![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
「Driving Smash! side King」プレイさせて頂きましたが、とても楽しいゲームでした。 ゲームが苦手な人でも、試合をオートにしてキャラクターに頑張って貰えば大会に優勝出来ますし、ゲームに自信がある人はマニュアルでプレイして実力で勝ち抜く事も出来ます。 育成の時キャラにちょっかいをかけると、パラメータが上がりやすくなったりして「見てるだけ」にならない良いゲームだと思います。(やり過ぎるとキャラに怒られますが) 全員クリアすると試合優勝後におまけシナリオがあるので、是非全キャラクリアして欲しいゲームです。 楠田さんが演じてらっしゃる宍戸さんですが、仲間にするチームメイトによってシナリオが増えたりするので、色々な組み合わせを楽しむ事が出来ました。 中でも、真田・リョーマがチーム内にいる場合、3人が帽子について話したりするので、意外な組み合わせをして進めた方が面白いかもしれません。 宍戸さんが3年生という事もあって、主人公を1年か2年にすると、3年生の時と違う反応をしてくれたりします。 また、同学年でも他校だと反応が若干変わります。 ゲーム中に手に入るアイテムでキャラをコーディネート出来るおまけも、ある意味センスが問われると思うので、あまり変な格好をさせると周りに笑われてしまうかもしれません(笑)。むしろそれを楽しむ事も出来ますが…。お勧めは新撰組や騎士です。 DSを持っていて、テニスの王子様が好きな人は是非一度はやってみて欲しいゲームです。 …ただ、マイクに息を吹きかける等の動作も必要なので、電車の中や屋外だと少々やり辛いかもしれませんね(苦笑)。 [No.1766] 2008/03/26(Wed) 01:11:26 |