![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
楠田さん、皆さん、こんばんは。 第1回、第2回放送のねこたまキャッツリビン編?拝見いたしました。 ねこに相手にされない楠田さんも、ねこと遊んでまるで少年のように目を輝かせている楠田さんも(男の人に対して言うのは失礼ですが)可愛かったですvv ねこのバトル開始!?の実況中継を意外と冷静になさっている楠田さんも面白かったですよ。 某ラジオでゆかなさんに対して「猫あんまり好きじゃないんですよ」みたいなことを言っていたのでちょっと残念に思っていたのですが、猫と楽しそうに遊んでいる楠田さんを見て変かもしれませんがなんだか嬉しかったです。 私の家には、犬と猫が一匹ずついるのですが、確かに猫の方が飼いやすいかもしれませんね。おトイレはすぐ覚えますし、犬ほど体臭もしませんから。基本的に懐いてくれませんけど・・・・。(前にもう一匹いた猫はびっくりするぐらい懐いてました。やっぱり猫によるんですかね? ねこ好きな私にとっては本当にステキな場所でした!犬と遊べる場所もぜひ行っていただきたいです。犬もねこも比べられないほど大好きなので。 本当は、あっと917イベントの集合場所近くということもあって、イベント前にねこたまキャッツリビンに遊びに行こうと思っていたのですが、その日お台場に着いた時間が遅く(そのおかげで嬉しいハプニングもありましたが)その上、迷子常習犯な私はねこたまキャッツリビンに辿り着くことすらできませんでした。(汗) でもいつかの機会に絶対に行きます。 次の放送も楽しみにしています。 それでは、乱文失礼いたしました。 [No.1534] 2006/10/05(Thu) 23:57:49 |