 - 2007/05/02(Wed) 10:54:04

ぱんださん誕生日おめでとうございます。 / フレッシュ [北海道]
ぱんださん、ハッピーバースディ♪
今日からしばらくの間は私と同い年だよね?(笑)

いろんな話題を提供してくれてついついのせられてしまう私です♪
お子さん達とのからみやご主人とのアレコレ、すごく正直に書き込んでいられて頷くことも多いですよ。

いつかベロアのワンピースを着たぱんださんと養老牛のだいいちでお会いしたいです(笑)
そこで裸の付き合いをしましょう!

コスプレで七変化をしたいフレッシュでしたぁ、ホントにおめでとう☆彡
No.23151 - 2007/05/02(Wed) 11:17:14

Re: ぱんださん誕生日おめでとうございます。 / メタルシェケレ
江戸城ぱんださん、おめでとうございます!
色々と接点の多い私たちですが、これからもよろしくお願いいたします。

昨日の「フォークアンダンテ」、いかがでしたか?
No.23152 - 2007/05/02(Wed) 13:33:06

Re: ぱんださん誕生日おめでとうございます。 / けんいち@びふか [ Home ]
ハッピーバースデー、おめでとうございます。
いつも硬軟両刀遣いな話題、楽しみにしてこちらを見てますよ。
いつまでも素敵な、ぱんださんで居てくださいね。

コスプレには是非ともうちの奥様も混ぜて〜(爆)
No.23153 - 2007/05/02(Wed) 14:06:36

Re: ぱんださん誕生日おめでとうございます。 / ぱんだ [外国]
山の住人さん、早川健!さん、パンチさん、しょうじろうさん、白ヤギさん、馬刺の尾頭付きさん、フレッシュさん、メタルシェケレ君

みなさん、たくさんの嬉しいカキコミ有難う御座います。
嬉しくて泣いちゃいます。


山さん、突然の愚痴メールに付き合ってくれてありがとうございます。今年はユルイ話題を取り入れようと思っています。ハメ外したら怒ってくださいね。(笑)

健!さん、ケーキとシャンパン、365日受付中です。
あ、気を使わないでくださいね(*ノ▽ノ)
ちなみに堀北真樹は仕事で帰ってこないです(淋)

パンチさん!なかなかお会いできないですね
今年のイベントで会えることを期待しています♪

しょうじろうさん、いつも素晴らしい駄洒落に脱帽してます。オハヨーの駄洒落クイーン目指して日々精進させていただきます。

白ヤギさん、3人娘(笑)健在で嬉しいです。
そして、いつでも会える環境に感謝しています。
その割りに会ってないけど(^^;)少しでもこの場を華やかにしていきましょう。

馬刺さん、ロクデナシだったんですか?旦那は子供の頃『人でなし』だったそうです。私は猛獣使いか?(笑)

フレッシュ姉さん、忙しい時期ですね。
暫らくはタメ口でいきますか(笑)
一緒にコスプレして養老牛行きましょうね。
道東組は全員参加ですよ!!

メタル君、昨日はとっても良かったです。
これからも仲良くしましょうね♪
次回、イベント時の約束覚えてますか(笑)


とにかく・・・年は取りましたが、体重は減りましたので個人的には良しです。いや、着る服が無くて困ってますが・・・(^^;)
これからも、たらたらとPTAや地域活動に精を出したいと思います。今後とも宜しくお願いいたします。
今夜は一升瓶抱えて呑みたいと思います。
No.23154 - 2007/05/02(Wed) 14:20:46

Re: ぱんださん誕生日おめでとうございます。 / ぱんだ [外国]
けんいち@びふかさん
ありがとうございます。
両刀遣いだなんて・・・そんな・・・私はやっぱり男性のほうがいいです(*ノ▽ノ)キャ  なんか違うか(笑)
けんいちさんのように起きてる君にも参加しようとネタ探しの日々です。

やっぱり、ココに集まる皆のRNが聞こえると安心します。皆、頑張ってるな〜って。ドンドン聞かせてくださいね(^О^)/

欲を言えば『ススキノ夜話』宜しく!
No.23155 - 2007/05/02(Wed) 14:28:05

Re: ぱんださん誕生日おめでとうございます。 / 長老(ある時謎の運転手) [ Mail ]
ぱんださん、誕生日おめでとう。
すっかり遅れてしまいました。
イベントでは、ミアミスばかりですが、今年こそは衝撃的な出会いを期待しています。

三人娘と云えばキャンディーズ!
ぱんださんは誰のタイプ?
あとの二人との兼ね合いもあるから、難しいかな?
スーちゃんが好みなんだけど。

最近、ススキノで仕事をする時間が減っていて、なかなか良いネタが拾えません。
だったら、家庭ネタでも・・・。
No.23156 - 2007/05/02(Wed) 15:33:49

Re: ぱんださん誕生日おめでとうございます。 / 早川 健! [北海道]
ぱんださん、フレッシュさん、
>そこで裸の突き合いをしましょう!

健!も混ぜて(乱)
No.23158 - 2007/05/02(Wed) 18:27:06

流し合いっこも(笑) / フレッシュ
だいいちには混浴もあります♪
ジャポンで泡だらけになれば大丈夫(←何が&爆) いつでもお背中流させていただきまぁ〜す(=^▽^=)
No.23159 - 2007/05/02(Wed) 18:41:13

Re: ぱんださん誕生日おめでとうございます。 / 早川 健!
えっ!?90分コースでお願いしますf^_^;
No.23160 - 2007/05/02(Wed) 20:13:23

Re: ぱんださん誕生日おめでとうございます。 / 関東中継所 [関東] [ Mail ]
遅れましたが、ぱんださんお誕生日おめでとうございます♪
メロン売りの場でお会いしたのがつい最近の事のように思います(笑)
体調に注意して、ご家族共々、良い一年になりますように、遠く千葉から祈っていま〜す。
No.23161 - 2007/05/02(Wed) 20:41:04

Re: / フレッシュ
健!さん、私たちの後半の書き込みは別のスレにすれー!って感じですね、ぱんださん、ごめんねm(u_u)m
No.23162 - 2007/05/02(Wed) 20:59:50

Re: ぱんださん誕生日おめでとうございます。 / ぱんだ [外国]
長老
ありがとうございます。
本当は平岡イオンで多分、長老に会っているのですが、シャイな為、声を掛けれませんでした。今年は大丈夫ですから(笑)
え〜っとキャンディーズで言うとですネェ、去年まではスーちゃんだったんですけど、今はミキちゃんだと思います。(汗)
No.23163 - 2007/05/02(Wed) 21:29:02

Re: ぱんださん誕生日おめでとうございます。 / 早川健!
おりゃ、失礼つかまつった。m(__)mぱんださんゴメンネー
No.23164 - 2007/05/02(Wed) 21:31:31

Re: ぱんださん誕生日おめでとうございます。 / ぱんだ [外国]
早川健!さん

一緒に裸の突き合いですね(笑)メタル君も呼んで喧嘩にならないようにしないと・・・CENSOREDがお好みで・・・^^;)
熟女相手に体が持ちませんよ(爆)90分?足りませんよ(笑)

フレッシュさん、お気遣いありがとうございます。
でも、大丈夫ですよ。楽しい話題は嬉しいです。
No.23165 - 2007/05/02(Wed) 21:33:42

Re: ぱんださん誕生日おめでとうございます。 / ぱんだ [外国]
関東中継所さん
ありがとうございます。
本当に、月日の経つのは早いもんですね〜
今年もメロン売るのかしら?一応、声はかかっています。ハッタリのぱんだはメロンでも何でも売るのは得意ですから(笑)

また、イベントでお会いできると良いですね。
No.23166 - 2007/05/02(Wed) 21:37:51

Re: ぱんださん誕生日おめでとうございます。 / しょうじろう
私は、定山渓、江別、美深の大師匠には、未々、駄洒落は、足元にも及びません。
(これからもあると良いのですが)『駄洒落クイーン』目指して、ケッパレ!
No.23168 - 2007/05/02(Wed) 21:53:53

Re: ぱんださん誕生日おめでとうございます。 / マコガレイ
あれま!出遅れた??( ̄口 ̄)
ぱんだ姉さん、おめでとうございます。
普段からいろいろ気を使っていただいてすみませんm(_ _)m
これからもパワフルなイケイケ姉さんで頑張ってください!(笑)
No.23169 - 2007/05/02(Wed) 22:35:30

Re: ぱんださん誕生日おめでとうございます。 / ぱんだ [外国]
マコガレイさん
ありがとうございます(^^)

そういえば、マコガレイさんとも去年お会いできましたよね。ある意味、一番行動範囲の広いマコガレイさんですね(笑)

パワフルなイケイケですか・・・
ご期待に応えられるように頑張ります。
マコガレイさんもfightですよ!!
No.23170 - 2007/05/03(Thu) 10:59:12

Re: ぱんださん誕生日おめでとうございます。 / しゅういち
ぱんださん
大変遅れましたがお誕生日おめでとうございます。

俺はまだ17歳で今年18歳で現役青春バリバリの人ですからこれからも私なりの個性を磨いていきたいと思います。

とにかくいつか私がそちらの方に出向いた際には1度お会いしたいですね。

お互い頑張りましょうね。
お誕生日おめでとうございました。
No.23219 - 2007/05/05(Sat) 18:38:23

Re: ぱんださん誕生日おめでとうございます。 / ぱんだ [外国]
しゅういちさん

わざわざ有難う御座います。
プレゼントは365日受け付けておりますので(笑)

青春バリバリですね、はい、お互い頑張りましょう。
No.23222 - 2007/05/06(Sun) 11:18:08
白ヤギさん / ぱんだ [外国]
だんご3番クンのお誕生日、おめでとうございます。

これからも健康に育ってくれるといいですね♪

4歳かぁ〜

白ヤギさん・・・あと2年でもう少〜しラクになりますよ!ガッツでお互い頑張りましょう\(^▽^)/
No.23183 - 2007/05/04(Fri) 10:20:34

Re: 白ヤギさん / けんいち@スーパー宗谷移動中
お誕生日おめでとうございます。
うちの一番下と同学年ですね。
お互い子育て頑張りましょう(^^
No.23184 - 2007/05/04(Fri) 10:42:22

Re: 白ヤギさん / 長老(ある時謎の運転手) [ Mail ]
誕生日おめでとうございます。
今が子供と接する時間が一番多い時期ですね。
いっぱい遊んであげてください。
No.23186 - 2007/05/04(Fri) 11:42:23

Re: 白ヤギさん / 早川 健! [北海道]
だんご3君、おめでとう!プレゼントは仮面ライダーかな?
楽しい誕生日&子供の日すごしてね。
No.23188 - 2007/05/04(Fri) 17:56:02

Re: 白ヤギさん / 早川 健! [北海道]
けんいち@明日はゴローショーさん、ホールにけんいちさんが居ることを思いながら明日は聞きますね。楽しんで来てください(**)V
No.23189 - 2007/05/04(Fri) 17:58:55

Re: 白ヤギさん / メタルシェケレ [北海道] [ Home ] [ Mail ]
だんご3番君、誕生日おめでとう!
今度はラジオのイベントで会いたいです!
明日は楽しみな子どもの日だね!
No.23193 - 2007/05/04(Fri) 19:53:22

白ヤギさん / フレッシュ [北海道]
3番目の息子さん、4歳のお誕生日おめでとうございます!
元気いっぱいで過ごしてくださいね、もちろんお母さんもお父さんもお兄ちゃん達も!

5歳までの一年がハッピーでありますように♪
No.23201 - 2007/05/04(Fri) 23:19:41

Re: 白ヤギさん / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
白ヤギさん、だんご3君お誕生日おめでとうございます。
4歳なんていうと可愛いんだろうな、しばらくそんな小さい子の相手をしていないので忘れてしましました。
あと何年かしたら僕は孫が4歳ですなんて書き込むのかな(笑)
白ヤギさん子供さんたちと毎日を楽しく過ごしてくださいね。
No.23203 - 2007/05/05(Sat) 01:03:01

みなさまありがとうございます(^O^)/ / 白ヤギ
ぱんださん、けんいち@今日は晤郎ショー(笑)さん、長老、早川 健!さん、メタルシェケレさん、フレッシュさん、山の住人さん

みなさまありがとうございます

>ぱんださん
スレ立てていただいて恐縮です。
あともう少し、って思ってがんばります。


>けんいち@今日は晤郎ショーさん
けんいちさんとは小1のお子さんがいるのと、丙午生まれということでも共通点がありますね。今日は一日晤郎ショーを満喫してきて下さいね。


>長老
小さい時の今しかできない子育ての時間大切にします。


>健!さん
誕生日プレゼントはお察しの通り、ライダー変身ベルトでした。しかも電王ではなくV3(笑)


>メタルさん
是非イベントで『田中まー君』似のだんご3を見てくださいね(笑)


>フレッシュさん
子供が小さい時が長く続きそうな錯覚をする時もありましたけど(笑)上二人が学校に行くようになって下の子が少し手がかからなくなってきたのがちょっぴりうれしく寂しい気持ちを今から感じています(笑)
先輩ママのフレッシュさんにいつも励ましていただいて感謝です。


>山の住人さん
そうですね。きっともう数年も経つと『お孫さん』のお話が聞けるのかも知れませんね。(笑)この掲示板でもみなさんの『うちの孫自慢』のお話が聞けるようになったりして。是非末永く続きますように。
No.23216 - 2007/05/05(Sat) 07:25:46
全3377件 [ ページ : << 1 ... 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 ... 338 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Icon: ぱたぱたアニメ館 -

Rocket Board Type-LS (Free) Rocket BBS