![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
サファイア様 人の名前、なかなか憶えられなくなりました。 女房が話していた事はすぐに忘れます(これは発症前から) でも、今携わっている新しいシステムの細かい仕様等は記憶できています。 人間の脳は不思議な働きをする様です。 我が家には未成年が3人居りますのでまだまだ頑張らなければいけません。 シナプスの助けを借りて脳を活性化させたいですね。 実は私もご主人と同じ様に水頭症でシャント手術を受けましたが、 シャントチューブ周辺の炎症により折角通したチューブを外す事になりました。 シャント手術後5ヶ月経過してからの事でした。 今は、シャントチューブ無しで過ごしています。 開頭手術、シャント手術、シャント除去と3年前は忙しい年でした。 ICUでの記憶は殆ど無いのですが、女房に一番心配をさせた時期でした。 忘れ物が多くなったとしてもその事だけは忘れてはいけないと思っています。 [No.4126] 2011/10/05(Wed) 21:37:16 218-228-159-193f1.hyg2.eonet.ne.jp |
この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 30 日間のみ可能に設定されています。