04223
金魚鉢
ホームページへ戻る
ご意見・ご要望ございましたらここに書き込みをお願いします。
最近はあまり対応できていなくて申し訳ありません。


DucklingMemo新バージョン公開! / GoldFish
2020年の予告から更に時間が経ってしまいましたが、DucklingMemoの新版を公開しました!
WindowsAppSDKという最新(というかまだ途上の)開発環境を用いて、以前のクラシックなアプリとは完全に異なるものとなっています。
この恩恵としてモダンなUIや絵文字を扱えるようになったりしています。現状コンテキストメニューはウインドウの枠内の表示に留まるのが不満ですが、1.4では突破できるようになったっぽいのでいずれは対応できるかもです。
リリース形態も従来のexe配布ではなく、Microsoftストア配布としました。
クリーンなインストールができると共に自動で最新版に更新されるのはメリットではないかと思います。
趣味の開発とはいえストア公開にあたっては若干の持ち出しも発生してしまっているので、今後おやつ代くらい回収できないかなぁと思ってはいますが今のところは完全無料です。
ただし機能については未実装のものがいくつか残っていたり、そもそも一部は廃止したものもありますのでご了承ください。

こちらでご要望いただいていた機能をいくつか新規に実装しました。
・タイトル文字のサイズ変更
・付箋ごとの文字サイズ、フォント変更


今後の実装予定(ただし予定は未定)
・付箋新規作成時の動作設定
・付箋の整列機能
・キー2回連打呼び出しの拡充
・全ての付箋を折りたたむ
・文字列のWeb検索
・WindowsAppSDK1.4対応

以上、急なリリース報告でした。

No.382 2023/09/10(Sun) 00:44:24
商用利用について / ひろ
Duckling Memoについてですが、仕事で使用したいと
考えておりますが、商用利用についてHPに記載がなく、
BBSに書き込みさせて頂きました。
宜しくお願いします。

No.380 2023/08/04(Fri) 10:58:13

Re: 商用利用について / GoldFish
DucklingMemoをご利用いただきありがとうございます。
お仕事で利用いただく分には特に問題ございません。(有償・無償での再配布等は禁止です)
ただし不具合等で万一メモ内容が消失してしまった場合の責任は負えませんので、
ご理解のうえご利用をお願いいたします。

No.381 2023/08/18(Fri) 23:14:35
(No Subject) / minamo070
windowfrog WIN11で実行したらマウスが正常に動かなくて泣いた。替えがないだけに失った時の不便さは大変でした
Win11をいまさらやるとは思わないけどだれかつかえるようにしてほしい

No.379 2023/07/11(Tue) 22:30:15
新しいバージョン / らい
以下2つ要望しましたが、その下の「DucklingMemoについて / GoldFish」を読んでおらず、申し訳ありませんでした。

新しいバージョンのリリースを楽しみに待たせて頂きます。

No.378 2023/06/17(Sat) 11:07:17
デフォルトの付箋の色 / らい
Duckling Memoについて、デフォルトの色を固定にもできるようにして頂きたいです。

今はランダム?なのか毎回異なる色で作成されて区別はつきやすいのですが、画面がカラフルになりすぎ手困っています。

No.377 2023/06/13(Tue) 18:05:20
フォント設定 / らい

Duckling Memo 1.251を使用させて頂いています。
必要な機能がほぼそろっていてとてもありがたいと思っているのですが、1点お願いがあります。

フォント設定が現状全体設定のみですが、付箋ごとに設定可能ともして頂けないでしょうか?

No.376 2023/06/06(Tue) 23:32:35
環境以上終了時 / グレン
DucklingMemo125愛用しております。

おそらく、Windows 環境が以上終了した後に起こる事象だと思います。

再起動後全ての付箋が表示されていない状態になります。Dataフォルダにはデータが存在していますが、そのうち一つの中身が元の文字列は存在せず、適当な改行コードが存在するのみとなってしまっています。

付箋が、画面外の位置に表示された状態となっているものなのか、正常に開いていないものなのかもわかりません。

この現象が起こると、Data フォルダのファイルをいったんバックアップに移して、その後新しく付箋を作り、バックアップファイルから内容を戻すという手順で復旧しています。

No.373 2022/12/14(Wed) 08:12:09

Re: 環境以上終了時 / グレン
で、希望なのですが、タスクトレイアイコンからの操作で、「開いているデータファイルを全て閉じる」という操作ができるとありがたいです。もし、付箋が画面外に表示されている状態になっていたのだとしたら、ここでいったん付箋を閉じ、その後、「閉じた付箋を開く」操作で復旧できるのではないかと思うからです。またこれに合わせてファイルダイアログを開き、任意の付箋(バックアップファイルからの復旧も同操作とする)を開きなおす操作ができるとありがたいです。
No.374 2022/12/14(Wed) 08:14:02

Re: 環境以上終了時 / グレン
「環境以上終了時」→「環境異常終了時」のタイポです
No.375 2022/12/14(Wed) 15:50:17
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
122/200件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 ... 18 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Skin: Modern v2.0 - Author: ロケットBBS -

Rocket Board Type-X (Free) Rocket BBS