![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
8/13に入院、8/14にコイル塞栓術をうけました。当初、ステント留置も検討するといわれていましたが、ステント留置はせずにすみましたが、バルーンカテーテルを使用したため、両太腿からいれました。 動脈瘤自体は、うまく塞栓できたようですか、合併症で脳梗塞をおこし、左目の外転神経をやられたようで、複視になってしまいました。 その影響もあり、8/27まで入院が長引いてしまいました。 退院はしましたが、複視がひどく、会社復帰はできておりません。3〜4ヶ月で治る人はなおるそうですが、治るかどうかは、わからない状況です。治ると信じたいですが。。。。まさか、自分の身に合併症が起きてしまうとは。。。と思ってしまいますが、起きてしまったことを今更とやかく言っても仕方ないので、現実を受け入れないといけませんよね。 [No.4380] 2013/09/02(Mon) 18:47:02 pw126205144004.3.panda-world.ne.jp |
この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 30 日間のみ可能に設定されています。