![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
先日、術後1ヶ月の診察に行って来ました。レントゲンでは、コイルがきちんと入っていて 綺麗に白く写っていましたが、まだ所々造影剤が黒く残っていました。 落ち着くまでには、3か月かかるそうです。 私の場合約30%の充填だそうです。 術前に予約していた、子宮体がん検査については(組織を取って調べる精検)なので、 脳梗塞を起こす危険があるので、術後3ヶ月は見合わせた方が良いと言われました。 コイル塞栓術を受けた皆さんは、がん検診とか、色々な検査(観血的)は、 どうされていますか? 抗血栓薬を服用しているので、歯医者さんに行くのも、怖いのですが・・・ [No.4161] 2011/11/10(Thu) 11:49:01 pa95b50.osaknt01.ap.so-net.ne.jp |
この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 30 日間のみ可能に設定されています。