- bbs -

いつも楽しく拝読させていただいています。
くう(影山一真)
おはようございます。
そして初めまして。
いつも楽しくハガレンやBASARA、HPを読ませていただいています。
特にハガレンは、もうハポ(仮)さま頑張れ、超頑張れと毎回思いながら。
卒業おめでとうの言葉も覚めやらぬ中、そのまま戦場。そしてずっと食生活の改善(というか和食化)もまだ無理な状態にはうっすらと心の汗が目に浮かびます(笑)。
お忙しいようですが、更新の方、楽しみに待っておりますのでダナエ様のペースで頑張ってください。

あと今回のウイルス感知の方ですが、実は私も自分のサイトを持っており、そこでも報告されていろいろウイルスキャンをしたり閲覧者の方に教えていただいたのですが今現在、ソーサルネクスト社のウィルスセキュリティZEROはfc2webサイトでウイルス警告を出すそうです。どうやらソフト自体のバグ模様です。
なのでウイルスバスターでウイルスを検知しないのであれば、感染はまずしていないと見て大丈夫、とのことでした。
2009.07.14(Tue) 09:00:30[384]
 

 
ご連絡ありがとうございます
ダナエ
 こんにちは、くうさま。管理人のダナエです。

 掲示板では初めましてになりますが、実はサイトのほうには何度もお邪魔しております。 
 あれだけたくさんのSSを書いていらっしゃる方に拙作をお読みいただいていると思うと、嬉しいような恥ずかしいような、くつぐった気持ちです。

 さて、当サイトの主だったSSをご覧くださってありがとうございます。
 ハボ(仮)にエールをいただきましたが、彼はうちの各種SSの中でもダントツで不幸です。
 食べることに執着してはや4年、和食どころか普通の食事もマトモに食べられない有様で…。
 そんな可哀想な彼でよろしければ、是非今後ともお付き合いくださいませ。
 私のペースというと大変スロウなのですが、頑張って書かせていただきます。

 ウイルスについては、くう様のアドバイスも参考にいくつか無料のチェッカーを使って確認してみました。
 ZEROはfc2と相性が悪いようですが、この時期のバグはGENOと相まって洒落になりません。
 でもウイルスバスターの方では問題ありませんので、今のところ大丈夫ですね。
 ほっとしました。
 アドバイス、ありがとうございました。

 ネットのセキュリティ等色々と不安ではありますが、定期更新で頑張っていきたいと思いますので、お暇な時はお気軽にカキコください。お待ちしております。
 ではでは、また。
 
 
2009.07.18(Sat) 17:10:31[388]

ウイルス感知
ぎるばと
こんばんは、いつも楽しく拝見してます。
下で報告されている表示がこちらのほうでも確認できました。
タダ、私のソフトもゼロなのでもしかしたらソフトのほうの不具合かもしれません。

一応、連絡だけ・・・
2009.07.14(Tue) 02:31:28[383]
 

 
お知らせ感謝です
ダナエ
 こんにちは、ぎるばと様。
 レスが遅くなってすみませんでした。

 なるほど、ソフトによっては普通の更新でもウイルスと判断してしまうことがあるわけですか。一昔前のノートン先生のような・・・。
 とりあえずウイルスのチェックは複数の手段でこまめに確認していくことにします。
 感知したものと同じソフトを使っている方の情報は、とても参考になりました。
 今後の運営のために生かしていきたいと思います。

 ご連絡ありがとうございました。
2009.07.18(Sat) 16:19:24[387]

ウィルスに感染しているかもしれません
迷える駄犬
今日、久しぶりに来てみるとindex.htmとmenu.htmにウィルスを感知したと出ました。
セキュリティソフトは「ウィルスセキュリティZERO」ですが確認をしてみてください。

感想も書かずに申し訳ありませんが、取り合えずご一報をと思いまして。
2009.06.30(Tue) 18:20:01[375]
 

 
ご連絡ありがとうございます
ダナエ
 いらっしゃいませ迷える駄犬様。ご連絡まことにありがとうございます。
 
 お使いのソフトがウイルスを感知したとのことで、取り急ぎ確認をしてまいりました。
 今の時期一番怪しいのはGENOかなーと思いましたので、該当ページを無料チェックサイトで確認しソースを読み返してみましたが、少なくともGENOは見つかりませんでした。PCの方も、ウイルスバスター2009とレジストリを信じれば、感染はしていないようです。

 万が一が心配ですので、明日もう一度サイトをチェックしてみます。
 ご連絡ありがとうございました。
2009.07.01(Wed) 01:04:45[376]

テニプリ
あや MAIL
はじめまして。あやと申します。あるサイトのお勧め二次小説をたどってこちらにたどり着きました。
テニプリ(田舎の中学生ってこんなです)には笑ってしまいました。先生の怒り心頭・・・・。
誰だってぎゃあああになりそうです。
流石に中学生になってのアレはあまり聞いたことがないですけど、小学生の時には同じような話がありました。私のいた小学校にはなぜか小さな池があったのですがそれに誰かはわかりませんが大量のかえるの卵をぶち込み・・・・後はお分かりですね・・・。
2009.06.09(Tue) 01:42:58[373]
 

 
いらっしゃいませ
ダナエ
 はじめまして、あやさま。管理人のダナエです。
 当サイトへようこそお越しくださいました。
 お返事がだいぶ遅くなりまして申し訳ありません……。

 テニプリのエピソードは多くを実話から引っ張ってきておりますので、リアリティには自信があります。子供ってよくああいうことしますよね。悪意なくヘビをプレゼントしてくれたりとか。
 卵→おたまじゃくし→そして伝説へ、のコンボは小学校の時に誰かがやってた気がします。
 あやさまも似たようなご経験がおありとのこと、きっと楽しい学生生活を過ごされたことでしょう……。
 ご感想、ありがとうございました!
 最近テニプリSSの更新がありませんが、よろしければ是非またお越しくださいませ。
2009.06.18(Thu) 21:45:34[374]

はじめまして
志方
ダナエ様はじめまして。志方と申します。
最近ナデシコに遅まきながら嵌り、アキト受けの小説を探してこちらにたどり着きました。
ナデシコの方は最近更新されていないのがとても残念です。
お仕事等お忙しいと思いますが、更新お待ちしております。
2009.05.05(Tue) 23:33:11[371]
 

 
いらっしゃいませ
ダナエ
 はじめまして志方様。管理人のダナエです。
 ようこそ当サイトにおこしくださいました!

 ジャンルの隆盛を逃して嵌るというのは中々辛いものがありますよね。
 もっともナデシコ女性向はピークの頃でもほとんど見かけませんでしたが……。
 当サイトのナデシコもここ数年放置状態でございまして大変もうしわけありません。
 月一更新の内容もブログのRO鋼錬かネタ文部屋ばかりで女性のお客さまにはあまり優しくない状況ですが、よろしければぜひあちこち見ていってくださいませ。
 カキコ、ありがとうございました。ではでは!
2009.05.08(Fri) 21:28:38[372]

異動ですか・・
静駆
それはまた難儀な。

首を長くしてハガレン待ってますね…
2009.03.22(Sun) 00:30:56[369]
 

 
そうなんですよー
ダナエ
 こんにちは静駆様。
 いたわりのお言葉をありがとうございます。

 鋼錬は基礎プロットから1話分抜き出すと粗いを通り越した状態なので、更新すると決めたらそれを元にまず一話分のプロットをを作るところから始めねばならず、現状じゃとてもとても……。

 環境が落ち着くまできっと長々とお待たせしてしまうと思いますが、どうかご容赦くださいませ。
2009.03.28(Sat) 14:00:09[370]

はじめまして
竜樹
初めまして竜樹と申します。
ROプレイヤー鋼錬を往くを目当てで来させていただいたのですがナデシコの小説も書かれていることに気が付き読ませていただいたのですが私のツボにハマリまくりでした!今までそれなりにナデシコ小説を読んでいたのですがアカツキ×アキトで逆行シリアスは見かけたことが無くどこかに私好みのがないかなぁ…無いよなぁ…と諦めていたところだったのでこの偶然の出会いに踊り出しそうでした(笑)
ROプレイヤー鋼錬を往くもハボック憑依と言う変った設定で凄く興味を引かれ読んでみると違和感無くそれどころか妙にハマっていてとても面白くて一気に読んでしまいました。
この二作のおかげですっかりダナエ様のファンになってしまいました。これからも通わさせていただきます!お仕事等大変でしょうが頑張ってください。応援しています。
2009.01.31(Sat) 17:32:22[367]
 

 
いらっしゃいませ
ダナエ
 初めまして、竜樹様。管理人のダナエです。
 当サイトにようこそお越しくださいました。

 RO鋼錬を読みにいらした上に、まさか新規のナデシコ読者になられるとは……ありがたいことです。
 私も書き始める前は散々アカツキ×アキトを探し回り、「やっぱりなかったか……」と溜息とともに諦めたクチですので、お気持ちは痛いほどにわかります。
 それで見つかったのがウチ、というのはなにやら申し訳ない気もいたしますが、ちょっとでも暇つぶしになれれば幸いです。

 RO鋼錬の方は設定が類を見ないということに関してだけは自信がありますが、それ以外については読み返すとあちこち引っかかることだらけです。
 ですから、せめてお褒めの言葉に相応しい作品を書けるように頑張らせていただきます。

 いつ忘れられてもおかしくない低速更新サイト。
 それでもよろしければ是非また遊びに来てくださいませ。
 仕事の合間にこつこつ執筆していきますので、今後ともどうぞよろしくお願い致します。
 カキコ、ありがとうございました。
 ではでは。
2009.02.02(Mon) 20:41:38[368]

113/200件 [ ページ : << 1 ... 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-X (Free) Rocket BBS