先週末は『兵庫オープン大会』でした。 この大会には、トッピー、ライキ、ルカが先週の『徳島KID'S』に続いて参戦しました。 結果は、トッピーが準優勝、ライキが3位、ルカが初戦突破したものの2回戦敗退という成績でした。 限られたわずかな練習量での内容と結果ですので、「よく頑張った!!」と言えるものですが、なかなか全国トップクラスの選手との差は縮まりません。 ただ、現時点での結果はそう問題ではないと思っています。 少しずつ、少しずつレスリングに親しんでくれればと思っていますし、指導者としても勉強し、進化していかねばなりません。
さて、昨日は倉レスの練習納めということで年末恒例の『子どもコーチ』を開催しました。 今回もパパママさんには積極的に参加していただきとてもありがとうございました。 子供たちは、お父さんやお母さんへのコーチングや対戦をものすごく楽しんでいました。 この交流で、パパママさんはレスリングの楽しさやしんどさ、難しさを、子供たちは教えることの大変さを感じてもらえたらうれしいですね。
最後は“テーピングサンタさん”も登場して、少し早いクリスマスのサプライズでした。 トウマパパさんありがとうございました。
昨日から全日本選手権も開幕し、地元の前田選手が連覇を達成しました。 同じ道場で練習をしていた先輩が全日本王者になったということは、鳥取県でレスリングに関わっているみんなにとってとても大きな喜びや誇りです。 選手たちは次の前田選手を目指して来年も頑張ってほしいものですし、私たちも頑張っていかねばと思います。
本年もレスリングを通して、楽しく過ごすことができました。 保護者の皆様をはじめ、多くの方々へ感謝の思いで一杯です。 まだ年内の練習は続きますが、来年もよろしくお願いいたします。 No.1621 - 2016/12/22(Thu) 05:13:17
|