![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
楠田さん、皆さん、こんばんは! 遅くなりましたが、「アニメロミックス」の着声の感想を書かせていただきます。 まず、「ショートボイス」、台詞を見ただけで分かるとおりこれぞまさに、「宍戸クン」という感じでした。 「着と〜くボイス」は結構長い文章で、楠田さんご自身も「僕らしい」と書かれていますが、本当に、楠田さんご本人のイメージにもお声にも合っているものでした。2つのアルバム「BLUE」「BELIEVE」のイメージを織り込んだような内容で、当然楠田さんが書かれたものだと思い込んでおりました。「着声」というより一つの「素敵な作品」といった感じです。 「スイートイグニッション」の「Re:Men Bar.」のコーナーの2種は番組での楠田さんのご発言+パーソナリティーのお二人の相槌が入っていました。楠田さんの初恋話のエッセンスがしっかりダウンロードできますよ。 それから、イントロの文章、楠田さんは「恥ずかしい」とかかれていますが、ぴったりの文章だと思います。特に「艶の乗った声」というのは言い得て妙だと思いました。 長くなってしまいまして、失礼致しました。 [No.1167] 2006/02/01(Wed) 01:24:21 |