06903

カヌー館の掲示板

四万十川に関すること観光の事、旅先での出来事などお気軽に書き込んでくださいね!返信が遅くなる事があるので、空き状況などはお電話でお願いしますm(_ _)m

 
 
予約状況 / 大野 [中国]
以前、お世話になった、池川の大野です。
今は実家の岡山にいますが。

まだ行けるかどうか確定じゃないんですが、
ログハウスと古民家(ももせあん)の予約が空いてるか知りたいです。
日にちは、9/17(土)と9/18(日)です。どっちかで行ければと思ってますが、他のメンバーの都合もあり、とりあえず、空きをチェックしている段階です。
ログハウスは第一希望!
ももせあんは以前泊って最高!だったので。
ちなみにログハウスはどこに建ってるんですか?

以上です、よろしくお願いします。
No.671 - 2011/09/04(Sun) 23:45:46
 
 
 
 
Re: 予約状況 / カヌー館 石川健太
返信が遅くなってすみません。

ログハウスも百々世庵も空きがありません。
9/17・18で空きがあるのは岩間の家だけで、
9/17に空きがあるのは星星の家だけです。
すみません。

ログハウスはカヌー館の下の四万十ひろばに建っています。
西土佐大橋の上流側です。

ご希望にそえず申し訳ありません。

10月の3連休なら、今のところログハウス空いています。

よろしくお願いします(^_-)
No.678 - 2011/09/07(Wed) 20:59:42
 
 
 
 
Re: 予約状況 / 大野
返信ありがとうございます。
ログハウス、古民家ともに大盛況ですね!
また、色々と検討してみます!
No.679 - 2011/09/09(Fri) 22:46:13
 
 
 
 
Re: 予約状況 / カヌー館 石川健太
よろしくお願いします^^
No.680 - 2011/09/10(Sat) 09:27:14
 
 
 
 
最高! / 3兄弟のオヤジ [近畿]
30日の午前中、お世話になりました。
3兄弟のオヤジです。
初めての四万十川。満喫しました!
13m地点での遊泳、沈下橋からのダイブ。この夏最高の思い出です。

ぜひまた遊びに行きたいです。
No.670 - 2011/08/31(Wed) 22:34:31
 
 
 
 
Re: 最高! / カヌー館 石川健太
ありがとうございます^^
初めての四万十川を満喫できたとのこと
嬉しいです(^_-)
カヌー館の新着情報にも写真を使わせて
いただきましたm(_ _)m
ライフジャケットでプカプカ浮かびながら
流れたり、沈下橋からのダイブは
絶対忘れられない思い出になりますよ!!!
ぜひまたおいで下さい♪
ありがとうございます(^_-)
No.677 - 2011/09/07(Wed) 20:54:14
 
 
 
 
最高でした! / taneike [近畿]
8/18にフリークルーズでお世話になりました。
10年ぶりの四万十川でしたが、やっぱり最高でした。
4歳児の息子も、初めは泳ぐのを怖がっていましたが、
後半では足のつかない場所でも、一人で泳いで(流れて?)いました。
ほんの少しの時間でしたが、気持ちの良い自然の中で過ごせた時間は、家族にとっても貴重なものでした。
また、子供が一人でカヌーに乗れるくらいになったら、
今度は数日くらい滞在して、1日コースにも参加したいと思っています。
その際には、よろしくお願いします。
No.669 - 2011/08/24(Wed) 06:17:57
 
 
 
 
Re: 最高でした! / カヌー館 石川健太
ありがとうございます^^
お子様が小さくても一緒に参加出来るのが
フリークルーズのいいとこですよね^^
同じ川の上でもカヌーとは違う時間の
流れ方をするようなきがします^^
カヌーにもぜひ挑戦してください♪
お子様はスイスイ進むのにお父さんが
ひっくり返ることがあるので気をつけて^^;
こちらこそよろしくお願いします。
ありがとうございました(^_-)
No.676 - 2011/09/07(Wed) 20:47:40
 
 
 
 
大満足でした。(^^)v / 三つ子のパパ [中国]
8/9(火)にカヌーツーリングでお世話になりました。
1日コースにしたんで、初体験の子供たちが途中で飽きたらどうしようかと心配しておりましたが、杞憂でした。私自身も、念願の四万十川カヌーが体験できて、家族全員大満足。
楽しい1日を過ごすことができました。ありがとうございました。
No.666 - 2011/08/15(Mon) 09:40:53
 
 
 
 
Re: 大満足でした。(^^)v / カヌー館 石川健太
四万十にご家族できていただいて
ありがとうございます♪
お父さんがずっと来たかった四万十川で、
ご家族全員大満足できたとのこと
嬉しいです^^
ブログ拝見しました。
カヌーや沈下橋の楽しさが伝わってくる
写真がいっぱいですね^^
カヌー館の宣伝にもなります(^O^)
ありがとうございました(^_-)
No.675 - 2011/09/07(Wed) 20:43:18
 
 
 
 
お世話になりました! / ヨッシー v(^o^)v [近畿]
13日にフリークルーズで四万十川の素晴らしさを満喫させて頂きました。
川を下り、泳ぎ、そして長生沈下橋から飛び込んだ小6の息子を頼もしく思い、(親バカですが・・・)
家族3人が一緒に、たいへん貴重な体験ができました。
ぜひまた遊びに行きたいと思っております。

お手数ですが、写真がお手元にありましたらメルアドに送って頂けませんでしょうか。
No.667 - 2011/08/17(Wed) 22:01:14
 
 
 
 
Re: お世話になりました! / ヨッシー v(^o^)v
写真届きました。
左上の、赤いTシャツ&サングラスのおやじが私で、笑顔のモスグリーンTシャツ&ゴーグルが息子です。
最高の思い出を写真に残すことができ、感謝感激です!!
ありがとうございました。
No.668 - 2011/08/21(Sun) 22:45:52
 
 
 
 
Re: お世話になりました! / カヌー館 石川健太
トッティがランダムに撮ってるので、
すべてのお客さまがきちんと写って
るわけではないのですが、息子さん
の写真があって良かったです。
カヌー館が想い出づくりに少しでも
貢献できたことが嬉しいです^^
ありがとうございました(^_-)
No.674 - 2011/09/07(Wed) 20:37:25
 
 
 
 
7月30日は、ありがとうございました。 / 小田原 幸生 [東海]
カヌー館の皆様
たなべ様、しゅんちゃん様
この前は、楽しい体験をさせていただきありがとうございました。
四万十川の様子をYouTubeに期間限定でUPしましたので、よろしければ見てやってくださいね!
来年もお邪魔できればと思っております。
ではでは〜
No.665 - 2011/08/06(Sat) 22:19:42
 
 
 
 
Re: 7月30日は、ありがとうございました。 / カヌー館 石川健太
こちらこそありがとうございました^^
シュンちゃんはインターンシップの研修を終えて、四万十から旅立ちました。ヒッチハイクで帰ると言ってましたが、無事帰り着いたようです。
べぇちゃん(たなべ)は毎日元気にガイドしています♪
YouTubeの期間に間に合いませんでした(T_T)
楽しんでいただけたこと嬉しいです^^
ぜひ来年もおいで下さい。
ありがとうございました。
No.673 - 2011/09/07(Wed) 20:34:28
 
 
 
 
情報が・・・・・ / たけし [四国]
四万十川情報教えてくださいな・・・週末うかがいたいのですが川の状態が・・・・・
これからはシーズンなので時間があれば伺いたいので特に雨とかが降ったときはリアルタイムな情報が知りたいです。
ヨロシクお願いします・・・・・
No.664 - 2011/07/07(Thu) 10:14:11
 
 
 
 
Re: 情報が・・・・・ / カヌー館 石川健太 [四国]
返信が大変遅くなりました。
すみません。
新着情報に川に情報を掲載するようにします。
可能な限り川情報も更新しますので見て下さい。
ライブカメラの設置も検討しています。
ご迷惑をおかけしました。
よろしくお願いしますm(_ _)m
No.672 - 2011/09/07(Wed) 20:29:50
 
 
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
50/50件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Icon: ぱたぱたアニメ館 -

Rocket Board Type-LF (Free) Rocket BBS