![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
かなり遅くなってしまったのですが、ようやく観ました!! 「衝撃的なオーディオコメンタリー」(笑) 全体を通した印象として、これは仲が良いという言葉で片付けていいのか?(笑) という疑問が湧きつつも、じゃれあっている2人は可愛いなということと いつもは熱い、男前な、しっかりした宍戸さんが 長太郎くん相手だとなんとなくやわらかい優しいお兄ちゃんになって いるのがほのぼのするなぁ・・・ということです。 何よりも、楠田さんご自身が一人の「宍戸さんファン」であることが ひしひしと伝わってくるような・・・そんな気がしました。 あと、個人的に菊丸への宍戸さんの反応がとても面白かったです(笑) 自分に暗示をかけている宍戸さんに思わず笑ってしまい、 でもすごく気持ちはわかりました・・・^^; えっと・・・まとまりのない文章ですが、 本当にとても楽しかったですvv今度は本編で出会えることを 楽しみにしていますvv頑張ってください・・・!! P.S でも実のところ、今回の脚本といいテニプリのゲームの台詞といい 宍戸さんと長太郎くんについて、楠田さんは本音でどう感じて 演じていらっしゃるのか、いつか聞いてみたいものです・・・(笑) [No.1491] 2006/08/09(Wed) 21:21:37 |