[ リストに戻る ]
No.1756へ返信

all お助け願います - jin8t - 2009/10/20(Tue) 17:42:25 [No.1755]
Re: お助け願います - donbey - 2009/10/20(Tue) 19:45:45 [No.1756]


Re: お助け願います (No.1755 への返信) - donbey

Jinさんのメインページの編集画面の中には不要なタグやら記号が点在していたり、抜けていたりで少し整理が必要です。
ここでの説明は省きますが、タグは少しの間違いで機能しなくなりますので注意が必要です。

下にsakuzou なりに整理したソースを書きますので、
今のメイン編集画面の中身を全てコピーしてメモ帳に貼り付けてバックアップを取ってください。
バックアップを取ったらメイン編集画面の中身を削除してから下のタグをコピペで貼り付けてください。

ただし
の部分は掲示板では機能してしまいますので、ここでは <bri> になっていますので <bri>⇒
に変えてくださいね。

<body background="http://onsen-com.hp.infoseek.co.jp/jinsan/image_key.jpg" bgcolor="#000033" text="#ffcccc" link="#ff0000" alink="#330033" vlink="#ff00ff">
<p align="center"><img src="http://www.eclat.cc/home/jin8t/files/s-jin.jpg" wight="400px" height="150px" border="0" alt="じん の 部屋" /></p>
<center>
Hello!!
Welcome to My HomePage!!
Enjoy your time!!</center>
<bri><bri>
<center>
<img src="http://www.eclat.cc/home/jin8t/files/s-toriirego2.jpg" /><bri><bri>
</center>
<p align="left"><font size="5" color="yellow">稲刈りも終わり、何かさびさびとした感じの風景になりました。</font></p>
<bri><bri>
<bri><bri>
<center>
<p align="left">師匠の名作には、一時休んでいただこうと思いました。つなぎに季節の拙作を掲げさせていただきます.恐縮ですが,またお出ましを願うつもりです。<bri>
</p>
<p align="left"><font size="3 color=white">江戸時代には「老い入れ」という言葉があったと聞きます。
なにか目標に向かって行くような感じがして、悪くないなあと思いました。
「若い時は二度ない」といわれるように、老年期も人生の一過程と思っています。</font></p>
<bri><bri>
<marquee>
<p align="left"><font size="3" color="yellow">★ここにお名前は記しませんが、ネット上のご親切な方々から手を取り足を取り教えていただいて、ようやくここまでに至りました。
心から感謝しています。BGMの「クラリネットポルカ」もありがたく拝借しています★</font></p>
</marquee><bri>
<bri>
<center><img src="http://www.eclat.cc/home/jin8t/files/irihi.jpg" /><bri><bri>
<font size="4" color="yellow"><b>自然は夕陽を重んじ、人生は晩年を尊ぶ</b></font></center>

以上で修復できる筈です。
もし編集ボタンが使用できない場合は、
http://www.eclat.cc/cgi-bin/main_editor.cgi?oid=あなたのID
をInternet Explorer のアドレス欄に入れて開いてみてください。


[No.1756] 2009/10/20(Tue) 19:45:45

この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 30 日間のみ可能に設定されています。


- HOME - お知らせ(3/8) - 新着記事 - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - 環境設定 -

Rocket Board Type-T (Free) Rocket BBS