[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

ラッキーるるさん / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
よく聞いていなかったんですが、ラッキーるるさんが家族で釣りに行くという話しが読まれていたように思うんですが。
No.22662 - 2007/04/06(Fri) 22:39:22

Re: ラッキーるるさん / フレッシュ
山さん、その通りです。 付け加えると奥さんが朝早く起きておむすびを作ってくれる予定で、でもそれは阪神が勝った場合です。
るるさんが応援している巨人が勝ったらるるさんがおむすびを作らなければならないそうです。
るるさん自身は今日は巨人に負けてもらいたいなぁ、というメールでした(笑)
ラッキーるるさん、美味しいおむすび握って下さいねぇ(笑)
No.22666 - 2007/04/06(Fri) 23:03:27

Re: ラッキーるるさん / ラッキーるる [北海道]
結果報告として「夕やけ」にメールします。朝から夕方まで小樽港にいて、カレイが一枚。
おにぎりは、しょうがないと言いながら妻が握りました。ですが、具がはいってません・・・
息子の部活がないのはめずらしく、いい一日でした。
No.22720 - 2007/04/09(Mon) 12:04:07
(No Subject) / しゅういち [北海道]
私の悩みに付き合ってくれますか?
実はまだ進路についてはまだ決めかねていない状況なんです。
私なりには就職でなるべく近場のところを最優先に考えているんですか?
一応私が住んでる所は皆さんご存知だと思うんですが・・・
今住んでる所から出て就職したいと考えてるんですか?
来月に三者面談があるんですがそれまでには考えをまとめておきたいと思っています。

先生方(ここの常連さん)に教えていただきたいと思っています。
よろしくお願いします。
No.22634 - 2007/04/05(Thu) 17:54:46

Re: (No Subject) / フレッシュ
しゅういちさん、こんばんは。
文章が間違っていませんか?
決めかねていない状況=決めている では?
「?」を付けているという事はしゅういちさんが質問している事になりますが、だとすると文章がおかしいです。
最後に「何」を教えて欲しいと思っているのですか?
具体的に書き込んでもらえないとお返事出来ないで〜す!
No.22635 - 2007/04/05(Thu) 20:30:29

Re: (No Subject) / しょうじろう
フレッシュ様が書かれた通り、(書き込みの)表現の仕方が誤っていると思います。
ま、昔の西欧の哲学者の言葉をお借りして(表現を少し変えて)。
「我悩む、故に我あり」(?)と云った所です。
(しゅういち様。私は、「先生」ではありません。一凡人です。)

No.22636 - 2007/04/05(Thu) 21:19:25

Re: (No Subject) / 早川 健! [北海道]
しゅういちくんはまず、何をしたいのかな?

何か目標があるのなら、もしくは方向を決めて、その方向に向かいたいと相談してみること。

そして、近場の就職先もいいけど、もっと自分の視野を広げてみては?

会社はこの掲示板の人たちのようにやさしい人ばかりじゃあないですよ。

自分は何もしたいことが無く漠然と働きにきましたって言っても会社では受け入れてくれないですよ。

ウソでも目標を持たなきゃ!

がんばれ!!
No.22641 - 2007/04/06(Fri) 13:35:37

Re: (No Subject) / しゅういち [北海道]
皆さんありがとうございます。
皆さんの意見を参考にしていきたいと思います。

ところで昨日「ときめきワイド」で「ファイターズに喝!」というテーマで受付してたんですよね。
で!電話したんですよ。
俺ののろさも原因なんでしょうね。
電話受けた人も「どの様に喝を入れればいいですか?」と次第に態度も変わってきたんですよ。
俺が「どの様に喝入れればいいかな?」と考えたときに「はい!有難うございました」とムカついたような声で電話切ってったんですよ!
俺も電話きった後に次第に腹立ってSTVに電話してやろうかと思ったんですが・・・
本当にかなり怒りたくなった昨日一日です。
みなさん電話受けた方の態度はどう思いますか?
私は怒りを溜めてるんですが・・・・
ここでは怒りは見せませんよ〜(喜)
No.22646 - 2007/04/06(Fri) 18:20:51

Re: (No Subject) / 早川 健! [北海道]
しゅういち君、君は本当に進路の事で悩んでいるのか?

今、この時点で何も参考になるような答えは出ていない。
「君の文章の間違いに指摘二つと、私の意見一つだけ、」
私が、真剣に答えてるのがおかしいのか、誰もレス付けてくれない=
本気にしていない のが正しいのか?

後の文章を読んでいるかぎり、
「ホントはどうでもいい、誰かの気を引きたかっただけ」
と、しか思えません。

そんな浮ついた了見でいるといつも忙しいS局のスタッフだって、イライラすると思うよ。

ここは大人達が大人の立場で会話する場所です。

君が真剣な姿勢を見せなければ、いつまでも子供扱いされてしまうよ。
No.22650 - 2007/04/06(Fri) 21:02:35

Re: (No Subject) / フレッシュ [北海道]
しゅういちさん、私はあなたがもう少しよく考えてから書き込んでほしいと願っています。
以前のしゅういちさんはこんな風ではなかったと思います。
いろんな事に反抗や反発を持つ年ごろかもしれません。
私の娘や息子がそうなのでいくらかはわかります。
でも、事の良い悪いはもうわかるはずです。私もここでふざていると思われるような事を書き込むときもあります。
でも節度を持って書き込んでいるつもりです。

きっと何かに悩んでいるのでしょう、時間がかかっても良い方に解決できるでしょう、しゅういちさんの心ひとつで…。
No.22652 - 2007/04/06(Fri) 21:49:57

Re: (No Subject) / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
しゅういちさん、進路について悩んでいる文章を僕は20回読みました。言いたいことはこうだろうか、ああだろうかと想像をしてもみました。
でも、どう考えても人に相談をするような文章ではないと思います。

そのあとの「皆さんありがとうございます。皆さんの意見を参考にしていきたいと思います。」も早川健!さんが書いているようにしゅういちさんに対する意見をきちんと読んでるのかなって思います。
駄目ですよきちんと自分の書き込みに責任を持たないと。

「ファイターズに喝!」に関しても、あらかじめ何か言いたいことがあるから電話してくると局の人は思っていると思います。それが電話が繋がってから考えるのでは順番が逆です。多くの人が意見を言いたくって電話を掛けてくるのでしょうから電話を切られてもしょうがないと思います。
僕はこれに関してはしゅういちさんに同感しません。
No.22656 - 2007/04/06(Fri) 22:03:37

相談なの? / 白ヤギ
しゅういちくんのスレッドには、レスを控えていたんだけど、あまりに的はずれなことに話がすり替えられているので、苦言。


君は本当に進路のことなやんでいる?
ここで相談する前に、ご両親や先生など身近な人に相談したことある?

高校生くらいの頃は、ほとんどの人が、自分って何だろう?大人になるのってどういうことなんだろうといつも悩んでいます。高校出たら、社会人になるっていうのは、社会を作っていく一員となること。自分のやりたいことと違うことでもやらなくてはならないようなことに直面します。
自分の親くらいの先輩から怒鳴られたりこき使われたり、時には『なんで自分ばかりこんな辛い目に会うのか』っていうことはしょっちゅうあるよ。
そんな時、今の君みたいに指摘されたことにきちんと答えられなかったり、話をはぐらかすようでは、人からの信頼を失うし、信頼関係を築くことができないよ。

もし、すぐ社会に出るよりも、何か技術を修得したいのなら専門学校に進むっていう道、もう少し学問を学びたいのなら勉強を頑張って大学っていう道もある。
もし勉強が嫌いだから働きたいと考えているんだったら、それは甘いからね。勉強っていうのは教科や教科書だけのことではないから。
働いていたって、仕事の手順を覚えたり、資格を修得したり、世の中の動き・政治経済や色々知ることも勉強です。

まだ卒業まで一年あるんだから、アドバイスしてくれる人を大切にして、自分を鍛練してください。
きちんと人の話を理解したのかどうかも、答えてください。

それと電話の応対については、山の住人さんがおっしゃっているとおりです。。
ラジオ局に限らず、電話を掛けるのは話し手(しゅういちくん)の用件があるからですよね。受け手(相手)は電話がかかってくることによって、話し手から自分(相手)の時間を奪われることになるのです。だからなるべく、伝えたい用件を簡潔に話すことが大切なんです。今回はラジオ局の話題ですが、これは社会人になれば、電話の掛け方で仕事が左右されるのですよ。

これだけ多くのみなさんが君のことに時間を裂いてレスしているのですから、君自身がもっと大人になってほしいものです。

わたしの苦言は無視してかまいませんが、温かい皆様の思い、真剣に受け止める努力をしてください。


今後はしゅういちくんへのレスは控えてさせていただきます。


山の住人さん、長文になりまして大変失礼いたしました。不適切でしたら削除していただきますようお願い致します。

またこのレスで多くの皆様にご迷惑をおかけしたことをお詫び申し上げます。
No.22665 - 2007/04/06(Fri) 22:56:13

Re: (No Subject) / しょうじろう
全く以て、皆様が書かれている通りです。
「自己主張」をされる事は、大いに結構?ですが、何より大事な事は「自己を見失わないように」、ですね。

No.22667 - 2007/04/06(Fri) 23:13:34

Re: (No Subject) / しゅういち
大変失礼いたしました。
私しばらくの間レスへの参加を控えさせていただきます。
長期間この皆さんの暖かい優しさに実感しています。
すみませんがしばらくというか年内いっぱいレス不参加とさせていただきます。
皆さん長い間有難うございました。
No.22677 - 2007/04/07(Sat) 11:19:32

Re: (No Subject) / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
しゅういちさん、高校生活最後の学年を大切に過ごしてくださいね。
卒業しても自分の支えになるいい友人をたくさん作り、一生の思い出となる学校生活をおくってください。

そして、しゅういちさんにとってベストな就職先が見つかることを願っています。

気持ちが落ち着いたらまた近況など書き込んでくださいね。
No.22695 - 2007/04/08(Sun) 10:14:01
しゅういち君へ / 関東中継所 [関東] [ Mail ]
しゅういち君の書き込み、楽しみにしていた一人です。
書き込みに対するみんなの反応を見て「これはちょっとどうかな?」と
しゅういち君に同情したい時も多々ありました。
でもみんなの書き込みも一つの意見だと思ったのも事実です。
しゅういち君もいろいろと考える所もあると思います。

またしゅういち君が書き込んでくるのを楽しみにしています。
No.22682 - 2007/04/07(Sat) 20:26:40

Re: しゅういち君へ / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
僕もしゅういちさんのことは嫌いではなく好きですよ。
書き込む内容も今どきの若い子の書く内容というか思っていることなんだなあって思って読んでいます。

願わくば書き込む時は自分が書いた文章をもう一読み直してみんなに自分の言いたいことが伝わっているかどうかを考えて文章を書いてくださいね。

また書き込んでくださいね。
No.22693 - 2007/04/08(Sun) 09:59:53
天声慎吾 / しょうじろう
まさか、我が青森の(八戸名物)「せんべい汁」がOAされるとは、夢にも思っていませんでした。
(「トリオ・ザ・ポンチョズ」のメンバーの1人である、中島美華さんの生誕の地は、札幌市です)
No.22681 - 2007/04/07(Sat) 18:02:35

Re: 天声慎吾 / フレッシュ
こんばんは。
その番組は見ていませんが最近「せんべい汁」はわりとよく聞きますね〜。
知名度も全国区って感じですね(^-^)
No.22683 - 2007/04/07(Sat) 21:01:42

Re: 天声慎吾 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
結構全国放送で取り上げられますよね。
その度に家族に知ったかぶりして家族に話しております(笑)
No.22692 - 2007/04/08(Sun) 09:44:48
’070410作戦 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
さてみなさん、ここでの一大イベントである「’070410作戦」の日が近づいてきました。

当日はみなさん各自でいろいろとご用意があると思いますが、みなさんそれぞれの力で愛美さんの誕生日を盛り上げましょうね!!!

宜しくお願い致します。
No.22615 - 2007/04/04(Wed) 01:50:13

Re: ’070410作戦 / 馬刺の尾頭付
長老を見習い
今年は、リボンで攻めたいと思います!!
No.22620 - 2007/04/04(Wed) 11:43:08

Re: ’070410作戦 / しょうじろう
本日、「ローソン湯の川店」様より、〒パック発送。
献上物の中身は、マナミーさんには「お似合いではない?」渋く、「和菓子」。
No.22630 - 2007/04/04(Wed) 21:19:38

Re: ’070410作戦 / けんいち@びふか [ Home ]
便乗しちゃいました(^^)
手続き済みでございます。。
No.22631 - 2007/04/05(Thu) 00:29:36

Re: ’070410作戦 / しょうじろう
〒パックの、只今の状況を確認→札幌中央局に「スタンバイ。」
4/9(のAM)に到着予定。
No.22675 - 2007/04/07(Sat) 10:35:38

Re: ’070410作戦 / ぱんだ [外国]
しょうじろうさん
私、Tバックを送ったのか〜と思っていました

〒パックね・・・紛らわしっ(//▽//)キャッ
No.22684 - 2007/04/07(Sat) 21:38:02

Re: ’070410作戦 / しょうじろう
(セクシーボイスで)うっふ〜ん。
いやぁ、マギー司郎(さん)ではなくって、紛らわしい表現、失礼致しました。
(Tバックと云ったら)最近、芸能界を引退した「E島I」さんか、「リプトン」の紅茶かと、思っておりました。
嗚呼
No.22685 - 2007/04/07(Sat) 21:52:32

Re: ’070410作戦 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
我が’070410作戦もたぶん明日ぐらいにはしょうじろうさんと同じ様な距離になると思います(笑)

あとは当日番組に「お誕生日おめでとう」のメールをすることかな。
No.22691 - 2007/04/08(Sun) 09:43:34
無事終了 / ぱんだ [外国]
一昨日の夕方、娘1から熱がある。。。とメール
明日(金曜日)、内科外来があるから保険証を持ってきてくれないと診察が受けられない・・・(泣)って・・・(まぁ、体は大きくなっても所詮15歳、知恵が無い)
病院に住んでいるんだから詰所行って熱測るとかナースに相談しなよって・・・
金曜は、私が小学校の入学式の来賓だから、朝一で行くのは無理だから、午後行くから診察だけ受けなさいよ!
って、朝の時点で熱があったら仕事は休んで寝てなさい・・・(やっぱり子供だ〜)で、金曜の午後に岩見沢に・・・途中、薬局で体温計、冷えピタ、カロリーメイト、栄養ドリンクを仕込み、病院側のスーパーでアイスやゼリー、ヨーグルトやカステラを仕込み娘の部屋へ・・・鍵くらい閉めとけよ・・・って熱あるしね(^^;)

会計で保険証コピーしておいてもらって、支払いして、弟妹に移ったら嫌だから、困ったら詰所だよ!と言い残し後ろ髪引かれながらも帰宅。

そして、今朝のメール『スッゴイ、イイ夢見た』って
熱はなんとか下がったから無事、入学式にも出席。
帰りに病院まで送って部屋に上がったら・・・なんか色々置いてきたもの食べたみたいで(笑)
やっぱ、母の愛か?とか思いながら帰ってきました。
なんだか忙しかったわ・・・。
まだまだお子チャマだったんですねぇ〜( ̄▽ ̄)ハハハ
No.22686 - 2007/04/07(Sat) 22:50:55

大変でしたね / フレッシュ [北海道]
ぱんださん、娘さんの具合はもう大丈夫なんですか?
行事の多いこの時期に重なって、ぱんださんも忙しい思いをしましたね。
15歳ってまだまだ、いいえウチの長男をみていると16歳でも心配です(苦笑)

病院の売店って懐かしい食べ物がありますね。
特に「カステラ」は私にとっての病院で買えるおやつナンバー1です(笑)
子供の頃の印象が強く残っていて未だに大好きです、「ビタミンカステラ」。

話がそれましたが娘さんがどんな夢を見たのか気になります、私もいい夢みたいなぁ^^;
No.22687 - 2007/04/07(Sat) 23:40:19

Re: 無事終了 / ぱんだ [外国]
フレッシュさん!

私も『夢の内容』が気になります。(笑)(♛ฺܫ♛ฺ)
だって、同じ寄宿舎のY君カッコいいんだよ!
っていうから、見てみたら山内恵介っぽかった。
カッコいいのかな?(❀ฺ◕ฺω◕ฺ)
.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*

ビタミンカステラ、夫が食べようとしたら怒ってました

*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚

私もイイ夢、見たいよ〜〜〜♡ポッ (◕ฺ‿◕ฺ✿ฺ)
No.22688 - 2007/04/07(Sat) 23:54:02

Re: 無事終了 / けんいち@びふか [ Home ]
なんだか、母の愛情あふれるような内容の書き込み、いいなぁ、と思いながら読んでいます。

ビタミンカステラ、夏場の農繁期には箱買いしておいてあったりします。子供の時からずっと食べていましたね。

あ、それと今度の更新から保険証は個人別のカードになる、っていう風に聞いています。
便利にはなりますが、家族の絆というのを改めて思い返すのが、やはり病院に行く時にもっていく保険証の家族欄を見た時なんですよね。

とにかく、娘さん、お大事に。
No.22689 - 2007/04/08(Sun) 00:05:20

Re: 無事終了 / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
ぱんださん、ご苦労様でした。
これからもこういうことがありながら親子の絆を深めたり強くしたりして親子の歴史を紡ぎあげていくんでしょうね。
子供は親の特に母親の顔を見ただけで病気はよくなりますよね。「お母さんは」医大(偉大)です(笑)

カステラは僕もたまにスーパーから買ってきて食べます。長沼の農作業のいっぷくにもカステラとか懐かしいお菓子が出てきます。

健康保険証、札幌はすでに家族別でカードになっています。クレジットカードほどの大きさで裏に自分で住所を書くようになっています。
No.22690 - 2007/04/08(Sun) 09:39:57
明日は晤郎ショー / ぱんだ [外国]
最近の娘2の趣味はラジオに電話をかけること。
特に『晤郎ショー』がお気に入りで、長々と電話のお姉さんと話し込んでいます。
やっぱり、まだ10歳ですからね、たどたどしいんですけど、その内容をちゃんとした文章にして晤郎さんに渡してくれるんですね。
お陰で何度も読んでいただけて、とっても嬉しいんですって。
もちろん、中身の無い用件で電話してはいないんですよ。『担任の先生が誕生日なのでリクエストしたいです』とか『今日はお姉ちゃんの卒業式です』とか、先週は『担任の先生の見送りに渡す花は何が良いですか?』
そんな感じです。
晤郎さんは、『じゃあ、こうするといいよ』『この花が良いよ』と返事を電波に乗せてくれるんです。
伝えたいことに答えをもらい本人も満足。
それを学校の先生も聞いていたりして・・・やっぱ・・・ランラン号狙いかと・・・(笑)

あぁ、取り留めの無い話をしてしまいましたね。
なんとなく書いてみたかったので、見合わなかったら山さん、削除してください。
No.22651 - 2007/04/06(Fri) 21:37:02

Re: 明日は晤郎ショー / フレッシュ [北海道]
娘2さんはもう10歳になったんですね、早いですね!
自分の言いたい事を電話で相手に伝える事、難しいけれどちゃんとできているのですね、羨ましい(笑)

私が電話をするのは「私の本棚」ぐらいです、最近は…。

今日は次男の中学入学式でした。
中3の娘は3年C組、中1の息子は1年C組になりました。
今年はCに縁がありそうです…って、どんな?(苦笑)
No.22653 - 2007/04/06(Fri) 21:55:07

Re: 明日は晤郎ショー / 早川 健! [北海道]
ぱんださん、聞いてましたよ〜。ここんとこ良く読まれてますね。
ホール公開でラジオが身近に感じられたかもね。目指せランラン号!
イオンのイベントでサインも〜らお!。

フレッシュさん、入学おめでと〜ございます。だんだん逞しくなっていくお子さんたちに興奮!ですね。

・・・やっぱCですか?・・・
No.22654 - 2007/04/06(Fri) 22:01:01

Re: 明日は晤郎ショー / しょうじろう
私も、「日高晤郎ショー」は、土曜の楽しみの1つです。
1998年(春)の、我が青森のエンターテイナー・「伊奈かっぺい」さんのやり取りを聴いて以来、何故か?「晤郎ショー」にハマった私です。
実は、まだまだ「ぺーぺー(の域)」です。
初めは、只「面白い」と云うだけで聴いておりましたが、段々、「面白さの中にも、厳しさがある」と云うのを、思い知らされました。
これからも、「心して」、「晤郎ショー」を聴き続けていきたいと思います。
No.22655 - 2007/04/06(Fri) 22:02:07

Re: 明日は晤郎ショー / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
ぱんださん、娘さんの狙いはランラン号ではなくって晤郎ショーのアシスタントではないですか(笑)
愛美さんやみかっちののようになろうとしているのではないですか(笑)
もし、そうなったら楽しいだろうな。その時は応援するからね!
No.22658 - 2007/04/06(Fri) 22:19:48

Re: 明日は晤郎ショー / ぱんだ [外国]
フレッシュさん!・・・私、最近Cです(爆)

早川健!さん!・・・いつも晤郎ショー聞いている先生が担任になってしまいました。サインの練習させておきます(笑)。えなりの宝物はリスナーのサイン帳ですけど。

しょうじろうさん!・・・娘2は『怖いんだけど面白い』と言って聞いています。本当は読まれたいだけで電話しているようですが・・・(^^;)目立ちたがり?

山さん!・・・晤郎ショーのアシスタントやれる年に晤郎さんは現役なんでしょうか(^^;)だけど、ラジオとかで話をする人にはなりたいようです。
当然、山さんはココでファンクラブを作らなければなりませんよ( ̄▽ ̄)長生きしてくださいね。最短で10年後です。皆さんも応援してやって下さいね〜(バカ親)
No.22669 - 2007/04/06(Fri) 23:22:50

Re: 明日は晤郎ショー / 早川 健! [北海道]
にゃははは〜、そういえば、初めてえなり君と会ったとき、サイン帳とペン渡されたね。思わずサインしちまったけど・・・・
最初で最後の早川 健!のサインなんで大事にしてね(爆)
No.22671 - 2007/04/06(Fri) 23:35:27

Cといえば / 長老(ある時謎の運転手) [ Mail ]
僕らが高校生だった頃、「C」といえばおおきいオッパイの代名詞だったけど、今では「H」とか「I」ですもんねぇ〜。

当時あいつは「C」カップらしいという話題だけで盛り上がって(どこが)いたっけ。
No.22676 - 2007/04/07(Sat) 11:10:29

ぱんだ様 / しょうじろう
本日も、「晤郎ショー」聴いております。
つい「さっき」、娘さんの、(TELかFAXかメールかわかりませんが)レターが紹介されていましたね。
No.22679 - 2007/04/07(Sat) 16:45:20

Re: 明日は晤郎ショー / けんいち@びふか [ Home ]
今頃は「ピンクで足をすくわれる、って、何?」と質問されているかもしれません・・(^_^;)
No.22680 - 2007/04/07(Sat) 16:52:55
金スマ / しょうじろう
普段、あまりTVを見ない私ですが、何故か、今の時間「金スマ」を見ている私。
何か、「霊のう視」の「木村氏」が、青森県下北在住だったとは、思いもしませんでした。
と云うよりは、「(週刊誌)何とか7 」で(たまに)取材されているようですが、私には、「売名行為?」にしか思えません。

嗚呼

No.22659 - 2007/04/06(Fri) 22:24:20

Re: 金スマ / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
話はまったく違ってしょうじろうさんには申し訳ないのですが、STVのSパフェの担当藤本晶子アナから変わって大吉あきこさんが担当していました。
No.22661 - 2007/04/06(Fri) 22:36:33

Re: 金スマ / フレッシュ
浮き沈みの激しい芸能界、引退する人をネタにする番組があるならサスケの問題を明らかにしてよ〜って感じです。
No.22668 - 2007/04/06(Fri) 23:15:49

Re: 金スマ / ぱんだ [外国]
あの人はイタコさんなんでしょうか?

最近、心を読まれるのって怖いんですよね〜

何者??
No.22670 - 2007/04/06(Fri) 23:25:23

Re: 金スマ / しょうじろう
フレッシュ様。
「サスケ」って、どっちですか?
(若し「みちのくプロレス」(の会長)の方だったら、一言。サスケさん、あんまり手を広げなさんな。本業(プロレス)に専念したらとうなの?と云いたい!)

No.22672 - 2007/04/07(Sat) 04:11:00
ひさびさに・・・・ / 早川 健! [北海道]
ボツになった夜話〜その1

バレンタインが誕生日のいつものお店のかわいい綾ちゃん。
誕生祝いにとフランス製の高級鍋「ル、クルーゼ」を片手に大雪の降る中、彼女のいるお店へと向かった。渡す時の決め台詞
「今夜一晩、つきあってくれないか?」と、
何度も心の中で反芻し、いざ、お店で緊張の対面。

「あら〜嬉しい!ありがとう、早川さん!」
とても感動してくれて、彼女の鼻息が荒くなった時、

「よし、言うなら今だ!」

というタイミングの時、携帯が「ぷるるる〜」と・・・・
なんだい、こんな一大事に!会社からでした。
「よう!早川、除雪の出動がかかったぞ!悪いけど今晩一晩つきあってくれないか?」だって・・・・・・

告白されちまった・・・・・
No.22624 - 2007/04/04(Wed) 18:31:26

Re: ひさびさに・・・・ / 早川 健! [北海道]
ボツになった夜話〜その2
いつものお店のかわいい綾ちゃんの誕生日にプレゼントをもってお店に出向いた。
?
「あら〜、健!さんありがとう。こんな珍しいもの貰っていいの〜?この辺じゃ売ってなかったでしょ?」
?
俺は他の人と差をつけて少し優越感に浸ろうと
「うん、札幌まで行って買ってきたのさ」と、言うと
?
「え〜っ!!私の為にわざわざ札幌まで行って買ってきてくれたの〜??」
?
という言葉を期待していたんですが
?
「でも、このためだけに札幌行ったんじゃないでしょ?どうせ違うトコにも寄り道もしてきたんでしょ??」だって。
?
思わず言ってしまった。「いえいえ!行ってませんよ!江戸城なんか・・・・・・・」
?
自爆しちまった・・・
?
No.22625 - 2007/04/04(Wed) 18:33:01

Re: ひさびさに・・・・ / ぱんだ [外国]
でた〜〜〜〜〜

夜話!早川健!

おっしいねぇ〜1も2も採用枠なんだけど・・・

やっぱり『江戸城』がターニングポイントですかねぇ(笑)固有名詞だし・・・

私、この間、喜瀬さんにリクエスト読まれたとき『ウッ』て詰まってから江戸城ぱんださんって読まれちゃいましたもん(爆)


んで肝心の、その後の綾ちゃんとは・・・( ̄▽ ̄)
No.22626 - 2007/04/04(Wed) 19:11:12

Re: ひさびさに・・・・ / 長老(ある時謎の運転手) [ Mail ]
ボツになった夜話(ある時謎の運転手編)

酔っ払いのオヤジが二人乗ってきて、下ネタトークを展開してました。
「わかめ酒ってしってるか?」
「お〜!知ってるぞ。」
「日本人ならわかめ酒でいいけど、金髪の場合なんてゆうんだ?」
「ん〜・・・」
「あっ、わかった。とろろ昆布酒だべ。」

送った時期が、ノルディック世界選手権のときだったので外国人がいっぱい来ていたからボツになったのでしょうか?
No.22633 - 2007/04/05(Thu) 13:33:35

Re: ひさびさに・・・・ / 白ヤギ
健!さんの夜話も、長老の夜話も私は好きです(笑)

お二人の夜話がラジオから聞こえてきたら、一人でニヤッとしてしまうかも(笑)
No.22637 - 2007/04/05(Thu) 21:23:58

Re: ひさびさに・・・・ / 早川 健! [北海道]
でも、長老のリボンはウケたな〜。さすがっ!!って感じでした。
No.22639 - 2007/04/05(Thu) 22:52:18

Re: ひさびさに・・・・ / あやの [ Home ]
おぉー☆
ココにあったのですねぇ〜♪♪

え??
え??? これは本当の話??
それともラジオ投稿の作り話し???

ルクルーゼの鍋ぇ☆
めっちゃセンスいいじゃないですかぁ〜。

んぢゃ、私も江戸城でアルバイトして、ルクルーゼの鍋でも大人買いしようかな・・・笑

ウソです。
No.22640 - 2007/04/06(Fri) 13:25:22

Re: ひさびさに・・・・ / 早川 健! [北海道]
あやのさ〜ん、いらっしゃ〜い。

これは実話です。そのときは必死だったのですが、

冷静に考えれば笑い話になったので投稿してみました。

あの時の鍋の重かったことといったら・・・・

江戸城に・・・指名していいですか?←(バカ)
No.22642 - 2007/04/06(Fri) 13:39:36

Re: ひさびさに・・・・ / 白ヤギ
あやのさん、いらっしゃいませ〜(^O^)/

早川健!さんの夜話にはいつも楽しませてもらっているんですよ〜。

江戸城にあやのさんがいたら…ご指名がスゴイことになったりして?(嘘)

こちらに来る女性の方は少ないので(笑)よかったらまた遊びにいらしてくださいね(って私は管理人じゃないけれどね笑)

山の住人さんはじめ男性陣から大喜びされるかも知れません(笑)
No.22643 - 2007/04/06(Fri) 15:11:14

Re: ひさびさに・・・・ / 長老(ある時謎の運転手) [ Mail ]
あたのさん、いらっしゃいませ〜(千秋さん風に)
私の夜話は、そのほとんどがタクシーに乗ってきたお客さんのエピソードでほんとの話です。
たまに夫婦の話題を書くこともありますよ。
No.22644 - 2007/04/06(Fri) 16:07:01

Re: ひさびさに・・・・ / しょうじろう
本日、久々に「夜話」聴きました。
馬刺様(の作品)も、紹介されていましたね。
(あやの様、初めまして。津軽出身の「しょうじろう」です。)
No.22647 - 2007/04/06(Fri) 18:46:54

Re: ひさびさに・・・・ / ぱんだ [外国]
あやのさん、はじめまして。
ブログの方は、たまに覗かせていただいています。

最近はMにはまっている『ぱんだ』です。
ラジオではRN『江戸城ぱんだ』です。(笑)

私の代わりに盛り上げて下さい。
あ!平均年齢下がったかも・・・(^^;)
No.22648 - 2007/04/06(Fri) 19:52:27

Re: ひさびさに・・・・ / しゅういち
あやのさんはじめまして。
羅臼町在住のしゅういちと言います。

私は大のジャニーズファンでたま〜にSTVラジオにリクエストをしたりしてます。
たま〜にここ掲示板きてますので・・・・
未熟な私ですがよろしくお願いしますね。
No.22649 - 2007/04/06(Fri) 20:33:45

Re: ひさびさに・・・・ / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
早川健!さんと長老のこの夜話が放送されなかったのが不思議なくらいです(笑)
きっといつか放送されるのではないでしょうか?
No.22657 - 2007/04/06(Fri) 22:08:43

Re: ひさびさに・・・・ / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
あやのさん、掲示板にようこそいらっしゃいませ。
ブログではお世話になっております。
掲示板でも大歓迎ですよ!

さて、早川健!さんのル・クルーゼのお鍋についてはこの基になる書き込みがあるのです(笑)
ページ8のNo21643 2007年2月12日「ぷれぜんと・・・」を見てください。
No.22664 - 2007/04/06(Fri) 22:49:12
(No Subject) / しょうじろう
屈折(苦節)4ヵ月、久々に「駄洒落」を採用されました(嗚呼)。
本日採用されたのは、青森時代に送信した作品でした。
定山渓、江別の大師匠(含皆様)、これからも、ご指導の程、宜しくお願いします。
No.22638 - 2007/04/05(Thu) 21:52:27

Re: (No Subject) / 山の住人 [地球外] [ Home ] [ Mail ]
しょうじろうさん、僕も毎週火曜、水曜日に考えているんですがなかなか浮かばないんですよね。
書き留めてあったものも無くなり、メールする夜中は焦ります(笑)
しょうじろうさん、お互い頑張りましょう。
No.22660 - 2007/04/06(Fri) 22:31:13

Re: (No Subject) / しょうじろう
山の住人様。
エール、堀内孝雄さんの「決め台詞!」
正直、長い期間、「駄洒落」のコーナーで採用されない?(他のメンバーの「高精度」な「駄洒落」で)のは、私の「(世の中の)洞察力の無さ」と、痛感させられました。
これからも、何卒宜しくお願いします!
No.22663 - 2007/04/06(Fri) 22:48:23
全3377件 [ ページ : << 1 ... 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 ... 338 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Icon: ぱたぱたアニメ館 -

Rocket Board Type-LS (Free) Rocket BBS