[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

今日こそ / マカロニほうれん荘
ご無沙汰しています。

 日本ハムちょっと負けが込んでますね・・・。
悔しい思いです。今年の目標の大きな目標は、日本ハムの応援に札幌ドームへ行く事
なので、早く行きたいとは思っています(STVの催し物にも参加する事も大きな目標
です)。

今さっきニュースで出ていましたが、野球界も色々と問題があるようですね・・・(横浜の件)。
折角、盛り上がっているのに興ざめしますね・・・。
No.22785 - 2007/04/11(Wed) 16:21:41

Re: 今日こそ / けんいち@びふか [ Home ]
5月4日のドームB指定席5枚確保済みで〜す。
それまでに少しは調子を上げて欲しい。。
去年、一昨年と1試合ずつ観戦しましたが、どちらも負け試合・・・。
今年こそは勝利の瞬間を見たいぃぃ!!

その翌日はSTVホールで早朝から夕方まで居るつもりです。
No.22786 - 2007/04/11(Wed) 16:53:02

Re: 今日こそ / しょうじろう
本日は、リードしているようで。
確かに「敗北」は、悔しいでしょうが、まだ、シーズンは始まったばかりです。
(過去に、王監督が、ダイエーホークス監督を勤められて未だ間もない頃、負けが込み、心ないファンに「生卵」を投げ付けられた事がありました。このような事が、起こらない事を願うのみです)
あっ、美深の大師匠。
何か「華やかな黄金週間」になりそうですね。
(野球観戦と「晤郎ショー・ホール公開」ですか)
No.22791 - 2007/04/11(Wed) 20:54:53

Re: 今日こそ / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
マカロニほうれん荘さん、しばらくぶりです。お元気でしたか。

今日は日ハム勝ちましたね。早く行けるといいですね。

横浜の件や西武の件はどの球団にもあること(あったこと)なんでしょうね。
この際きちんと膿みを出してすっきりしてほしいですね。
No.22794 - 2007/04/12(Thu) 00:25:31

Re: 今日こそ / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
けんいち@びふかさん、去年も夏から大躍進した日ハムですからこれから徐々に調子が上がっていくと思います。
次の日は晤郎ショーですね。ダブルで楽しめますね。今から楽しみですね。
No.22795 - 2007/04/12(Thu) 00:31:01
4/16は / しょうじろう
私の郷里の「エンターテイナー」、伊奈かっぺいさんの「元阪神タイガースの44番の日」である、と同時に、シンガーソングライター・河島英五さんの「命日」でもあります。
何か、複雑な感じがします。
No.22792 - 2007/04/11(Wed) 22:49:21

Re: 4/16は / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
河島英五さん好きでした。
男らしくってでもとっても優しくって。
癌で痩せた河島英五さんを見た時はとっても哀しかったですね。
No.22793 - 2007/04/12(Thu) 00:20:32
入園 / 馬刺の尾頭付
明日は、娘の入園式
大きくなるのは早いものです。

娘が、大きくなるに連れて
息子が、大きくならなくなってきました…
No.22727 - 2007/04/09(Mon) 17:49:00

Re: 入園 / ぱんだ [外国]
そんなもんです。
若い頃は息子も大きくなるの早かったことでしょう。
いつまでも大きな息子のままだと、子だらけになってしまいます。それに・・・・・・邪魔だと思います。
あれ?話がずれてますね(笑)何が書きたかったんだ私?
No.22728 - 2007/04/09(Mon) 18:00:09

Re: 入園 / けんいち@びふか [ Home ]
判る! (爆)

うちも先日、娘が小学校に入学しました。
地元ローカル紙に載ったらしいです。
上の「home」のリンク先の真ん中あたりにありました。。
No.22735 - 2007/04/09(Mon) 21:52:00

おめでとうございます☆ / フレッシュ [北海道]
馬刺の尾頭付さん、娘さんのご入園、おめでとうございます!
今日のときめきを聞いていて素敵なパパさんって思いました。

けんいち@びふかさん、かわいいですね、娘さん!
今年はお一人なんですね、寂しいけれど仕方ないですよね。
娘さんが入られた小学校の教頭の前任地は私の地域の小学校でした。
奇遇ですね!
去年、夫が引越しの時付き添って美深まで行ったんですよ〜。
なんかご縁を感じます(笑)
No.22739 - 2007/04/09(Mon) 22:39:45

Re: 入園 / 早川 健! [北海道]
馬刺しさん、けんいち@さんの娘ちゃん、入園、入学おめでとうございます。
これから時間の流れってはやいんでしょうね〜。

気をつけて登校してね〜
No.22740 - 2007/04/09(Mon) 22:39:47

Re: 入園 / けんいち@びふか [ Home ]
あらら、フレッシュさんの御主人、うちの近所まで来ていたんですね〜。
その時はわたくし、転出した先生を送りに占冠のトマムに行ってました。。
遠かったですぅ、同じ上川管内なのに。

あ、みなさん、ありがとうございました。
そして、おめでとうございます。。
No.22748 - 2007/04/09(Mon) 23:01:37

Re: 入園 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
馬刺の尾頭付さん、入園おめでとうございます。
けんいち@びふかさん、入学おめでとうございます。
だんだん子供さんたちが大きくなって楽しみですね。
我が家も気がついたら入園から今まであっという間の気がします。
No.22750 - 2007/04/09(Mon) 23:14:47

Re: 入園 / ラッキーるる [北海道]
馬刺しさん、入園おめでとうございます。
けんいちさん、入学おめでとうございます。

うちの息子も、中2に入学しました?(進級か!)
No.22769 - 2007/04/10(Tue) 12:31:24

Re: 入園 / ぱんだ [外国]
馬刺さん、無事、入園式にも間に合って、おめでとうございます。

けんいちさんも、娘さんの入学おめでとうございます。

どちらも楽しい新生活が送れるようお祈りいたします。
No.22770 - 2007/04/10(Tue) 15:04:52

Re: 入園 / 馬刺の尾頭付
なんとかギリギリ遅刻せず、入園式に間に合いました

みなさま、ありがとうございます
No.22789 - 2007/04/11(Wed) 20:04:13
愛美さんお誕生日おめでとうございます / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
今日4月10日は愛美さんの生まれた日です。

愛美さんが生まれたその日は朝から大雪でお父さんが産院まで行くのに大変だった・・・かどうかは分かりませんが(笑)今日という日があるから僕たちは「愛ヲタ」でいられます。

これで僕は4回目のお誕生日おめでとうございますを言うことになりますがさらに来年も再来年もお誕生日おめでとうございますと言いたいものです。

愛美さんのお人柄で多くの方からお祝いのメッセージが届くと思いますが、ここに集まっている方々もそれに負けないくらいの気持ちでいると思います。

いつまでも、いつまでも(お嫁さんに行くまで)STVで頑張って素敵な声とナイスバディで僕たちを楽しませてください。

くれぐれもお体に気をつけてくださいね。

マナミー、お誕生日おめでとう!!!!!
No.22757 - 2007/04/10(Tue) 01:55:25

Re: 愛美さんお誕生日おめでとうございます / しょうじろう
「幸せな、元阪神タイガースの44番の日!」
これからも、セクシー&ハニーボイスを大切に!
同年令の仲間として、また更なるご活躍を、心より祈念致します。
それと、(山の住人様の表現に便乗して)これからも「峰不二子(さん)」級の「バディ」を、これからも維持して下さいネ(^.^)b

No.22758 - 2007/04/10(Tue) 02:24:21

Re: 愛美さんお誕生日おめでとうございます / フレッシュ
STV斜里会(笑)のマナミ〜、お誕生日おめでとうございます!!!
ラジオやテレビから愛美さんの声が聞こえる度、ホッと癒されたりふわっと暖かい気持ちになったりしています♪

これからも愛美さんを同性として愛しくそして美しく応援していきますネ(笑)
ハッピーな一年を過ごせますように(*^_^*)
No.22759 - 2007/04/10(Tue) 03:57:24

まなみぃ〜♪お誕生日おめでとうございます / パンチ [地球外]
(^^ )ノ☆・゚:*☆【 】;:*:;゚:*☆ヽ( ^^)

( 」^0^)」<おめでとぉ〜

「タイプA」のナレーションはだいぶええよぉ♪

素敵な一年をすごせますように。。。☆
No.22760 - 2007/04/10(Tue) 05:22:09

Re: 愛美さんお誕生日おめでとうございます / 白ヤギ
STVラジオ千歳会(!?)所属の私からも(笑)お祝いを申し上げます。

愛美さん、お誕生日おめでとうございます!

愛らしい笑顔、私達リスナーを温かく包み込むような柔らかな声とお胸(笑)をこれからも大切になされて、さらに美しく年齢を重ねて下さいね。

この一年が素敵な日々でありますよう、お祈りしております。
No.22761 - 2007/04/10(Tue) 05:45:12

Re: 愛美さんお誕生日おめでとうございます / 長老(ある時謎の運転手) [ Mail ]
奈良さん、誕生日おめでとうございます。
STVから流れてくる奈良さんの声の多さにはうれしいけれど、ちゃんと休んでいるのだろうかと時々心配になります。
健康で、充実した一年をすごされますように。
No.22762 - 2007/04/10(Tue) 05:51:14

Re: 愛美さんお誕生日おめでとうございます / 手稲山のタヌキ [北海道]
奈良愛美さん、お誕生日おめでとうございます!

愛美さんの実家のある手稲区を代表しまして、お祝い申し上げます! (笑!)

くれぐれもお体を大切にして、頑張ってください!
No.22763 - 2007/04/10(Tue) 06:53:53

Re: 愛美さんお誕生日おめでとうございます / ぱんだ [外国]
マナミ〜
お誕生日おめでとうございます。
朝、一番に愛美さんの声を聞くと『あぁ朝だなぁ』と実感。まさに私の目覚めのイッパイです。

これからは、お仕事もそうだけど、お楽しみもたくさん作って、パワーアップしてくださいね♪

メロン祭りの司会が奈良さんになるのを祈っております(笑)
No.22764 - 2007/04/10(Tue) 09:21:09

Re: 愛美さんお誕生日おめでとうございます / けんいち@びふか [ Home ]
STVラジオ美深会((^_^;))を代表いたしまして、先ずはお誕生日のお祝いを申し上げます。
いつもその声と、キレのあるトークで私たちを楽しませて頂きまして、本当にありがとうございます。
 僕自身は、年末の晤郎さんのディナーショー会場でお話させていただいたことが、ホントに楽しい思い出になっています。また今年の年末も逢えることを心待ちにしております。
とにかくお元気で、がんばってくださいね〜。
No.22765 - 2007/04/10(Tue) 09:29:52

愛美さんお誕生日おめでとうございます / 馬刺の尾頭付
奈良先輩、お誕生日おめでとうございます!

年々、知的になる様子を見ていると
高嶺の花が、更に高値の花になっていき
手がまったく届かないですわぁ(笑)
ますます向上の歳でありますように…
No.22766 - 2007/04/10(Tue) 12:15:39

Re: 愛美さんお誕生日おめでとうございます / ラッキーるる [北海道]
愛美さん、お誕生日おめでとうございます!!
「オハヨー!」で元気な声を聞けないのがチョコっとさみしいですが、「百年物語」を欠かさず聞いてますよ。

またお会いできる日を楽しみにしています。
No.22767 - 2007/04/10(Tue) 12:21:13

大成功!!! / 早川 健! [北海道]
あ〜良かった。無事に届いてた〜。

それぞれの思いが一丸となって伝わった一日でしたね。

愛美さん、おめでとうございます。高価なナベは送れませんが(汗)
あなたのこの一年の幸運を峠の向こうで祈っています。

PS、粋な計らい感謝します。
No.22771 - 2007/04/10(Tue) 18:53:22

Re: 愛美さんお誕生日おめでとうございます / マコガレイ
お誕生日おめでとうございます。
マナミーの元気な「おはようございま〜す!」が目覚まし時計になって一年経ちました。これからもお元気で、北海道の朝の声として益々のご活躍をお祈りしています。
No.22772 - 2007/04/10(Tue) 20:24:51

Re: 愛美さんお誕生日おめでとうございます / 関東中継所 [関東] [ Mail ]
奈良さんお誕生日おめでとうございま〜す♪
オハヨー担当も2年目になりましたね。
相変わらずのようですが、体調はいかがですか?
いいことが沢山ある一年になりますよう、千葉から応援してますよ〜。
No.22773 - 2007/04/10(Tue) 21:22:52

Re: 愛美さんお誕生日おめでとうございます / フレッシュ
早川 健!さん、素敵なお花ですね☆
本当に粋でさりげない、でも心をくすぐる言葉でしたね♪
No.22774 - 2007/04/10(Tue) 21:36:16

Re: 愛美さんお誕生日おめでとうございます / 早川 健! [北海道]
フレッシュさん、ありがとう。
実は肝心の今日、放送聞けていないんです(T_T)
お花が無事届いたか、そして今後の職探しが心配で(汗)
3時くらいまで起きてて、放送開始時間に目覚ましと同時にラジオスイッチオン!・・・・気付けば9時でした〜。愛美さんごめんなさいm(__)m夢うつつでした・・・
No.22775 - 2007/04/10(Tue) 21:56:59

Re: 愛美さんお誕生日おめでとうございます / フレッシュ [北海道]
健!さん、私も今日はリアルタイムでは聴けていません(汗)
テープ(古っ)に冒頭の2時間録音しましたが、巻山さんが最初に「おめでとう」と触れて個人のメッセなどは紹介していなかったような気が…。
まだ全部聴いていませんが(苦笑)

番組ラストでマナミー宛のおめでとうメールの数が凄いので愛美さんに後で読んでください、と巻山さんが言ってました。
今頃読んでくれているかな…^^;
No.22776 - 2007/04/10(Tue) 22:15:49

Re: 愛美さんお誕生日おめでとうございます / 早川 健! [北海道]
でも、今日はこちらまで幸せで嬉しい気分でした。
愛美さん、皆さんありがとうV
No.22777 - 2007/04/10(Tue) 22:47:17

Re: 愛美さんお誕生日おめでとうございます / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
もの凄くたくさんのお祝いメール、電話、プレゼントが届いたみたいですね。
巻山さんも驚いていたようです。

健!さんではないけどこちらまで嬉しい気分にさせてもらいました。

こんなに多くの人に愛されている愛美さんの公認のHPでいられる幸せを僕も今日はかみ締めることができました。
これも愛美さんのお陰です。そしてみなさんのお陰です。
No.22782 - 2007/04/11(Wed) 01:37:27

Re: 愛美さんお誕生日おめでとうございます / マカロニほうれん荘
愛美さん誕生日おめでとうございます。
皆さんの愛美さんへの思いも敬服をします・・。
仕事の関係で、当日の朝の放送が聞く事ができなかったのが残念でたまりません。
(久々の投稿でした)
No.22784 - 2007/04/11(Wed) 16:15:43
久々。 / ラッキーるる [北海道]
ご無沙汰です。お世話になってます。
たいして理由もなく、書き込みをさぼってるとどこにどう入っていいやら・・・ゴメンなさい。
でも、過去のスレを読んでいるだけでも、やっぱりみんなは、楽しくて、あったかで、いい感じです!!
No.22723 - 2007/04/09(Mon) 12:25:47

Re: 久々。 / 白ヤギ
ラッキーるるさん、こんにちは。お久しぶりです。

ムロマニのお部屋にいらしたので、お元気と存じておりました。

この季節お仕事お忙しいことかと存じますが、どうぞお身体ご自愛くださいね。

また楽しいお話聞かせて下さいね(^-^)
No.22724 - 2007/04/09(Mon) 12:35:33

久々。 / 馬刺の尾頭付
いつ銀座園に飲みに行きますか?(笑)
No.22725 - 2007/04/09(Mon) 14:54:53

Re: 久々。 / ぱんだ [外国]
その時は呼んで下さい(笑)
No.22726 - 2007/04/09(Mon) 16:02:42

Re: 久々。 / 早川 健! [北海道]
ラッキーるるさん、オヒサです。元気そうで何より。
銀座園、いつでも誘ってくだいね〜。いつでも暇ですから・・・・
途中、90分くらい席外しますけど・・・・
No.22738 - 2007/04/09(Mon) 22:37:10

Re: 久々。 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
ラッキーるるさん、ラジオでラッキーるるさんのメールが読まれていたので元気でいるんだなって思っていました。
ここには暇がある時の参加でいっこうに構わないですよ。
いつでも時間のある時に来て楽しんでいっていただければそれだけで嬉しいです。
No.22752 - 2007/04/09(Mon) 23:19:26

Re: 久々。 / ラッキーるる [北海道]
銀座園・・・ん〜、財布の中身が厚くないと・・・

みなさん、あたたかいお言葉ありがとうございます!!
No.22768 - 2007/04/10(Tue) 12:26:04
桜花賞 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
今日は選挙もありますが一連のG1シリーズの始まりです。
特にクラッシックの始まりでもあります。
第一弾桜花賞。
ウオッカ、アストンマーチャン、ダイワスカーレットの3強なんですが、3強の時は3強で決まることは少なくってその内の1頭と他の組み合わせということが多いんですよね。
とにかく当てなくては(笑)
No.22698 - 2007/04/08(Sun) 10:46:24

Re: 桜花賞 / しょうじろう
私は、お馬さんは詳しくないのですが、英国の高級車(アストンマーチン)の名前に似た、お馬さんも、いるんですね。
それと「餅(モチ)」と云う名前の、お馬さん(競走馬)がいるのには、思わず、吹き出しそうになる(失礼!)感じでした。

No.22699 - 2007/04/08(Sun) 11:45:45

桜花賞 / 馬刺の尾頭付
14、15、18、外枠ですねー
No.22700 - 2007/04/08(Sun) 12:03:19

Re: 桜花賞 / マコガレイ
(>_<)
すっかり忘れてた…
PATに資金も入ってない…(+。+)
No.22701 - 2007/04/08(Sun) 12:20:00

桜花賞 / 馬刺の尾頭付
しょぼいけど…

当たった(笑)
No.22702 - 2007/04/08(Sun) 16:07:48

Re: 桜花賞 / マコガレイ
↑ごちそうさまですm(_ _)m(笑)
No.22703 - 2007/04/08(Sun) 16:45:46

Re: 桜花賞 / 馬刺の尾頭付
↑300円しか買ってないのに?(笑)
No.22704 - 2007/04/08(Sun) 19:25:45

Re: 桜花賞 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
当てましたが、馬連270円の配当では結局赤字です(笑)
固すぎです。僕の息子より硬い(笑)

昨日の中山のメインは三連単で500万円近い配当も出たのに。
No.22715 - 2007/04/09(Mon) 00:51:16

桜花賞 / 馬刺の尾頭付
三連複2800円くらいですたぁ
うちのチャトラは、14ー15の馬連くらいの硬さです(笑)
No.22717 - 2007/04/09(Mon) 08:35:01

山の住人さん / 白ヤギ
そんなに身持ちカタイムスコさんなんですか?(爆)

土曜日の中山最終レース3連単は山さんではなかったのですか?(笑)

今度山さんが大穴当てた時は、ゴチになりたいと思います(←嘘)
No.22755 - 2007/04/10(Tue) 01:20:18

Re: 桜花賞 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
白ヤギさん、ご馳走しますよ。
大穴当てた時は是非皆さんにご馳走をします。
ただし100万円台の配当の時ですけどね(笑)
期待して待っていてください。
No.22756 - 2007/04/10(Tue) 01:37:53
いよいよ明日は・・・ / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
いよいよ明日、10日は愛美さんの誕生日です。

僕が言うまでも無くみなさんおめでとうメールなどを番組に出すとは思いますが、明日は番組でもここでも盛り上げたいと思います。
宜しくお願い致します。ペコリ!
No.22719 - 2007/04/09(Mon) 10:38:02

Re: いよいよ明日は・・・ / ラッキーるる [北海道]
「おはよう北海道」にメールします。
時間が時間なので、マナミーの放送は「百年物語」しかないのがちょっとさみしいですが。

明日もここにおじゃまします!!
No.22721 - 2007/04/09(Mon) 12:07:49

Re: いよいよ明日は・・・ / しょうじろう
献上物、AM11:05分に、STVさんに到着。
多分、守衛さんは、もう渡してあるとは思います。
私の場合、大概、1日遅れで、名前が読まれるんです。
明日はどうなることやら。
(1日早いのですが、「元阪神タイガースの44番の日」メールを、これから送信致します)
No.22729 - 2007/04/09(Mon) 18:55:57

Re: いよいよ明日は・・・ / 早川 健! [北海道]
喜んでくれるといいなあ〜
No.22741 - 2007/04/09(Mon) 22:41:00

Re: いよいよ明日は・・・ / 白ヤギ
私もこれからメールしま〜す♪
No.22749 - 2007/04/09(Mon) 23:11:27

Re: いよいよ明日は・・・ / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
さあ、明日は盛り上がりましょう。
僕ももう少ししたら番組にメールします。
No.22754 - 2007/04/09(Mon) 23:26:59
ホトスク終了寸前に・・・ / ぱんだ [外国]
当選した清田健康センターのペア入浴券+あかすり券が使わないで置いてあったんですよね。

でも、もったいないから行って見よう!!
って家族4人で行って来ました。
春休みなんとかで子供は一人250円でした。二人で500円!
私と旦那は招待券で入浴とあかすりを体験してきました。(^▽^)
その、あかすり・・・診察台みたいのにマッ裸で寝かされて、お姉さんのなすがまま・・・(江戸城もこんなですか?健!さん)
いやぁ〜気持ち良かったです。エステも行ったこと無いのに(笑)

同時に男湯で、あかすりした旦那。隠すところも隠さずに寝たらしく(まさに江戸城か!?)担当の姉ちゃんにバサッとタオルで隠されたようです(爆)
そりゃ〜見るか見ないかで値段も変わりますよね(笑)

チョットだけホトスクの事を考えながら岐路につきました。
No.22709 - 2007/04/08(Sun) 22:00:53

Re: ホトスク終了寸前に・・・ / しょうじろう
いやぁ、ぱんだ様。
家族円満の日々を過ごされたようで。
No.22710 - 2007/04/08(Sun) 22:20:33

Re: ホトスク終了寸前に・・・ / 早川 健! [北海道]
今夜はすっきりしてゆっくり眠れそうですね。

>江戸城もこんなですか?健!さん・・・

そう、まさに(笑)たまには攻めたり・・(待て待て待てぃ!!(汗))
No.22711 - 2007/04/09(Mon) 00:35:22

Re: ホトスク終了寸前に・・・ / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
ぱんださん、僕も一度「あかすり」やってもらいたいんですよね。
やっぱりたくさん「あか」出ましたか?

それにしてもご主人、よっぽど自慢できる持ち物だったんですね(笑)
僕の場合は最初から・・・(笑)
No.22712 - 2007/04/09(Mon) 00:38:24

Re: ホトスク終了寸前に・・・ / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
早川健!さんは息子に溜まった「あか」を落としてもらっているんですよね(笑)
そういえば僕もだいぶ「あか」溜まっているなぁ(爆)
No.22714 - 2007/04/09(Mon) 00:43:37

Re: ホトスク終了寸前に・・・ / ぱんだ [外国]
健!さん

やっぱり江戸城は楽しそうですね(笑)


山さん、目隠しプレイなので、どれだけ出たのかはわかりませんが・・・(笑)サッパリしましたよ〜

あ、あとね、息子に「あか」溜めちゃ汚いってお姉ちゃんに嫌われるから、先に落としてから行くんですよね、健!さん!
・・・山さんも自力で落としてから行かなきゃダメよっ(≧▽≦)
No.22716 - 2007/04/09(Mon) 07:56:50

Re: ホトスク終了寸前に・・・ / 馬刺の尾頭付
ぱんだ姉

気になるんなら、江戸城いってみたら?
一日体験(笑)
健さんの紹介で…
山さん来るかもよ〜♪
No.22718 - 2007/04/09(Mon) 08:37:35

Re: ホトスク終了寸前に・・・ / ぱんだ [外国]
馬刺さん!

いくらなんでも年齢制限が・・・って最近じゃ
人妻あり〜の妊婦あり〜の熟女あり〜の熟熟女あり〜ので・・・
じゃあ、私はどこに行ったらいいのっ(笑)

健!さん、江戸城の雇用年齢制限は?(爆)

山さん?・・・下りてくるなら面白いかも( ̄ー ̄)
No.22722 - 2007/04/09(Mon) 12:14:32

Re: ホトスク終了寸前に・・・ / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
江戸城に行ってみますか。
大奥総取り締まり役のぱんださんに会いに(笑)いや、ご指名に。
No.22753 - 2007/04/09(Mon) 23:25:20
春近し… / マコガレイ
この間釣ったサクラマスの切り身数切れをおすそ分けしたら、行者ニンニクになって帰ってきました。
松前のほうはもう出てるんですね。早咲きの桜も花が開きかけているそうです。
No.22730 - 2007/04/09(Mon) 20:35:03

Re: 春近し… / ぱんだ [外国]
マコガレイさん!お久しぶり〜♪

昨日、行った健康センターで瀬棚の行者ニンニク

1束500円で売ってました(^^;)高っ!!

あぁ〜お花見したい。(≧▽≦)
花見はやっぱ日本酒ですよね〜。
No.22732 - 2007/04/09(Mon) 20:46:03

Re: 春近し… / しょうじろう
「日本酒」と云ったら「さけはたも〜ん〜♪」ですが、何時の間に「大関酒造」の1銘柄になったのかしら?
No.22733 - 2007/04/09(Mon) 20:55:07

Re: 春近し… / けんいち@びふか [ Home ]
うちの場合、牛乳が毛ガニに替えられます。(^_^;)

調べてきました。。
多聞酒造は2002年12月に民事再生法の適用を申請、清酒製造をやめ、大手メーカーの「大関」に、清酒「多聞」の商標と製造を移管。現在は漬物販売を続けながら再建を進めているそうです。。
No.22734 - 2007/04/09(Mon) 21:45:03

Re: 春近し… / マコガレイ
牛乳から毛ガニですか…恐るべし(^o^;)

花見で日本酒いいですねぇ〜
やはり北海道は国稀で?
すっきり辛口が好きな僕のお勧めは、青森県七戸の酒蔵で作っている「作田」というお酒。
あまりにも飲みやすいので気がついたときには一人で一升開けてしまうという恐ろしいお酒です。

最近は芋焼酎派に転向してしまったので、ここ数年飲んでません(笑)
No.22736 - 2007/04/09(Mon) 21:57:30

Re: 春近し… / ぱんだ [外国]
道民なのに酒は『上善如水』がお気に入りです。

国稀はちょっと度数がキツクて(色々あるけど)
お姉さんにはチョット・・・なのです。(^^;)

今度は焼酎にしようかなぁ〜

茶色いお酒は、もう飲めませんネェ〜。弱くなったもんです。(笑)
No.22737 - 2007/04/09(Mon) 22:35:04

Re: 春近し… / 早川 健! [北海道]
ウチは砂利一台がビール一箱になったりします・・・・

やっぱり南は早いですね、こちらはまだ山ワサビがどうかな〜ってくらいです。

この雨でしばれが抜けたらそろそろいいかも?です。
No.22742 - 2007/04/09(Mon) 22:44:17

Re: 春近し… / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
マコガレイさん、行者ニンニクもう出ているんですね。
おひたしや醤油漬けにしたの美味しいですよね。
食べて息子に元気をつけなければならない歳になりました(笑)
No.22743 - 2007/04/09(Mon) 22:51:47

Re: 春近し… / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
ぱんださん、一束500円の行者ニンニクは効きますよ(笑)
No.22744 - 2007/04/09(Mon) 22:54:13

Re: 春近し… / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
けんいち@びふかさん、そうだったんですか。
「多聞」といえば舞妓さんが出てきて「多聞おいしおすえ」って言う宣伝の「多聞」ですよね?
No.22745 - 2007/04/09(Mon) 22:56:58

Re: 春近し… / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
僕は最近は「上善如水」ではなく「ビッテル」を飲んでいます(笑)それは本当の水だろうって(笑)
No.22746 - 2007/04/09(Mon) 22:59:22

Re: 春近し… / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
早川健!さん、ビール1箱で庭に土を入れてください(笑)
No.22747 - 2007/04/09(Mon) 23:00:39

Re: 春近し… / マコガレイ
ぱんださん、アルコール度数は焼酎のほうがきついですよ。

健!さん、山ワサビも気になりますね。そろそろ渓流も…山菜採りを兼ねて(笑)

山さん、僕はしょうゆ漬けが大好きです。どんぶり飯にしょうゆ漬けだけで食べます。
No.22751 - 2007/04/09(Mon) 23:15:25
選挙応援の光景を見て / しょうじろう
職場(主に倉庫の外)で仕事を見ていると、選挙応援の1BOXカーから「やたらと」身を乗り出して、「宜しくお願いします!」と絶叫?しながら手を振る運動員の光景を見かけます。
見ていて、正直、「危険極まりない?!」
支持を訴えるのは構いませんが、「車から落ちなさんなよ」と、云いたくなります。

No.22604 - 2007/04/03(Tue) 22:02:27

訂正 / しょうじろう
「仕事を見ていると」ではなく、「していると」でした。
お詫びして訂正致します。
No.22605 - 2007/04/03(Tue) 22:04:31

経験者は語る / 白ヤギ
実は何をかくそう、16年前の統一地方選で、とある町議(今は市になっています)の選対ウグイス嬢をやりましたf^_^;

たしかにワンボックスの窓から身を乗り出して『よろしくお願いします!』やりました。今考えるとスゴイ危険なことでした(笑)

選挙カーはうるさい!自分もそう思う反面、経験者だから、選挙カーが近くに来ると気になるんです。で、自分が応援している候補だったりするとついつい手を振っちゃうんですf^_^;

私は用意してある原稿は頭に入っていて、それだけだと訴えが足りないような気がして、自分のアドリブで訴えていました。特に投票日が近くなるにつれヒートアップしていましたね。

今は…できませんっ(爆)
No.22606 - 2007/04/03(Tue) 22:44:19

Re: 選挙応援の光景を見て / けんいち@びふか [ Home ]
今年、20年ぶりに町長選がある町に住んでおります。。
今回で引退しましたが近所に住むかたが町議選に5回立候補したので、何度か選挙カーに乗ったことがあります。ウグイス(男でも)なんかもやっちゃいました。
住宅街では少しボリュームを絞ったりはしましたが、手を振られるとやっぱり嬉しいんですよね。
 あの苦労を知っているだけに、選挙カーにはつい、手を振ってしまいます、選挙区じゃなくても(^^ゞ
No.22607 - 2007/04/03(Tue) 23:29:32

選挙の為の政治 / フレッシュ
僅かなつてを頼りに応援します名簿に名前をもらおうと躍起になっている人達、お疲れ様です。
今、私は真剣に白票を考えています、無効とわかったうえで。
私の町も町長and町議選挙があります(笑)
No.22608 - 2007/04/03(Tue) 23:38:27

Re: 選挙応援の光景を見て / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
僕も今日見ましたよ車から乗り出して「お願いします」っていう姿。
ただ、白ヤギさんとけんいち@びふかさんの書き込みを見てちょっと考え方が変わりました。
あれはひょっとすると一生懸命のあまりにああいうふうになるのかも知れないんですね。
つい気持ちがヒートアップしてくるんですね。
No.22612 - 2007/04/04(Wed) 01:34:41

Re: 選挙応援の光景を見て / 馬刺の尾頭付
個人的に道交法に例外があるのが許せません。
危ないものは危ないのです。
いまどき族でもしませんよ!
子供達はどう思うでしょう。
選挙カーを使わず、足で票を稼いだ某知事の選挙戦を評価します。
あくまで、選挙戦の評価ですが…
No.22619 - 2007/04/04(Wed) 11:41:22

Re: 選挙応援の光景を見て / 長老(ある時謎の運転手) [ Mail ]
選挙の度に思いますが、選挙カーの連呼によって投票を決める人がはたしているのか疑問です。
他の候補がやっているのに、自分がしないのは不安なんでしょうね。
No.22622 - 2007/04/04(Wed) 13:12:14

Re: 選挙応援の光景を見て / しょうじろう
全く以て、馬刺様が書かれた通りです。
昨日の夜7時少し前、ダイエー五稜郭点様前の十字路を、五稜郭方面に(車で)右折したら、まさに「横断歩道横(=曲がりっぱな)」で、立候補者の「街頭演説?」をやっていました。
私は思わず「どんだばゃ!」と、車の中で叫んでいました。
(もう少し、歩行者・運転者の身にもなってけろよな、と、「ごじょわだ」が煮え繰り返る思いでした)
(気を取り直して)美深の大師匠、本日、「不在者投票」を済まされたようで。
*斯く云う私の所には、「投票の(引き替え)券?」は、未だ来ておりません。
No.22627 - 2007/04/04(Wed) 20:31:27

Re: 選挙応援の光景を見て / けんいち@びふか [ Home ]
しょうじろうさんの場合、転居されてきたんですよね。
公選法では4月8日投票の知事・道議選だと、昭和62年4月9日までに生まれた方、で、平成18年12月29日までに、現住道内市町村に住民登録をして、投票する時点まで引き続き現住道内市町村に住民登録がある方。・・・に投票所入場券(ハガキ)が3月末頃までに送られているはずです。
もしも、上記の条件に合致しているのなら最寄りの選挙管理委員会まで連絡してみてください。

 昔、右折しようとした選挙カーから運動員が転落した事故も近所でありましたし、何年か前には名寄の市議会選挙の候補者が遊説中に衝突されて無くなった事故もありました。
交通ルール遵守は基本です。

さて、上の「ホームアイコン」で、同業者の友人のサイトを紹介します。現在はおそらくどこかのウグイスやっているはずです。
No.22628 - 2007/04/04(Wed) 20:51:58

御礼 / しょうじろう
美深の大師匠。
色々教えて頂き、ありがとうございます。
No.22629 - 2007/04/04(Wed) 21:13:27

そういえば / 関東中継所
当日はどこの局も選挙特番ですねぇ……

まあいつも通りどこの局も見ようとも聞こうとも思いませんが。
No.22632 - 2007/04/05(Thu) 09:10:34

Re: 選挙応援の光景を見て / しょうじろう
数日前にも、業務中に、候補者(の1人)が、何の前触れもなく突然事務所に現われ、握手をして帰っていきました。
それにしても、スポーツ誌を見ていると、選挙運動も様変わり?ですね。
(都知事選のK川候補、)「ヘリ」や「クルーザー」を使っての選挙運動?
私には「じぇんこあるのを『見せびらかしている』」ようにしか見えませんが。
(凡人の「僻み」?みたいな書き込みになった事、お詫びします)
No.22673 - 2007/04/07(Sat) 08:29:42

Re: 選挙応援の光景を見て / ラジオファン [北海道]
現場事務所に、選挙スタッフが立候補に投票するようにと、商品券を持ってきたことがあり、
受け取り拒否し帰ってもらいました。
事務所、協力会社の人を含め(十数人)投票を期待していたのでしょうが・・・・・。
No.22674 - 2007/04/07(Sat) 08:50:38

Re: 選挙応援の光景を見て / しょうじろう
ラジオファン様。
その候補者が行なおうとした行為は、ある意味、「じぇんこ」を「モノ」に変えた、「贈収賄行為」と云った所でしょうか?
選挙の度に繰り返される「贈収賄行為」、何時になっても無くなりませんね。
嗚呼
No.22678 - 2007/04/07(Sat) 14:24:07

Re: 選挙応援の光景を見て / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
ラジオファンさん、未だにそういうことがやっぱりあるんですね。
僕はそういう場面に出くわしたことは無いのですが、お金で票を買おうとは情け無いというより議員として失格ですよね。
No.22694 - 2007/04/08(Sun) 10:07:21

先ほど / フレッシュ
投票に行って来ました。 その投票所の午前9時現在の投票率は30パーセント台でした。農家がほとんどの私の地域、お昼前後が投票のピークになりそうです。
我が家は一服休憩の時間を使い投票してきました(^-^)
No.22696 - 2007/04/08(Sun) 10:21:16

Re: 選挙応援の光景を見て / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
フレッシュさん、ご苦労様です。
僕も先ほど初めて投票する我が子を連れて選挙の投票に行ってきました。
No.22697 - 2007/04/08(Sun) 10:36:00

Re: 選挙応援の光景を見て / けんいち@びふか [ Home ]
北海道知事、現職の高橋はるみ氏の当確出ました。
・・・そうですか、ふ〜ん。。
課題山積の北海道の今後4年間をどうやっていくのか、今後も改めて見ていきたいと思います。
No.22705 - 2007/04/08(Sun) 20:26:02

Re: 選挙応援の光景を見て / けんいち@びふか [ Home ]
東京都知事は石原慎太郎氏が当確。
都民が選んだんですから、そうなんでしょうね。
No.22706 - 2007/04/08(Sun) 20:38:38

Re: 選挙応援の光景を見て / しょうじろう
美深の大師匠。
市の選管に問い合わせた所、私は、結局、今年の1/15に、函館の住民になった事で、今回の選挙は、不参加でした。
毎回、選挙が行なわれる度、どうしても「解せない」事があります。
それは、候補者が、お願いするときは「頭を下げにきて(応援依頼)」、受かった(当選した)ら、挨拶にも来ない、と云う事です。
(候補者が)色々あるかとは解りますが、「挨拶の1つでもあって然るべきじゃないのかい?」と、個人的には思います。
(「受かったら、あとはどんでも良い」では、いけないと思います)

No.22707 - 2007/04/08(Sun) 20:44:57

Re: 選挙応援の光景を見て / しょうじろう
何か、これから、「(悪い意味での)何でもあり」が「まかり通る」政治になるのが、正直、危惧している所です。
その行為を阻止するのが、私達有権者の「責務」なんでしょうね。
No.22708 - 2007/04/08(Sun) 20:51:26

Re: 選挙応援の光景を見て / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
やっぱり現職は強いですね。
それでも自分の一票は大切に行使していかなくてはと思います。
No.22713 - 2007/04/09(Mon) 00:41:14

Re: 選挙応援の光景を見て / しょうじろう
今週の「晤郎ショー」の「朝刊拾い読み」か「1週間のニューススクラップ」で、どのような「晤郎節」が「炸裂」するんだろう?
(東京都の石原知事、選挙運動期間中は、「平身低頭」だったようですが、受かったら、例(いつも)の「傲慢さ」が出てきた、と、ネットのニュースで見ました)
本当、世の中は、どう云った方向にいくのやら。

No.22731 - 2007/04/09(Mon) 20:36:39
全3377件 [ ページ : << 1 ... 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 ... 338 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Icon: ぱたぱたアニメ館 -

Rocket Board Type-LS (Free) Rocket BBS