>実は、「日記」と「BBS]の画面がみにくいので、枠に入れたいと思っています。テーブルという機能を使えばいいと聞いています。それを「デザインの構成」を開いた画面の、どこに入れたらいいかわかりません。もし、ついでがありましたらお教えをお願い致します。
エクラでは、メインとメニューのページはHTMLで作成・編集出来る様になっていますので、テーブルタグや他のHTMLタグで編集できます。 これ以外のページは既にHTMLタグで作成されていて、HTMLタグを変更する事が出来ないようになっています。 その為にページの編集はCSS(カスケーディングスタイルシート)を使って行う様になっています。 「日記」と「BBS]のページに枠を付ける為には、 HTMLタグの各要素にCSSで枠を付けたり色をつけたりする様に指示をします。
それらの指示を出すCSSについては「エクラのCSS」に書いています。
BBSのページについては[エクラで使うスタイルシート(3)] 日記/コラムのページについては[エクラで使うスタイルシート(5)]に詳しく書いています。 説明に専門用語が多くて理解に苦しむと言う方の為には、 説明の一番下にsakuzou のページのデザインのまま使えるCSSソースを書いていますのでそのままコピペで使ってみてください。 それを元に少しずつ色や線の太さ等を勉強しながら編集する事でCSSを覚えて行ってください。 上手く表示できなかったり解りにくい所は遠慮なく聞いてください。 では、ホームページ編集ゆっくり楽しみながら進めてください。
[No.1611] 2008/09/13(Sat) 17:04:25 |