04232
BBS
何でもお気軽に書いていってくださいね(投稿パスワード「時に、西暦○○○○年」の4ケタ数字を入力)
考えてみれば / 鯖
庵野さんって最初から「それ」だった気はしますね。

>整合性も意味も無い。

彼は「文脈を持つ物語を作る事が極端に苦手な人」ではないかという気がする訳ですわ(苦笑)「絵描き」であり「ストーリーテラー」ではない。場面の演出には能力を発揮しても、それが「どう言う文脈を持っていくのか」みたいな事は基本作れない。

だから其処はすべて「カットバック・アンド・リミックス」の手法でやって来た。先人の数多のストックを「記憶し」(吸収とか消化とか理解ではない。それが出来ないので未消化のまま胃の中で保存して居る)切り取ってそれっぽくコラージュする。でも「実は意味はあんまり理解して居ない」。

「文脈がブチ切れて居て繋がっていない」から「理解不能になる」というのは既にテレビシリーズの頃から頻出はしていた訳ですしね。それでも繋がったのはシリーズ構成や脚本に他のメンバーが加わっていたから。それで形になっていた。

…でも、映画の場合基本、脚本は「スタッフと会議で組み立てたとしても」結局は庵野さん一人に掛ってきますわな。

だからテレビシリーズを踏襲していた序・破は文脈が「辛うじて」繋がっていたけれどそこから離れ出したらどんどん解体して行ってしまう。

「場面」の集合体に過ぎず「物語」として成立しなくなっていく。(そこをサブカルの連中は「ボストモダン」と評した訳でしょうけれどもね 苦笑)

シン・ゴジラでも同じ様な事は見られましたしね…「雰囲気」を作るのはすごくうまくても「会話の内容は紋切り型であまりに薄い。思想や政治を語っているようでも中身が無い。」

(余談になりますが、今回シン、出してきた演出も実は半分くらい「あら、予想が当たったわ」みたいな物がありましたね。Qの予告編から「民間人生存者の難民キャンプか村的な物は出てくるのじゃないか」「もしかしたら成人したトウジや委員長も其処に居るかもしれない」「そこに流れ着いたシンジがひっそり暮らし始めるが何らかの理由で再びエヴァにのるとかそういう展開になるのでは」…あまりにまんまで笑いましたわその辺は 汗)

>裸の王様症候群

むしろ「東浩紀の言う所の『動物化するポストモダン』みたいな現象に乗っかってる」感がありますね。

嫌な言い方をすれば「観客、というか今の日本人は文脈を読む能力が低下している・むしろ脊髄反射で特定のタームや記号に反応するだけになった。昆虫の様な世界で生きている」昨今の状況(ネットウヨクやトランプ現象、あるいはラディカルフェミニズム的な言葉狩りにも通じる)と言う様な部分に「作り手側が胡坐をかき」、適当に記号を並べる事で「作品」として通用すると思うようになった、とかね。

「観客が文脈を求めず、理解せず」「脊髄反射だけで評価を決める」なら作り手側は全く「向上しない」。

今のヲタク文化が袋小路に入っている、というのは何人もの評者が語って来た事ですがまさにそんな感じになっている。

>現実の女

EOEにおいて「明らかに典型的なアニメ文脈上のキャラクターであるアスカ」について、何を勘違いしたのか「他者の象徴」みたいに解釈した方面を見て「違う違う、そうじゃない」とやる為に今度は徹底して「キャラクター性といったものとは異質な機械仕掛けの狂言回し」にあえてその役をやらせたと言う解釈は成り立ちますね(苦笑)

マリは「キャラクター」と言うより「トリックスターと言う装置」そのものと言っていい訳で其処に「パーソナリティ」は求められていない様にも見える。

宇部新川駅の「反対側のホーム」に他の主要キャラを置いて、対岸から「駅を出る」構図にしたのも『虚構側』(当然、対岸のホームから出る列車は上りと下りが反対、つまり逆へ行く)と『リアル側』が離れていく、そしてついに其処から「作者が降りて物語の呪縛から自由になる」って演出なんでしょうし。

(ただし、作者はそれで自由になるだろうが結果的に観客はそこに取り残される事になるんですけどね 苦笑 憑きものから解放されたのは作者本人だけで、観客の憑き者についてはむしろ落とす事を放棄して逃亡したに等しい 苦笑 観客の憑きものをちゃんと落とすためには「物語の文脈をちゃんと成立させて納得のいく完結を見せる」しかないのにねえ…)

まあ、アスカと言うキャラについては「現実の他者のアイコンだ?ちゃうちゃう。あれは完全なる虚構の側のアニメキャラ。その典型。お前等があんまり固執するからいい加減にしろ、って旧劇でやったのにキモヲタに都合のいい解釈をこじつけやがって。二度とそんな馬鹿な真似できない様にこんどはきっちり教えてやる」みたいな姿勢で描いてるっぽいものは感じましたね、確かに(苦笑)

そしてそれをやる為に「マリ」は「キャラクター」ではなく「其処が欠落した機械仕掛けの狂言回し」にするしか無かったんじゃないかと(苦笑)

No.51 2021/03/19(Fri) 02:21:11
ふと思いついた / Hoffnung
マリについて
「現実の女は説明なんてしてくんないんだよ」
「現実の女に説明なんて通用しないんだよ」
ってことを分からせる役目もあったりしてw

No.50 2021/03/18(Thu) 23:27:21
来週には満開の桜の下で / 脂な管理人・横着星
庵野さんの悪口言ってそうだな^^


>ただ「序」「破」ときた流れが「Q」と「シン」で解消し切れていない、
 飽くまで私見ですが
 TV版をA、旧劇(全部)をBとした場合、
 序・破がA、Q・シンがBと出来る。
 つまり
 TV版=序・破
 旧劇=Q・シン
 と見なす事も可能かな?と思ったり。

 A「エンタメっぽい、ストーリーが有りそう」
 B「Aを引っ繰り返し、放り投げる」
 
 ただ一つTV版・旧劇と序波Qシンが明確に違うのは、前者に有った・漂っていた
 「陰惨さ」「重苦しさ」「閉塞感」
 と言った負のオーラと言ったモノが、後者には感じられない。
 多分前回(TV版・旧劇)の後にSS・同人誌などの二次創作が噴出した原因は、この負のオーラにあるのではないか?と。 
だから今回(序波Qシン)は、それがない今回の後には噴出しないのではないか?と思ったり^^
LRSでもLASでもモチベなんぞ出るかな?と^^


Qもシンも言わば
「庵野さんの脳内に沸いた泡(沼地に思い出したように湧き出す泡)
 を出しただけのモノ(作品でも形でもない)」
村パートもカップリングも親子喧嘩も黒波もモコ波も「泡」でしかなく、整合性も意味も無い。
そういったモノを受け手が勝手に無理矢理「作品」「形」しようとしてるだけ。
「裸の王様症候群」の人達が騒いでるだけな気もする。

凄まじく陰険・陰謀論的な見解だけど、TV版→旧劇(全部)の後に
「そういったモノを受け手が勝手に無理矢理「作品」「形」しようとする」
大きな動きを見た制作側が、今回も上手く行く・興行的に成功すると思ったので、Q・シンが作られたのかな?
だとしたら、さてその目論見は上手く行くやら?
現状、人は入ってるようだけど失速するのも結構早いかもしれない^^。

No.49 2021/03/18(Thu) 21:09:18
前世紀の亡霊の多くは / 脂な管理人・横着星
「ああ、またか」
思っただけと思う(諦観)。

No.48 2021/03/17(Wed) 22:14:26
興行成績予想 / 鯖
…恐らく「鬼滅」には大きく差をつけられて終わる気はしますね。初見の客が見て「どうこう」と言う話には結局なって居ない。単純に従来ファン層に向けて「これで畳みます」と言っただけの物になってるから…

エンタメとしては多分通用しない。

No.47 2021/03/17(Wed) 00:03:00
死海文書とかの設定も / 脂な管理人・横着星
https://news.yahoo.co.jp/articles/d559e8ff0913a5caa68b2bcf66327836bff7c55b
どうなったんだろうね?(苦笑)

No.46 2021/03/16(Tue) 22:42:58
流石に / 脂な管理人・横着星
ttp://onecall2ch.com/archives/9782874.html
私は拍手する気にはなれなかった。

・・・さてどの程度客が入る・興行成績になるやら?
意外と失速する気もする。

No.45 2021/03/16(Tue) 22:35:43
投稿後に記事の編集や削除を行う時は、以下のフォームに
記事No.と投稿時のパスワードを入力してから実行してください。
110/200件 [ ページ : << 1 ... 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Skin: Modern v2.0 - Author: ロケットBBS -

Rocket Board Type-X (Free) Rocket BBS