[ 掲示板に戻る ]

記事No.89に関するスレッドです

第一回関西耕友会コンサートのご案内 / 関西耕友会
混声合唱団Parsleyの皆様へ

関西耕友会と申します。
突然の書き込み失礼致します。

関西耕友会は、松下耕を音楽監督に迎えた関西の合唱団グループです。
このたび第一回目のコンサートを開催する運びとなりましたので、
この場をお借りして、ご案内をさせて下さいませ。

【第一回関西耕友会コンサート】
日時:2015年3月28日(土)14:00開演
場所:阿倍野区民センター 小ホール(大阪市)
入場料:2,000円

◆メインステージ
「Stabat Mater」(松下耕) 指揮:松下耕
ソプラノ:日紫喜恵美、ピアノ:矢吹直美
弦楽五重奏:大阪チェンバーオーケストラ
合唱:関西耕友会合唱団

◆賛助ステージ
《インターカレッジ女声合唱団Voces Fidelis》※耕友会所属(東京)
「あどけない帰郷」(松下耕)  指揮:松下耕

◆関西耕友会 各団単独ミニステージ
《インターカレッジ男声合唱団Voces Lucis》
 ジェリコの戦い(黒人霊歌)
 Swing Low Sweet Chariot(黒人霊歌)
 Yesterday(The BEATLES)
 Sound Celebration(Tom Gentry)

《インターカレッジ女声合唱団Voces Dulcis》 指揮:伊東恵司
 新居の麦打唄
 いの字いっさいこく (「伊予のひめうた(松下耕)」より)
 やんまヤッホー
 堺住吉いとまの太鼓
 えべすけどんどん (「紀の国のこどもうた(松下耕)」より)

《レディーズシンガーズSophia》 指揮:杉田結里
 そらまめ (「やさしさに包まれて(松下耕)」より)
 いちばんぼし (「合唱のためのたのしいエチュード3(松下耕)」より)
 Adorna thalamum tuum(Byrd)
 雨のあと (「なみだうた(信長貴富)」より)
 Ave Regina coelorum(Rheinberger)

☆お問合せ
【関西耕友会】
 http://kansai-koyukai.jimdo.com

皆さまのご来場を、メンバー一同心よりお待ち致しております!

(書き込みが不適切でしたら、削除して下さいますようお願い致します。)

No.89 2015/02/26(Thu) 15:23:51

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Skin: Modern v2.0 - Author: ロケットBBS -

Rocket Board Type-X (Free) Rocket BBS