蒼弓サロン

蒼弓サロンは、皆さんが自由に書き込める掲示板で、いわゆる「部誌」のようなものです。弓道部へのご意見、ホームページへのご要望、かわいい後輩(?)への応援メッセージ、リレー小説の感想、小話など内容は何でも結構です。投稿があれば自動的に更新されるので、気軽にお書き込みください!

HOME | お知らせ(3/8) | 記事検索 | 携帯用URL | フィード | ヘルプ | 環境設定 | ロケットBBS
秋四 / 黒ごま
おはようございます。とても清々しい朝ですね。何故こんな清々しい朝に太陽が空に居ないのか理解できません。ああそうか、今が午前三時だからですね。言いません、言いませんとも眠いなんて……!!!(やけくそ)


今日は秋四のため栃木に部員一同行ってきます。さらば仙台、出発したら最後今日中には帰ってこれない地へ旅立つ我々を見送ってくれ…。


結果は後程お伝えします。こうご期待!
No.4570 - 2012/10/13(Sat) 03:33:29

Re: 秋四 / 黒ごま
私が半矢を切らない日は、いつ来ますかね!!!(悔し泣き)


さて、現状です。


景澤と山崎で12射10中で男子個人の優勝決中の予定です。

団体は、

男子トップ:36射22中
女子トップ:36射20中

で、予選突破した団体はこのあと更に二立ちのエクストラステージがあります。

おまけですが、今回のお弁当はハンバーグ弁当でした。ビバ肉!!!
No.4571 - 2012/10/13(Sat) 14:24:02

Re: 秋四 / さくら
おつかれー!

最終結果と夜の部もよろしく(・∀・)
No.4572 - 2012/10/13(Sat) 15:43:17

Re: 秋四 / 黒ごま
はい、夜の部の最終結果まで頑張ってお伝えします!(^-^)/


大会は現在、団体の最終結果が集計されているところで恐らくあと少しすると個人戦決中が開始する模様です。


景澤と山崎の、弦音で漢を語る仁義無き戦い、楽しみですね。汗と涙と血飛沫と愛と友情の欠片が飛びちるほどの激戦になったら中継します。それ以外なら割愛して結果だけお伝えします。


以上、蚊に驚いたあまり謝ってケータイの角で自分の肘を殴打した堀籠が、悶絶する痛みの中でお伝えしました。皆さんも蚊を叩く前に手持ちの凶器にはくれぐれもご注意ください。
No.4573 - 2012/10/13(Sat) 16:12:40

Re: 秋四 / 黒ごま
追記です!


男子女子、共に団体優勝しました!

男子(山崎くん・田畑くん・山田くん):
60射39中

女子(砂村さん・大上さん・佐原さん)
:60射35中


尚、優勝決定射詰と平行して、山本さんの最高学年賞の決中も行われます。
No.4574 - 2012/10/13(Sat) 16:20:55

Re: 秋四 / 黒ごま
さすがに血飛沫は飛びませんでした。


男子個人優勝 → 山崎くん
〃準優勝 → 景澤くん
〃第三位 → 山本さん

男子最高学年賞 → 山本圭佑さん

男子新人賞 → 美間くん(12射7中)
No.4575 - 2012/10/13(Sat) 16:34:19

Re: 秋四 / ごまくろ
さて、秋四の夜から二夜明けまして管理人です。
二夜空いた理由は明快で、昨日大的式に朝から参加させていただいた後、案の定疲労から昏睡したからです。アドレナリンも三日はもたない、と。

今回は夜の部まで書こうと決めた過去の自分の意志を貫くべく、夜の部を講評してみたいと思います。

まず一年生についてですが、
●やっぱりヤクザはグラサン
●近江の切れ味
●プリキュアは心を洗濯してくれる神アニメ
●驚異の札束
●ホリゴメ ハ 初メテ 芸 ヲ 鑑賞シタ 。
といったところでしょうか。

また、他の部員に関しましては、
●栃木・黒霧島の乱
●くじに意味など無かった。
●圧倒的ソフトドリンク席の広さ
などが目立ちました。

これ以上は深くは語らないでおきます。余韻の美というやつです。や、すみません適当なこと言いました。
詳細は部員たちにお聞き下さいませです^^

次は統一戦ですね。誰が選抜メンバーに選ばれるのか楽しみです!
No.4576 - 2012/10/16(Tue) 00:39:52
竹駒弓道大会 / 主将
一手目終わりました。
なんと、晃生、山崎、田畑、萩野全員束中でした。

それでは、残り一立ち頑張ってきます。
No.4565 - 2012/09/23(Sun) 12:03:27

Re: 竹駒弓道大会 / なかの
素晴らしい。その調子で頑張れ〜。

鳥居を持って帰ってくるんだ!!
No.4566 - 2012/09/23(Sun) 14:23:02

Re: 竹駒弓道大会 / 主将
二立ち目終わりました。
山田→5/6
山崎→皆中
田畑→3/6
萩野→3/6
でした。

集計終わり次第決中です。
No.4567 - 2012/09/23(Sun) 14:44:25

Re: 竹駒弓道大会 / 主将
山崎優勝しました!!
晃生は5位です。

今から鳥居持って帰ります。

ちなみに皆中は1人しかいなかったので、射詰はありませんでしたw
No.4568 - 2012/09/23(Sun) 16:20:03

Re: 竹駒弓道大会 / あんどぅ
山崎も晃生もおめー
みんなやるなぁ。
No.4569 - 2012/09/28(Fri) 19:07:37
祝勝会 / 主務
こんばんは。
今年の祝勝会についてご連絡いたします。
場所等詳細はまだ決定しておりませんが、日程は11/10(土)を予定しております。

お忙しいこととは存じますが、万障お繰り合わせのうえ是非ご参加いただけますようよろしくお願いいたします。
No.4564 - 2012/09/03(Mon) 19:27:32
全医体結果 / 管理人
団体一立ち目の結果です。


山崎××○○
近藤×○○×
穂坂×○○○
萩野○○○×
山田○○○○
山本×○○×



現在20射16中です
No.4549 - 2012/08/26(Sun) 10:06:19

Re: 全医体結果 / あんどぅ@H24卒
よい立ち上がりですね。
このまま勢いにのって頑張れ!
No.4550 - 2012/08/26(Sun) 10:50:42

Re: 全医体結果 / 管理人
団体二立目の結果です。


山崎○○○○
近藤○○×○
穂坂×××○
萩野××××
山田○○×○
山本○○○○


現在48射31中です

なお、金沢は本日晴天。射場での暑さは選手の方々にとって厳しいものとなりそうです。
No.4551 - 2012/08/26(Sun) 10:51:35

Re: 全医体結果 / 管理人
一立終了時までの戦況です。

14中 → 金沢大
15中 →
16中 → 東北大、三重大
17中 → 高知大
18中 → 浜松医科大



現在三重と同点三位です。
No.4552 - 2012/08/26(Sun) 10:56:03

Re: 全医体結果 / リョウtk
そちらには行けませんが、仙台から応援しています
がんばってください
No.4553 - 2012/08/26(Sun) 10:57:55

Re: 全医体結果 / 管理人
団体三立目の結果です。
こちら、気温は落ち着いてきましたが湿気がスゴいです。


山崎○○○×
近藤×○×○
穂坂×○×○
萩野××○×
山田×××○
山本○○○○


現在72射44中です
No.4554 - 2012/08/26(Sun) 11:25:08

Re: 全医体結果 / 管理人
団体四立目の結果です。


山崎×○○×
近藤××××
穂坂○×××
萩野×○××
山田○×××
山本○○○○


現在96射53中です。


なお、三立ち目終了時では


浜松→49中
東北→44中
慈恵→43中
高知→45中
札幌→42中
三重→43中
金沢→45中


となっています。
No.4555 - 2012/08/26(Sun) 12:09:49

Re: 全医体結果 / ねもと
混戦ですね(・_・;)
まだまだこれから!
最後まで諦めずにがんばれ〜(`・ω・´)
No.4556 - 2012/08/26(Sun) 12:39:42

Re: 全医体結果 / 管理人
団体、五立目の結果です。


山崎○○○○
近藤×○×○
穂坂×××○
萩野○×○×
山田○××○
山本○○×○


結果、120射67中でした。
No.4557 - 2012/08/26(Sun) 12:41:08

Re: 全医体結果 / 管理人
最終結果です。


浜松 → 80中
高知 → 78中
金沢 → 74中
札幌 → 73中
三重 → 72中
慈恵 → 70中
東北 → 67中


優勝は浜松医科大学です。東北大学は七位という結果になりました。


なお現在は、個人戦の真っ最中です。
No.4558 - 2012/08/26(Sun) 14:48:07

Re: 全医体結果 / 管理人
個人は、

八射皆中
→ 三重大に2人

八射七中
→ 山崎くんを含む9人


となりました。
男女混合順位です。


今から3位以降の決定遠近が行われます。
No.4559 - 2012/08/26(Sun) 17:00:25

Re: 全医体結果 / 管理人
9人で遠近をやり、そのほとんどが見事に『三の黒左上』を攻めるというミラクル遠近が終わりました。


「三の黒の左上にはネオジウム磁石が内蔵されている」「あえて互いの矢を狙っている」「遠近とは何だったのか」などの物議を引き起こした遠近でしたが、謎のファンデルワールス力に惑わされることなく山崎くんの矢は無事に二の白に届きました。


どなたの矢も『つがれて真っ二つ事故』が起こらなかったこと、心よりお喜び申し上げます。奇跡の密集度とはあのことでしょうか。まさに神業を見ました。



結果です。


山崎直也 個人戦混合第4位
No.4560 - 2012/08/26(Sun) 17:27:59

Re: 全医体結果 / 主将
全医体競技終了しました。

結果は非常に残念なものとなってしまいましたが、今日の思いを忘れず、これからの秋戦線そして来年の夏戦線に向けて精進してゆきたいと思います。

最後になりますが、応援してくださった方々本当にありがとうございました。
No.4561 - 2012/08/26(Sun) 18:59:11

Re: 全医体結果 / にいづま(H17卒)
遠い&暑い中、本当にお疲れさまでした。
まぁ全医体はまた来年以降の課題ということで!
祝勝会、楽しみにしております(行ければ)。

山本は最後までぶっちぎりだったね。さすがです。
No.4562 - 2012/08/26(Sun) 20:30:33

Re: 全医体結果 / くらしな
全医体お疲れ様でした。
ひとまず「夏」が終わって一区切りですね。
祝勝会で皆さんにお会いできるのを楽しみにしています。
No.4563 - 2012/08/27(Mon) 13:52:01
全医体 / 管理人
今しがた後発組の先輩方とも合流し、これといったトラブルもなく医学科のメンバーは無事金沢に集うことができました。


今日は午後の付け矢のみなので、今は皆思い思いの活動をしているようです。
No.4546 - 2012/08/25(Sat) 09:34:00

Re: 全医体 / さくら@明日面接
全医体組の皆さんお疲れ様です!
金沢は多分いつでも暑いので、念には念を入れた体調管理をして下さいね。

東京より応援しております(´∀`*)
No.4547 - 2012/08/25(Sat) 16:58:57

Re: 全医体 / せき
応援組も金沢到着しました!
早く着きすぎたので自由行動中です。
朝ごはんもしっかり食べて全力で応援いたします◎
No.4548 - 2012/08/26(Sun) 07:22:35
堀内藤吾元部長ご逝去 / 青木大志(H7卒)
平成7年卒 青木です。
東北大学医学部弓道部元部長 教士七段堀内藤吾 先生(88歳)には、8月1日(水)午後3時50分にご逝去されましたので、お知らせいたします。堀内先生は当院胸部外科名誉教授で、退官後は宮城県の弓道の指導者としても各部員格別にご指導いただきました。堀内藤吾先生については、通夜告別式はご親族で密葬にてすまされておりますが、その後、心臓血管外科の川本先生から、心臓血管外科の同門会が主催する形での告別式を行うとの連絡を弓道部OBの麻酔科 斎藤浩二先生が頂いております。

日時:10月8日(月)・・・体育の日
   13時より
場所:斉苑

です。

弓道部として何かなされるのかは部長先生と相談なさって、ご弔意をと希望します。
この件に関しては斎藤さんより現役部員への連絡をということで連絡いただきましたので、斎藤先生とも相談してよろしくお願いします。
No.4543 - 2012/08/16(Thu) 23:01:36

Re: 堀内藤吾元部長ご逝去 / 青木大志(H7卒)
もうちょっと詳細

東北大学名誉教授 故堀内藤吾先生 告別式

日時:平成24年10月8日 13時より

場所:斎苑 
〒980-0801 宮城県仙台市青葉区木町通2丁目2−13 022-271-2230

喪主:(妻)堀内妙子 様

主催:游心会 会長 齋木佳克

連絡先
東北大学 游心会 事務局
〒980-8574 宮城県仙台市青葉区星陵町1−1
東北大学心臓血管外科 内 
TEL:022-717-7222 FAX:022−717−7227
担当 川本俊輔、本吉直孝
No.4544 - 2012/08/16(Thu) 23:10:23

Re: 堀内藤吾元部長ご逝去 / 主将
ご連絡ありがとうございます。
主将の萩野と申します。

上月先生、斎藤先生とご相談させていただきたいと思います。
よろしくお願いします。
No.4545 - 2012/08/16(Thu) 23:54:08
看学戦二日目 / 管理人
団体、四立目の結果です


田畑×○×○
高山○×○○
猪俣○×○×
大上○××○
景澤×○○×
佐原○×○×


現在96射49中です
No.4535 - 2012/08/16(Thu) 10:41:00

Re: 看学戦二日目 / 管理人
四立目終了時までの戦況です


44中 →
45中 →
46中 → 筑波大、群馬大
47中 →
48中 →
49中 → 東北大
50中 →
51中 →
52中 →
53中 →
54中 → 東京医科歯科大


【四立目終了時点】

一位 東京医科歯科大
二位 東北大
三位 群馬大
三位 筑波大
No.4536 - 2012/08/16(Thu) 10:49:54

Re: 看学戦二日目 / 管理人
団体、五立目の結果です

田畑○○○○
高山○○○○
猪俣○○××
大上×○×○
景澤×××○
佐原○○○×



結果、120射65中でした
No.4537 - 2012/08/16(Thu) 13:31:32

Re: 看学戦二日目 / 管理人
団体120射終了しました。
結果です。


優勝 東京医科歯科大 70中
二位 東北大学 65中


(今から三位・四位決中?)
筑波大・群馬大 57中
No.4538 - 2012/08/16(Thu) 13:37:57

Re: 看学戦二日目 / 管理人
個人など、現在の状況です。


【団体】
一位 東京医科歯科大
二位 東北大
三位 筑波大

【男子個人】

●20射15中で、高山くんと信州大の方が優勝競射予定

●20射13中で、田畑くんと筑波大の方が四位五位決定競射予定

【女子個人】

●20射13中で、佐藤瑞季さんと他三名のかたによる3・4・5位決定競射予定



最高学年賞、射技優秀賞、新人賞はすでに確定致しました。


余談ですが、東京医科歯科の一年生に20射19中を叩き出したスゴい女の子がいます。一年。そして女の子。いやはや凄まじいですね。
No.4539 - 2012/08/16(Thu) 15:34:53

Re: 看学戦二日目 / 管理人
決中が終わりましたので結果をお伝えします。


【男子結果】
二位 高山よしき
四位 田畑拓也

【女子結果】
四位 佐藤瑞季
No.4540 - 2012/08/16(Thu) 15:55:35

看学戦 / 黒ごま
「帰宅するまでが看学戦です」(by佐原さん)の声と共に始まった、『看学戦第二幕 〜高速渋滞とパピロロン星人の逆襲〜 』から中継です。

現状は以下の通りです。


●後方座席は180度回転します→つまり→山本さんを囲む会発足!!→車酔いに注意です…!!
●やっと落ち着いて座れる→つまり→大PSP大会開始!→but→全員違うソフトをやっているので会話無し!
●隣はがみちゃん(睡眠)→つまり→素敵な寝顔に目が幸せです!(重要)




また、お見送りをして下さった別行動組の皆様、暖かい言葉の数々ありがとうございました。皆様のお言葉は見事に全部混ざって「わぁぁわぁあ」と聞こえました。きっとお言葉は暖かかったと勝手に解釈させていただきます。ありがとうございます。


お次の速報は全医体でしょうか?
是非皆様、そちらの速報もお楽しみに!!
No.4541 - 2012/08/16(Thu) 18:03:13

Re: 看学戦二日目 / 保主
無事に看学戦を終えることができました。
結果は準優勝と悔しい結果となりましたが、この思いをバネにして来年こそは優勝できるよう保健学科一丸となって頑張っていきたいと思います。

二日間、応援ありがとうございました。
No.4542 - 2012/08/16(Thu) 19:21:37
看学戦一日目 / 管理人
看学戦、団体一立目の結果です


田畑○×○×
高山○○○○
猪俣×○××
大上×○○×
景澤××○○
佐原○×○○


現在24射14中です
No.4524 - 2012/08/15(Wed) 12:03:26

Re: 看学戦一日目 / 管理人
一立目終了時までの戦況です。


9中 → 信州大、福島県立医科大
10中 → 昭和大
11中 → 東邦大、札幌医科大
12中 → 筑波大、新潟大
13中 → 東京医科歯科大、群馬大
14中 → 東北大


【一立目終了時点】

一位 東北大
二位 東京医科歯科大
二位 群馬大
No.4526 - 2012/08/15(Wed) 12:59:51

Re: 看学戦一日目 / 管理人
団体二立目の結果です。


田畑○○○○
高山×○○×
猪俣×××○
大上○○××
景澤×××○
佐原×○××


現在48射25中です
No.4527 - 2012/08/15(Wed) 15:15:07

Re: 看学戦一日目 / 管理人
二立目終了時までの戦況です


20中 → 札幌医科大、信州大
21中 →
22中 → 筑波大
23中 →
24中 →
25中 → 東北大、群馬大
26中 →
27中 →
28中 →
29中 → 東京医科歯科大


【二立目終了時点】

一位 東京医科歯科大
二位 東北大
二位 群馬大
No.4528 - 2012/08/15(Wed) 15:23:20

Re: 看学戦一日目 / 管理人
もうすぐ我々の3立目ですが、そのまえに。


【3立目途中経過】

現在、
東京医科歯科大が40中
群馬大が39中

となっています。

トップの医科歯科大との差は15中です。
No.4529 - 2012/08/15(Wed) 17:20:55

Re: 看学戦一日目 / 管理人
団体、三立目の結果です。


田畑○×××
高山○×○×
猪俣○××○
大上○○×○
景澤○×○×
佐原○×××


現在72射36中です
No.4530 - 2012/08/15(Wed) 17:42:53

Re: 看学戦一日目 / 管理人
3立目終了時までの戦況です


30中 → 福島県立医大
31中 →
32中 →
33中 →
34中 →
35中 →
36中 → 筑波大、東北大
37中 →
38中 →
39中 → 群馬大
40中 → 東京医科歯科大


【3立目終了時点】

一位 東京医科歯科大
二位 群馬大
三位 東北大
三位 筑波大
No.4531 - 2012/08/15(Wed) 17:52:36

Re: 看学戦一日目 / あんどぅ@H24卒
頑張れ頑張れ
苦しい時こそ、あと一踏ん張り、最後まで粘って下さい。
暑さに負けるなー
No.4532 - 2012/08/15(Wed) 22:54:57

Re: 看学戦一日目 / ねもと(H23卒)
応援行けずすみません。

まだまだこれから!!
この夏を後悔しないようにがんばってください。

宮城から応援してます!!!
No.4533 - 2012/08/15(Wed) 23:29:35
行ってきます看学戦! / 黒ごま
我々の心に全医体への情熱を残して去った東医体も一段落し、そして開幕するもう一つの夏!

…というわけで、私保健学科じゃないのですがフライングで今夜から明日早朝にかけて前日入りしてきます。
仙台に戻ってきている期間より東京にいる期間の方が長いという罠。思わず東京駅で「ただいま!」とか言ってしまいそうで怖いです。私、地元は仙台のはずです。


あと、同時並行でおくちゃん宅のご両親に挨拶してきます。(予定)


「娘さんを僕にください!」「貴様などに娘はやらん!」「やめてお父さん、話を聞いてあげて!」「まお、お前は黙っていろ」「必ず、幸せにします…お父さん!」「貴様にお父さんと呼ばれる筋合いはない!」そう声高に叫ぶと彼女の父は後ろの襖を開け放ち…というところまで勝手に人の家の父親像を妄想したところで、ふと気づく。あ、私女の子だからおくちゃんを嫁にもらえないや。

うっかりしてました。てへぺろ。閑話休題。


今度の東京はジメジメしていないといいですね。あと、クーラーが壊れてないと、良いですね…!!!(切実)
No.4512 - 2012/08/13(Mon) 09:30:11

Re: 行ってきます看学戦! / 赤い彗星の高ちゃん
よし明日カラオケいこうkry
暑いのにお気をつけて。
No.4513 - 2012/08/13(Mon) 22:32:14

Re: 行ってきます看学戦! / 黒ごま
高ちゃんはカラオケ本当に行ったんですかね?あとで問い詰めてみよう。


仙台ではそろそろ保健学科のみなさんが出発する頃ですね。お見送りには行けませんが、むしろお出迎えに近い気持ちで無事をお祈りしています。


注意しても無駄だと思いますがゲームのやりすぎで乗り物酔いなどおこさないで下さい。麻雀をケータイでやりそうな某友人に向けての忠告でした。
No.4514 - 2012/08/14(Tue) 11:49:34

Re: 行ってきます看学戦! / にいづま(H17卒)
最近試合シーズンで掲示板よく見てましたが、
不覚にもだんだん管理人さんのファンになってきてしまいました。
こういうノリ、大好きです。。

看学戦も、頑張ってください〜。
No.4519 - 2012/08/15(Wed) 01:30:16

Re: 行ってきます看学戦! / 黒ごま
>新妻先生

ありがとうございます!!
あまりに光栄すぎて自分の目が信じられず、思わず何度か画面リロードしてしまいました。
看学戦も全医体も、しっかりリアルタイムな速報を心がけますので、どうぞ至らぬ点ばかりですが最後までよろしくお願いします!
No.4525 - 2012/08/15(Wed) 12:54:28
看学戦! / 保主
いよいよ看学戦に向けて東京へ出発です。
明日から2日間頑張ってきますので応援よろしくお願いします!!

渋滞に度々巻き込まれながら現在栃木辺りです。
バスから出たら外は猛暑でした・・・
No.4515 - 2012/08/14(Tue) 16:34:07

Re: 看学戦! / さくら@まだ金沢
お疲れ様です!
もう着いた頃かな?

東京武道館だから控え室の空調は心配しとらんけど、照り返しは強烈だから引き続き熱中症には気を付けるんだよー。
No.4516 - 2012/08/14(Tue) 18:06:30

Re: 看学戦! / ムラ
保健学科到着し、只今夕飯食べております。
Uターンラッシュ怖い。

>さくらさん
今年はなんとクーラーなしだそうです…
No.4517 - 2012/08/14(Tue) 20:15:55

Re: 看学戦! / とうもと(平成22年卒)
みんながんばれ〜

速報よろしく!!!
No.4518 - 2012/08/14(Tue) 23:37:55

Re: 看学戦! / 主将
応援組、今出発しました。
渋滞に巻き込まれないことを祈りつつ‥‥
No.4520 - 2012/08/15(Wed) 04:01:14

Re: 看学戦! / かわまた
おもいっきり、楽しんで引いてきてください!

上司の目を盗みながら速報チェックしてます。
No.4521 - 2012/08/15(Wed) 07:15:04

Re: 看学戦! / 主将
渋滞にもつかまらず、無事到着。
予定より1時間半ぐらい早いけど、まだ開場してないけど。
No.4522 - 2012/08/15(Wed) 08:22:59

Re: 看学戦! / 黒ごま
三階、東北大学控え室から生中継です。こちら控え室はクーラーの無い中、だるっとした空気が部屋全体に垂れ流れております。不幸中の幸いで巨大扇風機の隣にスペースをとれたので、風だけは確保しました!



控え室飲食禁止と言う鬼畜な事実に、一同絶望を隠せません。水飲むために、一階まで階段降りるのか…?!


もう少ししたら競技開始らしいです。速報、お楽しみに!
No.4523 - 2012/08/15(Wed) 10:20:33
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
200/200件 [ ページ : << 1 ... 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-LS (Free) Rocket BBS