![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
楠田さん、皆様こんばんは! 遅くなりましたが「韋駄天翔(いだてんジャンプ)」の感想をカキコにまいりました。失礼致します。 はまりそう・・というより、もうはまってますね(笑) 毎回ツッコミどころ満載で大爆笑してます。 楠田さんの演じる大牙君はわぁ☆悪そう(笑)と思いましたが、なかなかかっこ良かったですね。兄貴っぷりが良かったです。 第1話目の「ええーっ;」(笑) 翔君 自転車で時速100キロですよ?そんな無邪気に嬉しそうに受け止めないで下さい;; ヘルメットを被る時の掛け声なんで知ってたのーっ; 変身したーっ; 「I DA TEN GO!」って掛け声もなんで知ってたのーっ; 仮面さん 「説明しよう」(かっこよく登場。かなり説明してくれそう☆)→「ここはXゾーン。お前たちが今までいた世界とは別世界だ」(えっ;それだけ?)→「誰が何のために作ったのか。どこにあるのか全くわからない」(ええーっ;わからないのですかーっ;) わっ;そのヘルメットどこから出したの? 翔君「何で俺の名前知ってんの?」→「そんなことはどうでも良い」(えーっ;どうでも良くないよーっ;) ボス けっこう良い人じゃん(笑) ドライブランチャー(合ってますか?違ってたらすみません)貸してくれたーっ!! 最後も潔くエンブレムくれたー☆ 第2話目の「ええーっ;」(笑) ボス 翔君のことお人よしと言ってましたが、ボスもかなりですよ?(笑)あんな危険を冒してまで助けに来てくれるなんて! 翔君、まことちゃん、駆君 チェーンでロックされていた「FLAME KAISER」いつ外せたんだろ; ボスのエンブレムあっさり差し出しちゃったよ; 辺境警備隊 隊長さん 大人気ない(笑)正々堂々と勝てるはずだと翔君に言っておきながら、あんな蟻地獄のある危険なコースを選んだ上に初めて経験する翔君に砂埃で危険なめにあわせるなんて;結局自分が; 第3話目の「ええーっ;」(笑) 翔君達 食料品買うお金はどうするつもりだったんだろ; MTBレースに走って追いついたーっ;(しかも、あのつり橋どうやって越えたのかな?;別の道があったのかな?;) 仮面さん 「バトルを甘く考え、相手のことも調べず、コースの下見も怠り、セッティングもおざなりのまま戦いにのぞんだな」(で、でも、ボスとのバトルも隊長さんとのバトルも似たようなものじゃ?;) 「あのユウキという女性が言うとおり、慎重に行動すればこんなことにならなかったはずだ」(それを知ってるということは・・いつから居たの?/笑) 番外 韋駄天の玩具、足まで動くのですね。驚きました。 次回は楠田さんが手下として登場なのですね?まだ先まで登場がないかと思っていましたので嬉しいです。でも、大牙君に早く会いたいなぁ。何話めかなぁ・・ドキドキ 流行?のあいうえお作文を考えてみました(笑) い ー行くよ、このFLAME KAISERと共に だ ーだって、あのXゾーンは父さんとの大切な場所 てん ー天敵は母さん?お店手伝わなくてごめんよ。 ジャンージャンジャン出てくるライバルとのバトルで得る友情と成長 プ ープロ顔負けの技、身に付けて強くなりたい、もっともっと! わぁ;お粗末様でした〜; 失礼致します。 [No.874] 2005/10/23(Sun) 01:04:57 |