04223
金魚鉢
ホームページへ戻る
ご意見・ご要望ございましたらここに書き込みをお願いします。
最近はあまり対応できていなくて申し訳ありません。
★
DucklingMemoのダイアログ / Goldfish(管理人)
引用
よしさま
DucklingMemoをご利用いただきありがとうございます。
ダイアログは付箋が無くなると迷子になってしまうかな?ということでややお節介気味に作りましたが、なるほどそんな使い方もありですね。
ということでダイアログの非表示機能を追加しました。
よくある、今後このダイアログを表示しない〜ってのを付けてみましたのでぜひお試しください。
よろしくお願いします。
No.300 2018/04/29(Sun) 08:34:24
★
DucklingMemoのダイアログ / よし
引用
Duckling Memoについてなのですが、
「表示する付箋がありません。新しい付箋作りますか?」と、
「Duckling Memoを終了しますか?新しい付箋を作るには、常駐アイコン(あひる)をダブルクリックしてください。」
のダイアログのオンオフは出来ますでしょうか
常にスタートアップに入れ、付箋を頻繁に消したり追加したりして終了せずにタスクバーに常駐させてるので、ダイアログのオンオフと付箋をすべて削除するときの終了処理のオンオフがあればと思いました
使わせていただいてありがとうございます
No.299 2018/04/26(Thu) 18:10:28
★
Duckling Memoについて / えむ
引用
はじめまして。
Duckling Memoをいつも便利に使わせて頂いております。
誠に僭越ながらDuckling Memoについて1点機能の提案をさせて頂きたくコメントさせて頂きました。
右下からのマウス移動で付箋を最前面に起こす機能なのですが、デュアルディスプレイの場合にサブディスプレイの最下部からマウスを上げると右下にかかわらず最前面に出てしまいます。
そのため、設定の項目に最前面への表示のON・OFF切り替えを追加して頂けないでしょうか。
お手数ですが、ご検討のほどよろしくお願い致します。
No.297 2018/04/21(Sat) 10:10:46
★
久々の更新 / Goldfish(管理人)
引用
年末年始の暇さ加減に血迷ってホームページをやっとリニューアルしました。確か去年のお盆休みにやりかけて放置してたもの。
テンプレート探した時にはオシャレでカッコ良いと思ったのに、いざ乗っけてみるとなんかイマイチ。
やっぱりコンテンツが大事なんですかね。
にしても年が経つのは早いものですね。
加えて、デスクトップ付箋ソフトを公開しました。
なかなか見た目や機能にしっくりくるソフトが見つからなかったので、自分向けに作って1年くらい使ってたものを、今回小綺麗にまとめました。
機能はシンプル、設定項目も少ないてのは例によってそんな開発動機が原因。
汎用性を考えながら作るのは手間、だけど後から色々弄るのはもっと面倒。という定番の法則。
xmlやらリッチエディットコントロール辺りが新しい試み。
冒頭と矛盾しますが昔と比べ色々多忙になってしまい、あまりご要望にはお答え出来ておらずすみません。
趣味の気分次第のフリーソフト開発という事でご容赦ください。
それでも個人的に欲しいと思う機能はきっと実装したくなるハズですので、ご意見ございましたら是非書き込みください。
No.296 2018/01/08(Mon) 13:35:25
★
windowfrog / ミズーリ
引用
お世話になっております。
PCを2画面で使用していまして、通常はサブ画面を全画面で使用しているため、
アクティブウインドウを変えることに困っておりました。
窓蛙、素晴らしいです!!
追加で機能が欲しく、リクエストをしたく思います。
常時、画面上に表示させているウインドウ??がありまして。(時計や、各種アクセス監視物)
『一覧に表示させたくないウインドウ』の設定。
現在、ウインドウ一覧がアクティブ順ですが、
『アクティブ順/名前順』の設定。
『ウインドウ一覧枠の外部クリックでキャンセル』
そして『現在アクティブのウインドウを最小化』です。
以上、数多いですが、よろしくお願い致します。
No.293 2016/10/21(Fri) 12:09:13
★
(No Subject) / じま
引用
Windowfrog使わせていただいています
長時間使ってるとたまにコケテ機能しなくなります
一回停止させてから起動すると直るのですのでどうにかならないでしょうか
と書こうと思ってたらいつのまにか新しいバージョンが出ていましたので試させてもらいます。どうもありがとうです
こっちでもこけるようならまた詳しく連絡します
マウスホイール仕様だと実際替えがないソフトのわりに私にとっては超重要機能なんでタマにこけるのは結構こたえてました
No.291 2014/12/31(Wed) 19:43:38
★
(No Subject) / ft
引用
Windowfrogを使用させていただています。要望があり連絡をさせていただきました。
alt+tabの機能を使用する時にalt+tabを1度押すとカーソルが真ん中に移動するのみでウインドウ一覧が表示されません。
もう一度alt+tabを押すとウインドウ一覧が表示されます。
常に2回押さないと表示されないというわけでは無く、一度押しただけで表示される場合もあったり、どこかをクリックしてからだと一度で表示される場合もあり、長時間起動している時になりやすい感じがします。
使用osはwin7 64bit 、Windowfrog 1.213 を使用中です。
対応可能でしたらよろしくお願いします。
No.290 2014/12/19(Fri) 14:38:50
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
122/200件 [ ページ :
<<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
...
18
>>
]
-
HOME
-
お知らせ(3/8)
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
メール
-
環境設定
-
-
Skin:
Modern v2.0
-
Author:
ロケットBBS
-
Rocket Board Type-X (Free)