![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
noburinnさま 本当に、ほぼ同時期ですよね! 私は4月7日に脳ドックで見つかり、5/9市民病院の坂井先生の診察を受けました。 そして、7/19に検査入院しアンギオ検査を受け、翌日退院しました。 来月は5日入院、6日午前に手術予定です。9/29より、お薬服用です。 お会いするとしたら、5日の夜くらいしか無いですね。6日の午前中手術だし、7日はICUでしょうし、noburinさんは7日退院ですものね。 5日の夕方あたり、病室探検してみます(笑) センターは個室ばかりで、4人部屋って3つしかないですよね? 私は4人部屋希望なんですが・・・ 同室の人とお話しできるのが良いなぁと思っています。 この前は、一杯で個室でしたから。 たぶん、私の部屋は分かると思いますよ(笑) noburinさんの脳動脈瘤は5mmでフレブ無しなんですね。形も綺麗ならあまり、心配ないかもしれませんね。 私は6.5mm×高さ2.1mmで入口が3.9mmのワイドネックです。ステント留置しないと、出てくるのではと心配しています。それに、形が凸凹でブレブありです。場所は内頚動脈と眼動脈分岐部だと思います。 でも、坂井先生だからこそ、出来る手技だと思います。他の病院なら断られて。開頭手術を勧められていた事でしょう(泣) 待つ時間が長かったけれど、もう2週間後には入院ですね。 早くスッキリしたい思いと、恐怖感とで複雑ですよね? 本当、二人で ここに手術の報告ができるように願っています。 頑張りましょう!! [No.4100] 2011/09/19(Mon) 17:31:40 zaqd37ce784.zaq.ne.jp |
この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 30 日間のみ可能に設定されています。