![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
「Now≠Then」をさっそく聞かせていただきました。 パソコンで、イヤホンをして少々音量を大きめにして聞きました。 単調に一言でいうなれば「カッコよすぎ」です。 宍戸らしい一曲で、サビの部分を聞いた時「宍戸さんだ!!何度でも這い上がってやる・・・かぁ。私もそれぐらい努力しなきゃなぁ。」と思いました。 ボーナストラックを聞いた時は、ついつい笑ってしまいました。 私もポニーテールにしてることが多いので、ボーナストラックの宍戸の気持ちはよくわかりますが(笑) 枝毛に一憂してしまう宍戸がツボでした♪トリートメントも毎日と聞いて、几帳面だなぁと思いました。 あの口癖は、そうやって作られたのかと思うとおもしろかったです。 では、乱文失礼しました。 [No.1857] 2010/03/10(Wed) 10:20:35 |