![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
>タグ 変更しましたが、やっぱり mainページのみフレームぺーじで開きます。 >もう一度添削してみて下さい。 フレームページの menu 側で開くと言うことですか? その場合はメインページも target="main"> にしてみて下さい。 MIEKOさんの遣りたい事が良く理解出来ていないです。 フレームの左側(menu)にメニューを表示、右側(main)にメインページやその他カテゴリーのページを表示するのではないんですか。 そうしないと、フレームページにしてどのページからでもメニューを見る事が出来る様にする、フレームページの意味が無くなりますが? ページを見てもタグが更新されていないので、良く解りませんタグを入れた状態で見せてください。 まだターゲットが _main.html の様にファイル名になっています。 それと下の部分の > < の間に半角スペースの入っている所が有ります。ここは半角スペース要りません。 "target="_main.html"> <img src=" ⇒ "target="_main.html"><img src=" では、ページの更新とmain〜menu のMIEKOさんの思っている分け方を教えてください。 [No.1783] 2010/04/14(Wed) 11:08:39 |
この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 30 日間のみ可能に設定されています。