![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
はじめまして。 私も春に未破裂動脈瘤が見つかりましたが、手術には踏み切れないでいます。 理由の1つは、義母の末期癌治療ですが、主な理由は術後の後遺症への不安です。 実父の脳梗塞からの認知症を目の前にして、自分がそうなったらと考えずにいられません。 それでも年齢と大きさ等を考えると、手術した方がいいのです・・・きっと。 私は子供が二人とも小学生ですが、主人がいます。 まさかの時は主人に頼ればいいのです。 それなのに踏み切れずにいます。 つくづく、自分の弱さを感じます。 母子家庭で子供たちの事を考えながらの手術。 その不安はもう、計り知れないことと思います。 その不安を抱えながらも手術へ向かうゆきんこ様を、本当に尊敬します。 遠い地から手術の成功をお祈りしています。頑張ってください。 [No.4045] 2011/07/13(Wed) 14:56:41 pl774.nas932.p-aomori.nttpc.ne.jp |
この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 30 日間のみ可能に設定されています。