- bbs -

(No Subject)
這い寄る読者
PCが壊れたり生活環境が変わったりで見失いつつもなんとか辿り着いてずっとずっと張り付いてる一ファンです。気が付けば何年も生活の癒しになっているこのサイトが無くなってしまうと思うと悲しみの海で溺れてしまいそうなので、万が一移転先が見つからなくてもどうにか書庫としてでも残して頂きたいです(涙) ここが私の成り代わりオリ主発祥の地なので…! あとGHのBLを布教されたのもここです(笑) これからもずっと読み返しに来ますね!
2017.11.28(Tue) 14:52:06[498]
 

はじめまして
一芳
ダナエ様

はじめまして、いつも楽しく拝見しています。
私にとってダナエさんの作品すべてが魅力的であることは間違いありませんが、特に「RO鋼錬」と「basara梵天丸」の作品が大好きです。主人公たちの飄々とした「大人の余裕」を随所で感じることが出来てとても面白かったです。そして時として(原作知識などのアドバンテージは有りますが)転生とかトリップとか関係なくその世界に生きる一人の人間として、登場人物たちと真正面から向き合うひた向きな人間性も素敵でした。
色々な特殊能力を持っていても、それでも根っこは極々普通な一般市民で在り続ける主人公たちがとても魅力的です。簡単に「最強のヒーロー」になってしまうのではなくて、自分の力に溺れずに地に足をつけて生きようとする彼らは、本当はとても芯が強いのだと感じています。自分が特別だという意識からではなく、常識だから誰かに優しくすることは実は難しいと思うので。
語彙力が足りなくて申し訳ありませんが、なんというか、私は主人公たちのことを、喜び、悲しみ、成長していく存在、一つの世界で確立した人格を持つ個人として、とても好ましく感じています。本当にこんな人物が登場していたら、と思ってしまいます。
まだまだ春も遠く寒い日が続いておりますので、体調に気をつけて頑張ってください。これからも応援しています。

追伸 極々個人的なことですが、私にとってダナエ様は「リン×ぼーさん」と「成笙×帷湍」の教祖(?)さまです。目から鱗でした。素晴らしい。本当にありがとうございました。迸る萌えの衝動が止まりませn(←
2015.01.05(Mon) 02:48:51[496]
 

 
随分遅くなってしまいましたが
ダナエ
ようこそ一芳様、レスが本当に遅くなってしまって申し訳ありません。

 うちのサイトの作品に過分なお褒めの言葉を、本当にありがとうございます。
 書いている人物が人間に見えていればいいなあと思いながらあれこれ筋を考えているので、主人公の人間性を好きになっていただけるととても嬉しくなります。
 語りたいことは山ほどあるのですが、そのあたりは書いたものの中で感じ取っていただけるように努力したいと思います。
 とうに寒さもさって春より初夏の陽気になってしまいましたが、またお越しくだされば幸いです。

 ちなみに追伸のお返事ですがこんなマイナージャンルのマイナーカップリングにハマってくださって本当にありがとうございます申し訳ありません。でもリンとぼーさんが仲良くしている吉見事件とか滾りすぎt(ry
2015.05.02(Sat) 01:14:19[497]

初めまして
随分前から、RO鋼錬・ネタ文TOA、ハリポタ、梵天丸様・女神転生×DRRR!・ZEROIMAを読ませていただいておりました、呉といいます。
ナデシコも時々読ませていただいております。どのお話も、キャラクターやオリ主さんたちの動きが自然で大好きです。

そして、最近また色々と読み直して思ったのですが、ハボックの中の人がTOAのアスランになってしまうプチ話で、ダアトお子様組とのほのぼのとしたやり取りで、シンクだけがアスラン(ハボの中の人)とケーキ食べられなかったんだなあ…。なんかすねたりしそう…とか思ってしまったので、いつかまたダナエさんの中で書けそうかなーと思ってもらえた時にでも、ちょっぴりシンクをアスラン(ハボry)兄さんに甘えさせてあげてくださいな。

どのお話でも、すきですが、やっぱりほのぼのが好きです。
いつかクーガーが、お世話になってる隊長へ!とか父の日みたいな感じで隊を代表してプレゼント送ったりしないかなあとか妄想している一読者より。
2014.09.25(Thu) 21:01:56[493]
 

 
いらっしゃいませ!
ダナエ
 こんにちは呉様、ダナエでございます。

 当サイトで書きなぐった節操のないあれこれを読んでくださって、ありがとうございます。
 ジャンルが滅茶苦茶なのでさぞ困惑されたことかと思います。

 ハボックの中の人トリップネタは割とノリで書いているところがありますので、テンションが上がった時にリクエストにお応えさせていただきたいと思います。
 書けるとは思うのですが、ここで時期等確約してしまうと、後々自分の首を締めることになりますので……。

 RO鋼錬でほのぼのとなると、番外編でしょうか。
 今のストーリー展開だと、本編でほのぼのはちょっと厳しいかと。
 
 何はともあれ御要望は検討させていただきますね。
 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
2014.10.29(Wed) 22:19:01[495]

USJができたので
ニギ
いつも楽しい話をのせて頂きありがとうございます。
バサラのつづきが読めて嬉しかったです。
後は、USJも出来た事なのでハリー・ポッターネタの続きも…とささやかながら期待しております。
2014.09.12(Fri) 22:55:51[492]
 

 
随分遅くなりましたが
ダナエ
 ニギ様、カキコありがとうございます。

 USJのハリー・ポッター気になりますね!
 職場の後輩が百味ビーンズをお土産に買ってきて中身を配ってくれましたが、値段に憤慨しておりました……。
 10月末の更新は、リクエストにお応えしてロン憑依ネタの予定です。
 UPするのは11月頭になってしまいますが、楽しんでいただければと思います。
 
2014.10.29(Wed) 22:01:21[494]

どーでもいい話ではありますが
もぐもぐ
basaraの42話でちょっと気になりましたが、山形県では日本海沿岸部より内陸の方が雪深いですよー。近年はそうでもないですが、米沢は豪雪地帯でしたので、昔は二階から出入りしたもんです。
2014.05.18(Sun) 12:00:51[490]
 

 
去年は大変でしたねえ
ダナエ
 いらっしゃいませもぐもぐ様。ダナエでございます。

 うう、こんなところでボロが・・・ちなみにワタクシの一番慣れ親しんでいる冬の雪国は福島だったりします。 あそこも内陸部は結構凄いのですが、やっぱりイメージにずれがありましたようで、地元民様には申し訳ない。

 ちなみに、二階から出入りする話は聞いたことがありますが、教えてくれた知人は新潟出身でした。
 米沢でもそんな感じなのか・・・豪雪地帯はどこも凄いですね。
2014.05.31(Sat) 21:52:31[491]

basara
kz
ネタ部屋のbasaraがとても好きです。
最近更新がbasaraはあまりないのが残念です
続きを楽しみにしております

まだまだ寒い日が続きますがお体にお気をつけて。
2014.01.25(Sat) 15:30:29[487]
 

 
Re: basara
ダナエ
 いらっしゃいませkz様。ご期待にお答えすべく、2月末(もう3月に入ってしまいましたが)の更新はBASARAにいたしました!
 かなり短くなってしまったのはご愛嬌ということで一つ大目に・・・・・・。

 3月に入ってからも雪の可能性があるようですので、kz様もどうか体調には気をつけてくださいね。
 ではでは、また。
 
2014.03.02(Sun) 21:36:29[489]

ナデシコ
こなぎ
とネタ文が好きです。

ところでニコニコでナデシコが配信スタートされました。
1〜3話は期間限定(12/27 12:00 〜 1/3 12:00)で無料配信、4話以降は有料だそうです。

ダナエ様もご存じかも知れませんがご一報までに。
2013.12.28(Sat) 10:55:49[486]
 

 
遅ればせながら
ダナエ
 いらっしゃいませこなぎ様。3ヶ月もたってしまったからもうご覧になってらっしゃらないかもしれませんが・・・。

 ナデシコの無料配信、見ました!とはいっても、2話までしか見られなかったんですが。
 なつかしいですねえ。もう随分昔のアニメですよ。

 教えてくださってありがとうございました!
 ネタ文のほうは2月末、というか3月頭にUPしましたので、ちょっとでも楽しんでいただけると嬉しいです。
 レスが大遅刻して申し訳ありませんでした!
2014.03.02(Sun) 21:33:31[488]

113/200件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 ... 17 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-X (Free) Rocket BBS