|
あの帰り道は、眠かった。記憶の朧である。 まちがって自分の選んだらどうしよう、と危惧しつつ
薄霞全てはまる、円なんだ
全て=まる、円なんだ と繰り返し強調なんでしょうかね。 下の白楓氏の影響を受けて 全てはまる(嵌る)、円なんだ。と読んでみるのも面白いなと。こいつ真理みつけちゃたなと。
シャッターをきるきるしてる春うらら
キルキルミチルの大冒険。
筑波嶺に膝の頭を忘れけり
実感が湧くのでいいなと。
次点:女にて世界を制覇した瞬間
をんなだてらに何らかの世界的成功を収めたのか 女で世界を制覇したのか? 後者の場合、カサノバ的な想像が繰り広げられますね。
|
No.90 2009/07/28(Tue) 11:04:40
|
こちらの掲示板が空いているので、久しぶりに、「ぐるぐる俳句塾」をちょっと塾っぽく 開講いたしま〜す。
とりあえず、下の句を見てみましょう。
(1) 東京やベッドの下に蜘蛛ひからび
(2) 心臓をBANGと撃つふりビキニガール
(3) 生ビール喉のかたちに流し込む
(4) ふられ女唯一の救いは夕立かな
(5) 鳥葬のごと音楽を浴び母よ
(6) ひらきたる花火へ開きゆく花火
(7) テキサスは石油を掘つて長閑なり