![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
ご心配ありがとうございました。 歩くと少し突っ張る感じ、抑えると少し痛みはありますが、徐々に吸収されていくようです。調子にのって圧迫帯が解除されたときに動かしすぎたのかもしれません。 青タンもすごく広がってしまいましたが、心配していた生理は長引く様子もありません。(きっちり入院中にきてしまいました・・・) 塞栓したところ?もチクチク痛むような気も・・・先生もしばらくはそういう感じもあるかも、とおっしゃってましたので気長に養生します。 ステントもいれずに終わったそうです。 再発の恐怖も少々ありますが、主治医との信頼関係も築けたので安心して今後の経過をお任せするつもりです。 ほんとにつらく長い2ヶ月(病気が発覚してから)でした。 しいなさんもその後お変わりありませんか? 薬も来月から1種類になり、その後も1ヶ月くらいで終了しそうです。 ドクターはじめ、看護師さんや薬剤師さん、みなさんに温かく見守られ、とても安心して入院生活が後れました。 もちろん家族にも感謝しつつ・・・ 歌舞伎いけそうです♪ みしゃさん、だいじょうぶです、がんばってください!! [No.3757] 2010/11/17(Wed) 17:37:38 i125-205-24-70.s10.a023.ap.plala.or.jp |
この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 30 日間のみ可能に設定されています。