[
リストに戻る
]
No.4037へ返信
(No Subject)
- 橋口キヨ子 -
2011/06/24(Fri) 23:26:52
[No.4012]
└
Re: (No Subject)
- ゆきんこ -
2011/07/12(Tue) 11:11:09
[No.4038]
└
尊敬します
- アップルパイ -
2011/07/13(Wed) 14:56:41
[No.4045]
└
Re: 尊敬します
- カヨ -
2011/07/15(Fri) 17:41:52
[No.4046]
└
Re: 尊敬します
- さくらこ -
2011/07/16(Sat) 15:19:16
[No.4047]
└
Re: 尊敬します
- カヨ -
2011/07/16(Sat) 20:39:46
[No.4048]
└
ゆきんこ様、頑張って下さいね!
- conco -
2011/07/12(Tue) 22:31:22
[No.4042]
└
頑張って!!
- しいな -
2011/07/12(Tue) 14:21:56
[No.4040]
└
Re: 頑張って!!
- michi -
2011/07/12(Tue) 15:44:11
[No.4041]
└
Re: (No Subject)
- カヨ -
2011/07/06(Wed) 10:30:12
[No.4025]
└
Re: (No Subject)
- さくらこ -
2011/07/06(Wed) 11:55:49
[No.4026]
└
Re: (No Subject)
- カヨ -
2011/07/07(Thu) 21:07:18
[No.4027]
└
Re: (No Subject)
- みんた -
2011/07/08(Fri) 16:37:49
[No.4028]
└
Re: (No Subject)
- カヨ -
2011/07/10(Sun) 17:38:13
[No.4033]
└
Re: (No Subject)
- みんた -
2011/07/11(Mon) 15:39:29
[No.4036]
└
Re: (No Subject)
- カヨ -
2011/07/11(Mon) 17:34:58
[No.4037]
└
Re: (No Subject)
- みんた -
2011/07/12(Tue) 11:11:26
[No.4039]
└
Re: (No Subject)
- カヨ -
2011/07/13(Wed) 10:26:50
[No.4043]
└
Re: (No Subject)
- みしゃ -
2011/06/30(Thu) 06:24:53
[No.4018]
└
Re: (No Subject)
- さくらこ -
2011/07/09(Sat) 20:39:47
[No.4031]
└
Re: (No Subject)
- さくらこ -
2011/07/09(Sat) 20:39:18
[No.4030]
└
Re: (No Subject)
- さくらこ -
2011/07/09(Sat) 20:37:31
[No.4029]
Re: (No Subject)
(No.4036 への返信) - カヨ
凄く下世話な話ですが、私主人の転勤について外国に数回住んだ事あるのですが国民皆健康保険は私の知る限りでは、日本だけでした。数年前母の友人が偶然受けた脳ドックで脳動脈瘤が発見され、その場で手術を決めたそうですが、彼女は寡婦で医療費無料だそうです。外国で全額自費だと恐らく数百万円かかると思われますがそれだけのお金を自分で払うのであれば、そんなに即決したかどうか疑問です。
アメリカに住んでいる友人は白内障の手術を受けましたが、一定程度以上進むと保険が効くと言って数年間不自由に耐えていました。保険は自分で契約し、当然手厚く保障してくれるものほど掛け金も高く、懐具合と相談して加入した保険では軽度なものは保障してくれないそうです。
他の色々な方の話を見聞きしても、何だか外国に比べて日本は簡単に、病院でお薬を頂いたり、検査や手術をするように思います。
繰り返し下世話な言い方ですが、何一つ症状ないのにもし数百万円全額自腹を切ってまでその手術受けますか・・・と考えてしまいます。
[No.4037]
2011/07/11(Mon) 17:34:58
KD111110032077.ppp-bb.dion.ne.jp
この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 30 日間のみ可能に設定されています。
-
HOME
-
お知らせ(3/8)
-
新着記事
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
環境設定
-
Rocket Board Type-T (Free)