![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
ましゃ様 お返事が大変遅くなってしまいました。 シャントを外しても大丈夫でいらっしゃるのですね。 シャント自体は大きな影響をもたらすものではないと聞いていますが、 やはり気遣いは絶えません。 主人は仕事上のミス以来、動悸が激しいというので、 近所の内科を受診し心電図をとってもらいましたが異常なし。 これまでの経緯を話して、ソラナックスを処方してもらいました。 軽い抗うつ剤です。 職場に適応するには、まだ時間がかかるかもしれませんが、 それでも今の症状とつきあって生きていかなくてはなりませんよね。 そうそう、iPadなどでメモをとってみては、などと話しています。 [No.4130] 2011/10/11(Tue) 13:52:50 i121-117-69-158.s04.a013.ap.plala.or.jp |
この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 30 日間のみ可能に設定されています。