24830
埼玉県スキー協 掲示板
この掲示板を通じて仲間の輪を広げましょう!
何でもお気軽に書いてくださいね。

お名前
メール
題名
画像
文字色
設定保存 / パスワード
群馬の戸倉スキー場 / 山
8、9日白い仲間のエンジョイスキーに参加します。79歳が3名参加すると聞いています。勿論小学生や若い人も参加します。A先生の指導と
何時もよい雪を楽しみにワクワクしています。

No.1885 2025/03/04(Tue) 09:46:57

群馬の戸倉スキー場3/8.9 NEW / 山
楽しくスキーをすることができました。タイム申告で0.01秒で1位になってしまいました。貴重なお米をゲット。
No.1886 2025/03/11(Tue) 08:27:46
シーズンインはどこのスキー場で? / おかだ
待ちに待ったスキーシーズンが来ました。
今年こそはスキー場にはタップリと雪が積もってくれることに期待します。
そんな中、週末は「志賀高原熊の湯スキー場」で滑ってきました。こんなに雪不足の中、よく滑ることができるところまで雪を付けて下さったと感謝です。でも、氷な感じの土のかたまりや石コロがコロコロ。。。
夏からずっと育ててきた板がマーマーなダメージを受けました。
他のスキー場もアチコチでオープンしています。
このシーズンは色々と情報を集めて条件の良いスキー場でシーズンインをしましょーっ!

No.1884 2024/12/03(Tue) 22:43:27
シルフィード行事(芋煮会) / おかだ
クラブ初の芋煮会。
どうなるのかな? 材料は足りてる?余る? 味付けは? 昼に間に合う??? 
ドキドキハラハラでしたが全員参加の下茹でされた里芋の皮剥きから始まり最後の後片付けまで大成功でした。
詳しくはシルフィードのホームページをご覧ください。

https://ageo-sylphide-ski.club/?p=940

No.1883 2024/11/18(Mon) 12:36:20
シルフィード行事(トランポリン) / おかだ
10/5(土)川越にあるマヒマヒトランポリンパークで、シルフィードの若者(?)4人、飛びまくってきましたー!
最初は施設の責任者に飛び方や注意点をレクチャーしてもらいつつ恐る恐るスタート。
想像していたよりも結構ハードで汗がダラダラと。。。 最後の方は余裕を持ってピョンピョン飛んだりお尻で着地して立っての連続からの180度捻り技を決められる人が出てきたりと2時間タップリ楽しめました。
その後は大宮でランチと言う名の昼飲み。こちらも2時間の飲み放題で水分補給しつつ九州の料理を堪能しました。
予想通り今日は朝から全身筋肉痛に。。。 でも、スキーシーズン前のこの季節に体幹を鍛えるにはトレーニングやってる感無く楽しみながらできるトランポリンは最高だと思いました。また仲間とピョンピョンしに行こう!っと。

No.1882 2024/10/06(Sun) 17:35:33
シルフィードの行事 / 木村
昨日28日、上尾アイスアリーナ(旧水上公園わき)にて、クラブ行事(スケート)を行いました。3人参加。一人を除いて、スイスイ滑れるわけではないので、リンクの縁をおっかなびっくり進むだけではありましたが、学びはありました。
けり脚の反対の足に乗っていくのですが、前後左右のバランスをとるのが難しい。脛の前傾と背中の前傾の角度がうまい人はそろっている。へたっぴだとそのポジションもとれないので、全身の筋肉?を使ってヨタヨタ。リンク内は冷え切っているのに、寒さを感じる余裕もありませんでした。
上尾アイスアリーナ、利用料金は1800円(貸し靴代含め)です。いろいろトレーニングになりますので、あと何回か行くかもしれません。

No.1881 2024/09/29(Sun) 13:14:23
シルフィードの行事 / 木村
9月28日(土)13:30〜 上尾の埼玉アイスアリーナにて
      アイススケート

10月5日(土)9:00〜 トランポリン
 川越 マヒマヒトランポリンパーク にて 予定しています。

No.1880 2024/09/15(Sun) 22:21:37
上尾シルフィード 総会8/3 / 木村
2024 年 9 月 28 日スケート 埼玉アイスアリーナ
2024 年 10 月 5 日 トランポリン 川越
2024 年 11 月 16 日 芋煮会 城山公園
2024 年 11 月 中旬 日帰りスキー 狭山スキー場
2024 年 12 月 21 日日帰りスキー講習 かたしな高原(予定)
2025 年 1 月 11 日基礎トレーニング 岩鞍スキー場
2025 年 1 月 11、12 日 1月宿泊スキー 岩鞍スキー場
2025 年 2 月 1、2日 スキー祭典 —
2025 年 3 月 8 日日帰りキー講習 かたしな高原(予定)
2024 年 3 月 xx、xx 日 3月宿泊スキー たんばら高原スキー場(予定)
8月3日(土)上尾シルフィードスキークラブの総会が行われました。去年までは「コロナ」を意識してZoom会議でしたが、今年は上尾市コミセン会議室での実体会議で行いました。事前に資料を会員に送り、一人2件以上の自分がやってみたい企画を持ち寄り皆で検討しました。上記の日程が採用されたものです。
総会への出席は12名(うち一人はLineのビデオ電話での参加でした)。高齢のため退会されるKさんからの挨拶もありました。
総会終了後は駅前に移動しての懇親会。ここには総会に出席できなかったお二人が合流。今シーズンにむけての心意気など熱く語り合いました。

No.1878 2024/08/12(Mon) 09:14:47

Re: 上尾シルフィード 総会8/3 / 木村
行事日程追加です。
2月18日(火)日帰りでの常設ポール練習会
尾瀬岩鞍 講師阿部さん 予定

No.1879 2024/09/01(Sun) 09:54:46
今シーズン終了 / 北村
大型連休が終わり、楽しかった今シーズンもついに終わってしまいました。教程に基づく基礎スキー、スキー場全バーン巡り、競技、コブとたっぷり楽しむことができました。怪我なく病気もせずに、交通事故もせずシーズンを終えられたから楽しかったと振り返ることができます。これからは体力や柔軟性の維持の運動を継続しようと思っています。来シーズンもスノースポーツで一緒に楽しめるように、オフでも好きなスポーツで身体を動かしましょうね。皆さんありがとうございました。
No.1876 2024/05/06(Mon) 22:13:36

Re: 今シーズン終了 / 山
研修会スキー・競技スキー・孫とのスキーでしたが濃いシーズンでした。体を鍛え70代最後のスキーを楽しみたい。
No.1877 2024/05/16(Thu) 09:48:54
まだ楽しめそう / 北村
新年度が始まり2週間。雪山リフレッシュのために熊の湯へ。第2急斜面のコブやあちらこちらにラインコブが作られていました。春スキーは怪我もしやすいのでプロテクター装備も大切。まだ楽しめそうですよ。
No.1875 2024/04/14(Sun) 22:50:10
シーズン大詰め / 北村
明日より新年度。新しい環境でも頑張りましょう。たまにシーズン最後の雪山に繰り出しながら。
No.1874 2024/03/31(Sun) 16:54:23
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
50/50件 [ ページ : 1 2 3 4 5 >> | 画像リスト ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Skin: Classic v2.0 - Author: ロケットBBS -

Rocket Board Type-X (Free) Rocket BBS