![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
先日、ようやくクリアしました! せっかくなのでゲーム内の日付と現実の時間を合わせて、三月一日から一日ずつ進めていきました。 一番最初はリアリティを味わいたかったので、失敗してもリセットはせず、攻略本にも頼ることなくゲームを進行!!とても楽しかったです! 髪の毛をとかしてもらうイベントは起きませんでしたけれど、天狗になってしまった巴ちゃんを叱って、試合をして負かし、どうしていいかわからない巴ちゃんのコブシ(踵落しはやめておきました(笑))を受け止めてくれた宍戸クンは、面倒見の良い素敵な先輩です!普段の部活でも(原作の氷帝狂想曲)後輩の指導してましたし、宍戸クンはスポコンが似合います!これぞ青春!ですねっ★ あっ、もちろん「ときめく」シーンも盛りだくさんで、まさにドリームですね!個人的には、散歩中に宍戸クンと鳳クンに遭遇して、クシャミをした巴ちゃんに上着を貸して部屋まで送ってくれるシーンが、私の一番の「ときめき」ポイントでした(笑) 私も学生の頃似たような経験がありまして…上着から先輩の香りがして、心臓がバクバクだったなぁ…なんて、若かりし日の頃を思い出してちょっと懐かしい気持ちになりました。 まだまだ見ていない、聞いていない宍戸クン(楠田さん)のシーンを楽しみに、ゆっくりゲームを楽しみたいと思います!フリートークで楠田さんがおっしゃっていたように、巴ちゃんのセリフを声に出せるよう、中学生の頃を思い出しながら頑張ってみますね(笑)でも、かなーり恥ずかしいかな、なんて。 自分の信じた道を行く強さを持った人…この合宿で再確認したことのひとつ、他にはどんな一面があるのだろう?、それを探しに、また会いに行こう… [No.226] 2005/03/15(Tue) 22:27:02 |