![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
はじめまして。ましゃと申します。 私は4年前の4月に発症し、約2ヶ月の入院を経て自宅療養後 7月初めに初めて出社しました。 最初は半日出社を週1〜2回して、その回数と出社時間をゆっくり増やしていきました。 最初は忘れ事が多く、2つの事を同時進行させることができずに居ました。 しばらくはどんな事でも手帳に書く様にしましたし、シゲキさんの様にメールの保存機能を使っていつでも見ることが出来る様にしました。 今では物忘れもなくと言いたいのですが、パソコンの電源を入れたのに何をしたかったのか忘れている自分が居ます。 現在51才。老化なのか後遺症なのかよくわかりませんが、なんとか仕事はこなしているつもりです。 みやさま、焦らずに「ゆっくり」「じっくり」進みましょう。 時間が経てば自分の変化に気付けるはずです。 [No.4299] 2012/03/14(Wed) 21:40:12 218-228-158-77f1.hyg2.eonet.ne.jp |
この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 30 日間のみ可能に設定されています。