![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
こんばんは。Na〜さんは3日後なのですね。 私はまだ1か月以上あります。仕事をしているときはシーズン通りの仕事が立て込んで、それどころじゃない!という状態です(涙)。そして帰宅時にはやっぱりNa〜さんと同じことを思っては「いけない、いけない。大丈夫、先生を信じているのにそんなことを思っちゃいけない」と反省している毎日です。 いま、夫が出張中なので一人で寝起きしています。一人になると起きる時に破裂してしまうんじゃないか、という不安は募るようです。胸がドキドキしながら目が覚めることも。そういう時にはもう一度目を閉じ「大丈夫、大丈夫。パっと目を覚ましても瘤は破裂しないから」と自分を励ましながら目を開くようにしています。それに仕事のストレスも加わってしまったようで、今日起きたら蕁麻疹が背中いっぱいできていました。病院へ行くには遅い時間に起床したのでそのままにしてますが、まだ痒みはひきません。蕁麻疹なんて生まれて初めてです。自分の身体の正直な反応にびっくりです。私も自分や周りが思っているよりは繊細なんだなと意外な自分を発見した一日となりました。 [No.3745] 2010/11/06(Sat) 22:27:57 KHP222009241139.ppp-bb.dion.ne.jp |
この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 30 日間のみ可能に設定されています。