![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
34歳、主婦です。10月始めに右内頸動脈と眼動脈分岐点に大きさ5mm×3.5mmの未破裂脳動脈瘤がみつかりました。 左の同じ場所にも今は1mm単位ですがみつかりました。 子供は二人おり、来年一月には子宮摘出手術が控えています。 子宮の手術にやっと気持ちの整理がついたのも束の間、あまりのショックにしばらく気力を失っていました。 秋田市にある脳血管センターにかかっています。 先生は、今は治療対象ギリギリのラインではあるが、三ヶ月は経過観察しましょうという判断でした。 未破裂脳動脈瘤を知ってからというもの、気持ちのコントロールが難しく不安に押しつぶされそうになります。 子供達の前での笑顔も時々下手になってしまったり。 先生を信じての経過観察ですが、同じ境遇の皆さんは毎日どのように気持ちを切り替えて生活していますか? 今日も生きれたと思ってしまう自分が寂しいです。 私は両親ともすでに他界しており、姉と二人になりました。 このことも気持ちの弱さにつながっている私です。 [No.4169] 2011/11/14(Mon) 16:42:42 softbank221026204181.bbtec.net |
この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 30 日間のみ可能に設定されています。