![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
楠田さん、皆さんおはようございます。 くすだまTV第8回、拝見しました。 先週よりはリラックスしている(慣れてきた?)ように見えました。 そして今週はメール紹介回。 楠田さんもどちらかと言うと「やきもち焼き」なのですね。仕事柄女の子と接することが多いので、そういうのを理解してくれる女性が好きとのこと。 コンビニのお饅頭(中華まんのことですよね?)は最近いろんな種類のものがありますね。 鉄道博物館。行けるといいですね。 大学入学直後にあった「やる気」が今はなくなっているというメールに対して、ご自身の体験を交えてアドバイス。「焦ることはない」という言葉はとても説得力がありました。それは楠田さんが7年間のサラリーマン生活を経て今の仕事に就かれたというバックボーンがあるからだと思います。 クリスマスの思い出のお話は、「いつもの」初恋のお話(笑)。 悲しいですね。遠距離恋愛はやっぱり難しいんですかね〜。 今年の重大ニュースベスト3。 Bお引っ越しの荷物はまだ片付いてないのでしょうか。 A来年はソロライブの会場が増えるのでしょうか。 @あっとボイスTV。食べ物関係だけじゃなく、鉄道博物館に行ったり、他にもいろんな体験が出来るといいですよね。 最後に「彼」登場!!思わず「きゃ〜」と叫びそうになってしまいました。 今年最後の放送、お疲れ様でした。 来年はどんなところに「出没」(!?)されるのでしょうか。楽しみです。 それでは乱文失礼しました。 [No.1607] 2006/12/25(Mon) 08:42:35 |