![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
楠田さん、こんばんは☆ミ PCの調子が悪く、今日までこちらにお邪魔することが出来なかった白子です(涙) 18日の神戸でのイベントでは、本当に楽しませて頂きました。 ディスク2通りのトークをされる楠田さん、『4SEASONS』を「間違えちゃった」と照れる楠田さん、 トーク中に「何言ってるんだろ」と笑う楠田さん、椅子を使ってジャケットを再現する楠田さん、 ミ●ーちゃんに包まれる楠田さん、『バレキス』のポーズを決める楠田さん、 書道室の想い出に浸る楠田さん、松井S…いえいえ、宍戸さんにいじられる楠田さん、 『GEKI-DASA DAZE!!!』を歌詞カードを見ながら歌う楠田さん、 恥ずかしながらも振り付きで『あの曲』を歌う楠田さん、ウサ耳を着けてご機嫌な楠田さん…。 本っっ当にカッコ良くて可愛くて、今でも想い出すだけでトキめいてしまいます!! 私は楠田さん(宍戸さん)のイベントには今回が初めての参加だったのですが、 出来る限りトークに加わろうと、チャンスがあれば至るところでツッコミをさせて頂きました。 握手会の際にも始めに申しましたが、書道室のトークの時に 「書道の授業ってどんなことするの?」との松井SPの質問に、 「篆刻とか〜!!」と叫び、説明までさせて頂いたのは私です。 「補習もやったよ〜!!」「段持ってる〜!!」と言っていたのも私です。 ちなみに松井SPやイベント後にお話した方達が「体張ってる〜!!」と 聞き間違えられたのは、本当は「まだ習ってる〜!!」というものでした。 (小1からなので、かれこれもう12年続けています。) それから…『ALive』等の曲名が出てきた時に「この前カラオケで歌ったよ!!」と言ったのも私です。 松井SPのトークにかぶってしまって申し訳なかったです(苦笑) あぁ、他にもいっぱいツッコミを入れさせて頂いたのに…言いたいことがいっぱいあるのに… 私自身も何だかいっぱいいっぱいで書き切れませんっ(>△<) また、ファンレターに書かせて頂くかと思います。 (これだけ色々とツッコませて頂きながら、実は純関西人ではない私。) あ!これは言っておかないと!! あの!「BBSに書き込みしてくれている白子さんですよね?」と 楠田さんに私のコトを知って頂けていたこと、とっっても嬉しかったです(*>▽<*) イベント前にBBSで、楠田さんは1度お会いしたファンの方のお顔やお名前を 覚えていらっしゃるということを知り、プリクラや写真をお手紙に同封しました。 3rdライブに参加出来るかは未だわかっておりません。 ですが、まだまだ機会はいっぱいあると思います。 次にお逢い出来た際、お名乗りする前に気付いて頂けたら…なんて思っております。 またお逢い出来る日を楽しみにしております。 プレゼントも1度でも良いので使って頂けると嬉しいです。 (【宍戸さんは努力の人】・【歌詞に何度も出てきた】の意味、おわかり頂けましたか??) 最後になりましたが、楠田さん、松井SP、スタッフの皆さん、 18日・19日の3公演、本当にお疲れ様でした!! そして私達ファンのために素敵なイベントをありがとうございました!! この想い出はず〜っと大切にしていきます。もちろん『ZERO』も一生の宝物です。 これからも応援して参りますので、無理をなさらないように頑張って下さいませ。 長々と失礼致しました。 それでは再びお逢い出来る日まで…。 白子から楠田さんへ愛を込めてxxx [No.1346] 2006/02/24(Fri) 01:14:14 |