|  | 山の住人さんのおっしゃる通りです。
ネットでは顔が見えない。だからって何を書いてもいい???
私は違うと思う!
もしここがしゅういちくんが管理するHPやブログだったら、別に何が書いてあってもいいと思う。ただしそれを見た人がどんな反応するかは見た人次第。興味があればそれなりにレスがつくでしょう(笑)
ここは山の住人さんが管理する掲示板です。 少なくとも管理者が『この書き込みは不適切だな』と思えば削除されます。
幸いなことに管理者山の住人さんは紳士なので、すぐに『ぶちギレ』たりせず、冷静に判断される方だと思います。
だから多くの不特定多数の方々が、安心して楽しく書き込みができてレスもたくさんつくのですよ。
君が現実の生活で何があって、怒りをもったままなのかは知りません。 そんな怒りのままに言葉を書いたら、ここにくる皆様は楽しく書き込みできないんじゃないの?!
もう少し冷静に考えてください。
君がパークホテルでディナーショーを開くのは自由です。手続きさえ踏んで使用料をホテルに支払えばね。 だからといって、私たち不特定多数の人々が『この人のディナーショーはお金払ってでも見る価値があるかどうか』を判断するのであって、それでお客さんがどう考えるのかは全く別だよ。 お客さんが来ないからといって(顔の見えない)お客さんに怒りの矛先向けるのは筋違いだからね。
芸能の世界に生きる人たちは、いかに自分の芸を愛してくれるかをいつも考えて必死なんです。人気ってうつろいやすいから、自分の居場所が見えなくなったり、収入に結び付かないことだってたくさんあるのです。 どんなに才能に恵まれていても時代が後押ししてくれない人、一時は押しも押されぬ人気者だった人がすっかり過去の人…こんな事がたくさんあるのです。 晤郎さんはそんな挫折感を何度も味わって努力を重ねられて今札幌・北海道で生きる道を見出だして多くの方に愛されているのです。
軽々しく『自分のディナーショーが』云々なんて書き込みしないで下さい。
山の住人さん、私の書き込みが不適切でしたら削除お願いします。 |
No.22589 - 2007/04/03(Tue) 06:29:03 |