![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
楠田さん、管理人様、皆様、こんばんは! 学校から帰ったら、待ちに待ったCDが届いておりました! 緊張する手を押さえながら、封を開いてついにご対面(この使い方なんかおかしいですね…)しました! ジャケットを見て、HPで見たジャケットと同じ、本物だ…!と感動しました!! ジャケデザがゆうゆうさんだったのですね。ジャケット素敵ですvv 感動もそこそこに、ドキドキしながらCDの再生ボタンを押しました。 ドラムのプレリュードの後に皆さんの歓声と登場する楠田さんのお声… ライヴの音源CDということで、普通のCDとは一味もニ味も違ったCDだと思います^^; 皆さんの歓声や楠田さんの「ありがとうござました!」のお声を聞いていると、その場にいるかのような感覚になりました。 ジャケットを拝見して、舞台(?)客席がものすごく近くてビックリしました! こんな至近距離で楠田さんの歌が聞けたなんて羨ましいです(+_+) まだまだ聞いている途中なので、なんともいえないのですが「新しい出会い 〜高校編〜」のはそれまでの曲とはうって変わってハイリズムのかわいらしい曲でとても印象に残ってます(笑) 数学化学英語歴史…テスト週間には2度と戻りたくないですが(笑)瑞々しい高校生には戻ってみたいですね! それとやっぱり「ずっとそばに…」と「さよならはすべての始まり」ははずせません! 聞いていると辛いこととか、イヤなこととかが消えていくようです。 どの曲もそうなのですが、その曲を聞いているとその世界に引き込まれるように聞き入ってしまいます(元々自分がひとつのことに集中する性質だからともいえますが) 楠田さんの歌に込められた思いとか、一生懸命さとか、それがCDというメディアを通じて、時間と距離を越えて伝わってきてるんだと思います。 4月、ライヴに行けず、遠くからライヴの成功を願っていました。 今、CDという形で全てとは言い難いですが、少しでも”haru”に参加できたようで嬉しい気持ちでいっぱいです。 4月当時はCDになるなんて夢にも思ってなかったです。その夢を現実にしてくださって本当に嬉しいです! CDを製作してくださったスタッフの皆様、ありがとうございました! そして何より、楠田敏之様、ありがとうございました!! なんだか、気分が高揚して変な文章で申し訳ありませんでした…!! 8月のアルバムも楽しみにしています!! 暑い日が続きますので、お体ご自愛ください。 長文乱文失礼致しました。 [No.596] 2005/07/22(Fri) 20:39:12 |