![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
DVDで拝見させていただきました。 楠田さんの日記やTBワンスモアさんのHPで、予備知識を得た状態でいざ観劇! 生きる力に溢れた、エネルギッシュな作品でした!見終わった後、何かしたくてたまらない感情が自分の中に沸き起こり、とりあえず家の近くをジョギングしてしまいました(笑) この昂揚感は何でしょう?舞台を(DVDでですが)見て、こんな気持ちになったのは初めてでした。 楠田さんは蘇我入鹿と中臣鎌足の二役を演じられていて、とても大変で緊張なさってたと思いますが、それ以上に演じることが楽しくて仕方ないという印象をとても受けました。 生き生きしてらして、見ている方にまでその気持ちが伝わって参りました!! おっぼっちゃま気質の入鹿が魅せる、残酷な愛らしさ。 頼りになる兄貴肌の鎌足が魅せる、強い気持ち。 見事に演じわけ最後まで荒ぶる気持ちを表現しきった楠田さんに、とても感動しました。もちろん他の共演者の皆さんも素晴らしくて、皆さんのチームワークの良さがすごく伝わってきました★ 細かいところを言い出したら切がありませんが、サエキトモさんが演じられた偽聖徳太子が、おにぎり(でしたよね?)をものすごい勢いで食べていたのに、食べてないという演技をするシーンも可愛くて好きですし、入鹿が偽聖徳太子を抱きしめちゃったシーンも、ドキドキさせていただきました♪ どんな時代でも、未来を変える力は自分の中にあることを、改めて気付かせていただきました。スタッフ・キャストの皆さん、幸せな時間をありがとうございます! 胸の鼓動が止まらない…目を瞑り考えてみた、自分の中に眠る、無限の可能性、変えられる、未来は私たちの強い気持ちが変えていく!… [No.173] 2005/02/21(Mon) 23:35:28 |