今日は『第44回鳥取県レスリング選手権大会』でした。 子どもたちにとっては、一年ぶりの公式大会です。 県内とは言え、他チームの選手たちとの真剣勝負は、とても見ごたえがあり、興奮しました。 選手たちもものすごく緊張したことでしょう。
勝ち負けも大切ですが、大勢の観客が注目する中、一人でマットに上がり、戦うということはものすごい勇気がいることです。 中には、申し訳ないぐらいの体重差のある相手との対戦もありました。本人の恐怖心は半端なかったと思いますが、ぎりぎりまで戦った姿は本当によくがんばったと思います。
今回の大会で、技術面や体力面以外にも、取り組む姿勢や感謝の気持ちなど色々な気づきや発見があったと思います。 この経験を次のステージにつなげていきたいですね。
中原コーチもお疲れ様でした。 強豪相手に、最後まで攻め続ける姿はカッコよかったです。これからの一年間でさらに鍛えて、来年の参戦も楽しみにしています。 さあ、次の練習から再スタートです。 がんばりましょう。
皆さん、お疲れ様でした。 No.1771 - 2021/10/31(Sun) 21:18:20
|