蒼弓サロン

蒼弓サロンは、皆さんが自由に書き込める掲示板で、いわゆる「部誌」のようなものです。弓道部へのご意見、ホームページへのご要望、かわいい後輩(?)への応援メッセージ、リレー小説の感想、小話など内容は何でも結構です。投稿があれば自動的に更新されるので、気軽にお書き込みください!

HOME | お知らせ(3/8) | 記事検索 | 携帯用URL | フィード | ヘルプ | 環境設定 | ロケットBBS
(No Subject) / 医学科主将
お疲れ様です!今日より全医体です!

本日は個人2立と団体1立、明日は団体3立行います。会場は熊本植木弓道場です。医学科一同で頑張ってまいりますので、応援よろしくお願いいたします!
No.5572 - 2024/10/05(Sat) 13:30:47

Re: / 渡辺 R2卒
遠方で大変だと思うけど、頑張って!
応援してます〜
No.5574 - 2024/10/05(Sat) 21:08:08

Re: / Kdm6
報告が遅くなり申し訳ございません。
団体戦4立目までの結果をお知らせします。

一立目(1日目)
大前 阿部 ◯××◯
二的 土橋 ×××◯
三的 増田 ◯×◯×
四的 永井 ×××◯
落前 市村 ◯××◯
大落 上井 ◯×◯×
計 10

二立目(以降2日目)
大前 阿部 ××◯×
二的 土橋 ××××
三的 増田 ◯××◯
四的 永井 ××◯×
落前 市村 ×××◯
大落 上井 ××××
計 5/15

三立目
大前 阿部 ×◯××
二的 土橋 ×◯××
三的 増田 ×◯◯×
四的 永井 ◯◯◯◯
落前 市村 ××××
大落 上井 ×◯×◯
計 10/25

四立目 
大前 阿部 ◯◯◯×
二的 藏所 ×◯×◯
三的 増田 ×◯×◯
四的 永井 ×◯◯×
落前 高柳 ××◯×
大落 上井 ××××
*選手交代(二的:土橋→藏所、落前:市村→高柳)
計 10/35

引き続き、応援のほど、よろしくお願いいたします。
No.5575 - 2024/10/06(Sun) 13:21:13
(No Subject) / 医学科主将
訂正です。2日目の団体は4立行います!
No.5573 - 2024/10/05(Sat) 13:36:14
看学戦団体 / kbjm
団体戦4立目の結果をお知らせします。

大前 小林 ◯×◯◯
二的 鈴木陵 ◯◯××
三的 佐々木 ××◯×
四的 青木 ◯×××
落前 野崎 ◯◯◯×
大落 鈴木颯 ××◯×

11/37

筑波大 45中
新潟大 41中
信州大 37中
山梨大 36中
福県大 33中

引き続き、応援よろしくお願いいたします。
No.5568 - 2024/08/18(Sun) 10:07:16

Re: 看学戦団体 / kbjm
団体戦最終立の結果をお知らせします。

大前 小林 ××××
二的 鈴木陵 ×××◯
三的 佐々木 ◯×◯×
四的 青木 ×◯××
落前 野崎 ◯◯◯×
大落 鈴木颯 ◯◯◯◯

11/48

3位決中

大前 小林 ×
二的 鈴木陵 ×
三的 佐々木 ◯
四的 青木 ×
落前 野崎 ×
大落 鈴木颯 ×

1中

信州大 ××◯◯◯× 3中

結果

優勝 筑波大 57中
準優勝 新潟大 54中
3位 信州大 48中

応援ありがとうございました。
No.5569 - 2024/08/18(Sun) 14:27:08

Re: 看学戦団体 / 保健学科主将
看学戦お疲れ様でした!
応援してくださった先輩方、医学科の方々、本当にありがとうございました。
団体戦は、3位決中まで登りつめてくれました。後一歩という結果ではありましたが、本当に最後までよく頑張ってくれたと思います。
個人戦も入賞者はいなかったものの、それぞれが自分の力を出し切れた大会となったのではないでしょうか。
長距離移動の末、猛暑という過酷な環境下ではありましたが、無事看学戦が終了しました。主将として力不足だった点も多くあり、部員の皆さんには申し訳ない思いです。この大会で得たものを、さらに次へと活かしていけたらと思います。
最後に、応援してくださった全ての皆様に感謝申し上げます。ありがとうございました。
No.5570 - 2024/08/19(Mon) 17:07:26

Re: 看学戦団体 / 片岡(H12)
看学戦お疲れさまでした。
4立目から5立目、信大と同中で並んでの決中にもつれ込んだのですね。
多くの参加校の中、4位というのは立派な成績です。
本当に、射場には魔物が棲んでいると思いますし、最後はどちらが勝ってもおかしくなかったのでしょう。

ここの会場は、私が新入生の1993年、初出場の東医体会場でした。
杉浦さんという当時M4の先輩のジムニーの荷台に、同級生と2人で乗せられて、4号線から甲州街道と、下道で延々と石和まで行ったのを懐かしく思い出しました。
数えたら、もう31年前です…怖!
No.5571 - 2024/08/24(Sat) 00:47:21
看学戦団体 / Krsw
団体戦1立目の結果をお知らせします。

大前 小林 ×⚪︎⚪︎×
二的 鈴木陵 ×××⚪︎
三的 佐々木 ⚪︎⚪︎⚪︎×
四的 青木 ×××⚪︎
落前 野崎 ⚪︎×⚪︎×
大落 鈴木颯 ×⚪︎⚪︎×
合計11中
引き続き、応援よろしくお願いいたします。
No.5565 - 2024/08/17(Sat) 12:54:26

Re: 看学戦団体 / Krsw
団体戦2立目の結果をお知らせします。

大前 小林 ×××⚪︎
二的 鈴木陵 ⚪︎×××
三的 佐々木 ⚪︎×⚪︎×
四的 青木 ××××
落前 野崎 ×××⚪︎
大落 鈴木颯 ××⚪︎×
6/17
引き続き、応援よろしくお願いいたします。
No.5566 - 2024/08/17(Sat) 14:51:14

Re: 看学戦団体 / kbjm
団体戦3立目の結果をお知らせします。 

大前 小林 ×⚪︎××
二的 鈴木陵 ××××
三的 佐々木 ×⚪︎⚪︎⚪︎
四的 青木 ⚪︎×××
落前 野崎 ⚪︎⚪︎⚪︎×
大落 鈴木颯 ××⚪︎×

9/26
引き続き、2日目も応援よろしくお願い致します。
No.5567 - 2024/08/17(Sat) 17:26:00
(No Subject) / 保健学科主将
おはようございます!本日から看学戦です!

本日は個人2立と団体3立、明日は個人団体ともに2立行います。会場は山梨県笛吹市石和清流館です。保健学科一同頑張ってまいりますので、応援よろしくお願いいたします!
No.5564 - 2024/08/17(Sat) 09:06:20
最終立について / 医主務
団体戦最終立目の結果をお知らせします。

大前 高柳 ××××
二的 中野 ◯◯××
三的 増田 ◯×◯◯
四的 永井 ×◯◯◯
落前 市村 ××◯×
大落 上井 ◯◯◯◯

13/51

優勝 東北大学 51中
準優勝 秋田大学 49中
第3位 慶應大学 48中

応援ありがとうございました。
No.5557 - 2024/08/02(Fri) 16:22:16

Re: 最終立について / くらしな
接戦を制しての優勝、おめでとうございます!!
これまでの鍛錬と、部全員の心が一つになった結果で、本当に素晴らしく思います。
暑い中、本当にお疲れ様でした!
No.5558 - 2024/08/02(Fri) 16:30:04

Re: 最終立について / すがや(2005卒)
おおー!優勝おめでとうございます!!
嬉しいです!
祝勝会楽しみにしております!
お疲れ様でした!
No.5559 - 2024/08/02(Fri) 18:54:48

Re: 最終立について / あんどう@H24卒
優勝おめでとうございます!!
変則的な環境の中、安定した的中でしたね。
この調子で全医体も頑張ってください!
No.5560 - 2024/08/02(Fri) 21:49:24

Re: 最終立について / 医学科主将
東医体お疲れ様でした。猛暑の中応援に来てくださった先輩方、保健学科の方々、ありがとうございました!
個人戦は永井さんが女子優勝と射技優秀という素晴らしい成績を残してくれた上、団体戦も7年ぶりとなる東医体優勝を果たしてくれました。自分は団体メンバーにすら入れず主将として情けない結果になりました。しかし団体メンバーのお陰で全医体という機会をもらえましたので、次はそこに向けてできることをやろうと思っております。

これから全医体への準備が始まります。経験した部員がいない大会ですので探り探りにはなりますが、部員一同より一層精進して参ります。引き続き応援よろしくお願いいたします!
No.5561 - 2024/08/03(Sat) 12:42:29

Re: 最終立について / H15芹澤
おー!
おめでとうございます
選手もサポートした部員の皆さんもお疲れ様でした!
No.5562 - 2024/08/03(Sat) 19:23:41

Re: 最終立について / 片岡(H12)
堂々の団体・女子個人優勝と射技優秀賞、おめでとうございます。お疲れさまでした。熊本頑張ってください。遠いですね。
なんか懐かしいメンバーがコメントしているので、つい書き込んでしまいました。
No.5563 - 2024/08/10(Sat) 12:48:03
(No Subject) / 医主務
団体戦3立目の結果をお知らせします。

大前 土橋 ××××
二的 中野 ×◯×◯
三的 増田 ◯××◯
四的 永井 ◯×◯◯
落前 市村 ◯×◯◯
大落 上井 ×◯◯◯

13/38

東北大学 38中
山梨大学 36中
慶應大学 36中
弘前大学 36中
新潟大学 35中
秋田大学 34中
札幌医科大学 34中


引き続き応援よろしくお願いいたします。
No.5554 - 2024/08/02(Fri) 11:40:09

Re: / hd
暑い中お疲れ様です!
午後も頑張って下さい!
No.5556 - 2024/08/02(Fri) 12:56:10
一立目 / 医主務
団体戦1立ち目の結果をお知らせします。

大前 土橋 ◯×××
二的 中野 ◯◯××
三的 増田 ××◯×
四的 永井 ◯◯◯◯
落前 市村 ◯◯◯×
大落 上井 ◯×××

12/24

残り3立は明日行われます。引き続き応援よろしくお願いします!
No.5551 - 2024/08/01(Thu) 16:45:02

Re: 一立目 / おじ
仕事で現地行けないけど、応援してます〜
暑いだろうし、体調気をつけて頑張ってね。
No.5552 - 2024/08/01(Thu) 19:06:32

Re: 一立目 / 医前主務
ありがとうございます!!
快晴ですので気分も晴れやか、このまま頑張ります!!
No.5555 - 2024/08/02(Fri) 12:04:26
二立目 / 医主務
団体戦2立目の結果をお知らせします。

大前 土橋 ××◯×
二的 中野 ◯◯××
三的 増田 ◯×◯◯
四的 永井 ◯◯×◯
落前 市村 ××◯◯
大落 上井 ×◯◯×

25/48

慶應大学 28中
新潟大学 26中
東北大学 25中
札幌医科大学 24中
山梨大学 24中
秋田大学 22中
弘前大学 22中

引き続き応援よろしくお願いいたします。
No.5553 - 2024/08/02(Fri) 09:51:45
(No Subject) / 医主将
おはようございます!本日から東医体です!

本日は開会式のみ行われ、明日個人2立と団体1立、明後日に団体3立となります!イレギュラーな日程となりますが、医学科一同栃木県ユウケイ武道館にて頑張って参ります!応援よろしくお願いします!!
No.5550 - 2024/07/31(Wed) 09:15:34
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
200/200件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 ... 20 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-LS (Free) Rocket BBS