![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
楠田さん、皆さんおはようございます! 昨日「SongNumber」届きました!宅配便が来た時は全く気が付かなかったのですが、差し出されたものを見て「!!?」と。お金がいるという事を失念していて、お財布を探す前に自分の家のヘソクリを探してしまうくらい動転してしまいました;(お馬鹿) 手に取ってからも一人ですごーいすごーいと言っていたと思います(傍から見ると多分絶対恐い;) 曲1つ1つにこめられた思いも楽譜を手にしただけですが、伝わってきように思います。「ずっとそばに・・・」が個人的にお気に入りです☆ 歌詞を見ただけなので、1つ1つの曲に対するイメージはまだ掴みきれていないのですが、「さよならはすべての始まり」のように歌詞だけでも楠田さんから送られるメッセージに感動させられるものもあり、歌っているのを聞きたいなとうずうずしてしまいました(笑) そして、届いた楽譜片手に○年ぶりに真面目にピアノに向かってみたのですが、中々指が動かず(汗) 習っていた当時を思い返してみても、楽譜を読む事は苦手だった気が・・・;まずは見本を聞いて、それを再現しようと感覚的に弾いていた部分が多かったと当時の自分を思い出してみて思いました。習っていた先生が今の状態を見たらなんていうだろう・・・(汗)(塩○ときさん似の先生ですごい恐かった;) 改めて、楠田さんをはじめピアノが弾ける方々を尊敬せずにはいられないと思いました!(作詞作曲までできるのには本当に敬礼?です!) そんな訳で私が「SongNumber」を極めるのは難しそうですが、この機会に頑張ってみようかと思っています! なんだか感想になっていない気が致しますが・・・ とりとめのない文章申し訳ありません! こちらにスレッドが立っていたので昨日届いた時点で書き込みを焦らないでよかったと思いました;(orange-juiceさんありがとうございます☆) それでは、長文・乱文大変失礼致しました!! [No.523] 2005/06/01(Wed) 12:25:55 |