![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
しいさん こんにちは 私も一人娘がいます。 娘が1歳の時にくも膜下出血発症しました。 退院し家に帰り、娘と二人でいる時にまた倒れたら…と漠然とした不安に襲われ続けました。 そんな強い緊張状態が続いたせいかパニック発作も発症してしまいました。 朝起きてから夜眠るまでいろんな不安がずーっと頭に浮かんでいるのです。 まるで笑えませんでした。鬱ぎみだったのかナ パパと娘が楽しそうに私を見ても笑い返す事もなく無表情でした。 精神状態が極限まできたせいか、ある日突然開き直る事ができました。 あの時はどうしようもなかったけど… 今もあの1年を悔いてます。 しいさん、同じ境遇の人に相談してください。 そうすれば勇気や元気、希望がもらえます。 病気の話なのに変な言い方になりますが 私は一人じゃないんだ〜同じような人がいて頑張っているんだなー と思うと頑張る事ができました。 ひとりでかかえこまないで吐き出して少しでも不安が軽くなれたらいいですね。 応援してます。 [No.4185] 2011/11/19(Sat) 08:46:57 118-86-147-231.kakt.j-cnet.jp |
この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 30 日間のみ可能に設定されています。