- bbs -

初めまして。
ROプレイヤー鋼錬を往くを読ませていただきました。
鋼錬の憑依系でしかもハボック憑依なんて今まで見たこと無かったので、発見した時は「おおっ!?ハボックさんだ!!」と驚きました。
面白かったです!とっても!!
実のところ主人公以外のオリキャラが出るのはあまり好きで無かったんですが…
中隊の方々など、すごく自然に受け入れられました。楽しい人たちだ。
こんなに違和感無くキャラを動かせるなんて尊敬します!
何回読んでも面白い!!

長々とすいませんでした;
これからも応援しております!!
2009.01.12(Mon) 00:17:52[365]
 

 
いらっしゃいませ
ダナエ
 はじめまして猫様、ようこそお越しくださいました。
 管理人のダナエと申します。

 この度はご感想をありがとうございました。
 RO鋼錬は設定等一種独特ですので、面白いと思っていただけて大変嬉しいです。
 私も本来はオリキャラがあまり好きではないのですが、ストーリー上どうしても必要で……。
 調子に乗って色々といじり倒してしまったのですが、違和感を感じられなかったご様子に胸を撫で下ろしております。

 私が遅筆のために、当サイトの更新は月一程度となっておりますが、よろしければ是非また遊びに来てくださいませ。
 ご来訪、いつでもお待ちしております!
 ではでは。
 
2009.01.14(Wed) 20:37:25[366]

初めまして。
ユーキ
ロン変則転生憑依ネタ読ませていただきました。
すごく斬新なジャンルで、とても面白かったです。
2008.12.28(Sun) 15:28:26[363]
 

 
いらっしゃいませ
ダナエ
 はじめまして、ユーキ様。
 ようこそ当サイトへお越しくださいました。

 ハリポタSSは数あるものの、逆行や憑依を殆ど見なかったがゆえに書き始めたネタなのですが、喜んでいただけて幸いです。
 更新の遅いサイトではありますが、今後ともよろしくお願い致します。
 ではでは、カキコありがとうございました!
2009.01.04(Sun) 20:09:21[364]

初めまして
コーノ
ROプレイヤー鋼錬を往く が凄く面白いです。
引き続き、頑張って下さい。
2008.12.24(Wed) 18:22:50[359]
 

 
こんばんは、いらっしゃいませ
ダナエ
 はじめまして、コーノ様。ダナエと申します。
 ご感想ありがとうございました。

 12月末の更新はRO鋼錬の予定ですので、カキコにエネルギーをいただいて頑張りたいと思います。
 次回更新時も、拙作をよろしくお願い致します。ではでは、また!
 
2008.12.24(Wed) 23:52:43[362]

はじめまして
近衛
小説読みました、楽しくてついうっかり・・・笑みを殺しきれずにニマニマしてました。
成り代わりイイですね!!
今まで「キャラが出なくなるしなぁ・・・成り代わりはちょっと・・・」と敬遠気味だったのですが、こちらのハボックさんと梵様のおかげでそんな考えはさっぱりぽんと消え去りました!
今では最早「成り代わりどんとこい!」な勢いです!
特に梵様が素敵です!
最初から最後まで一気に読み進めた挙句、うっかり二週目に突入いたしました!!
これからもう一回読んできます!!
長々と乱文失礼致しました。
これからも影ながら応援してます!!
2008.12.23(Tue) 01:14:02[358]
 

 
はじめまして、いらっしゃいませ
ダナエ
 はじめまして近衛様、管理人のダナエです。
 この度はご感想をありがとうございました。
 ようこそ当サイトへ。歓迎いたします!

 さて、梵天丸憑依とハボック憑依をご覧くださったようで……そんなに褒めていただくとなんだか申し訳ないくらいですね。いやはや。
 外側はそのままで中身が違う、というものでよろしければ、「憑依物」というジャンルで名作がたくさんありますので、お探しされるのも一興かと存じます。

 改めて読み返されると色々とアラが目に付かれるかもしれませんが、気に入っていただけたなら大変嬉しいです。
 遅筆ながらも頑張って執筆いたしますので、よろしければ今後ともどうぞご贔屓に!

 次回のお越しもお待ちしております。
 ではでは、また。
 
2008.12.24(Wed) 23:48:17[361]

初めまして!
せつな
小説読ませていただきました。
亜南好きの私にはたまらないものばかりで、思わず顔をにやけさせながら読んでしまいました。
これからも是非、素敵な亜南小説を書いていってください!

乱文失礼致しました。
2008.12.19(Fri) 06:09:34[357]
 

 
ようこそいらっしゃいました!
ダナエ
 初めまして、せつな様。ダナエと申します。
 レスが遅くなりまして申し訳ありません。
 まずは当サイトにお越しくださったことにお礼を申し上げます。

 亜南小説のご感想!
 最終更新から大分時間がたっておりますが、やはり反応していただけると嬉しいものですね。
 現在は少々連載に手をとられておりますが、学生物を書くにはうってつけの題材なので、看板はおろさないつもりです。
 次回更新がいつとはお約束できませんが、是非また遊びに起こしくださいませ。おまちしております。
 最後に。カキコ、ありがとうございました!
2008.12.24(Wed) 23:40:43[360]

お久しぶりです
haru
前の書き込みからだいぶたってしまいましたが、お久しぶりです。

最近は憑依ものでご活躍されているようで、楽しく読ませてもらっています。
思えば、私が本格的に憑依ものを読むようになったのは、こちらのサイトのハボック憑依からだったように思います。
最近はだんだんと増えてきた憑依ものですが、それでも私の好みに合うものは沢山はありません。
ですので、こちらのサイトは、私にとってオアシスの1つです。

今年もあとわずかですが、風邪など引かぬよう気をつけてください。
では!

P.S 最近はさっぱり更新されていないナデシコですが、どうか撤去だけはしないでください。私、大好きなんです。
2008.12.16(Tue) 20:41:16[355]
 

 
今年ももうすぐ終わりですね
ダナエ
 こんばんは。お久しぶりですharu様!
 いつもカキコありがとうございます。心の支えにさせていただいております。

 色物揃いの当サイトをオアシスとは、もったいなくもありがたいお言葉。
 憑依物も随分増えて色々と素晴らしい小説が公開されておりますが、haru様がそれらの作品に手をつけられるきっかけになれたなら望外の喜びですね。
 オアシスのはずが蜃気楼、などということにならないよう、来年も頑張って執筆したいと思います。

 ナデシコをはじめ女性向はこのところ完全に更新が停止しておりますが、お言葉どおり撤去はしないようにいたします。
 ……今読み返すと全編改訂したいくらいの黒歴史なのですが、当分本編には手をつけられないかと思いますので。

 今年は既にインフルエンザが流行り始めているようです。haru様もお体には充分お気をつけてくださいね。
 ではでは、またのお越しをお待ちしております!
2008.12.18(Thu) 00:20:59[356]

お初にお目にかかります
浅黄
だいぶ昔からお邪魔はさせていただいてましたが…ちょっと思わず愛が迸りすぎてコメントに走ってしまいましたすみません!
梵様が地味にちゃくちゃくと領主ルートを歩んでいて思わずにんまりしました。
笠丸様引き込んじゃったらうっかり将来的に「兄上こそ領主に相応しいです」的な発言が出てきちゃう気がしてなりません(笑)
そしてネギ踊り…一回聴いたら暫くは離れてくれない脅威の電波ソングですね。義姫様はいつか笠丸様のせいで口ずさみかけたらいいと思います←
ついでに梵様はウィーンならぬ奥州少年合唱団あたり作っちゃえばいいかと……いや、お忙しいですしそれは無理そうですね。

そういえば質問なのですが、佐助が伊達にいるとなると、やっぱり真田九勇士ですか?はたまた伊達十勇士ですか?
はたまたまた最終呪文・だってBASARAだもん気にすんな★(大凡全てのBASARAサイト様に適用可)ですか?←
あ、将来的にネタにするから聞いちゃだめよ!でしたらすみません(汗)

では!長々失礼しました!
これからも応援してますっ
2008.12.02(Tue) 16:56:56[353]
 

 
ようこそお越しくださいました
ダナエ
 はじめまして、浅黄様。ダナエと申します。
 初カキコありがとうございました。

 ご指摘の通り、梵天丸は自覚がないままに地盤を固めつつあります。
 竺丸を手懐けると確実にフラグが立つのですが、そこに気づかないのが梵天丸クオリティというやつです。
 義姫様は終始怒っているとは思いますが、当の梵天丸本人に鬱屈したところがないので「仲良く喧嘩」状態ですね。合唱団は、むしろ子供たちが勝手に組織するかもしれません。

 佐助が伊達におりますが、伊達十勇士はさすがに……もし作るなら伊達十傑集でしょうが、そこまで人材を集められません。伊達三傑プラスアルファ、ということで。
 真面目にやるとゲーム中でさえ兵器関連など説明のつかないことが多すぎるので、基本は「BASARAだから!」で済ませます。
 今後ともどうぞエンターテイメントとしてお楽しみくださいませ。
 
 最後に、ご感想ありがとうございました。
 あいかわらず更新のトロいサイトではございますが、これからもどうぞよろしくお願い致します。
2008.12.06(Sat) 15:21:20[354]

113/200件 [ ページ : << 1 ... 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-X (Free) Rocket BBS