[
リストに戻る
]
No.1113に関するツリー
テレビ「モバHO!ハッピーアワー『音楽でHAPPY!』」
[ ] - 楠田敏之 -
2006/01/25(Wed) 14:31:24
[No.1113]
└
かなり日にちが経ってしまいましたが…
- みきくま -
2006/01/29(Sun) 20:16:51
[No.1144]
└
見ましたよ!!
[ ] - 梛弥 -
2006/01/26(Thu) 04:00:53
[No.1122]
└
とても楽しかったです。
[徳島県] - ヨシコ -
2006/01/26(Thu) 03:50:05
[No.1121]
└
Re: テレビ「モバHO!ハッピーアワー『音楽でHAPPY!』」
[神奈川県] - 依氷紀子 -
2006/01/26(Thu) 00:39:58
[No.1120]
└
拝見しました
[愛知県] - きの -
2006/01/26(Thu) 00:07:55
[No.1119]
└
『音楽でHAPPY!』見ましたv
[宮城県] - オニ -
2006/01/25(Wed) 16:04:24
[No.1116]
└
お疲れ様でした。
[神奈川県] - あやめ -
2006/01/25(Wed) 14:46:56
[No.1114]
並べ替え: [
ツリー順に表示
|
投稿順に表示
]
テレビ「モバHO!ハッピーアワー『音楽でHAPPY!』」
(親記事) [ ] - 楠田敏之
はい、生放送やってきました!
リアルタイムでたくさんメールを頂きました!どうもありがとう!!
ご覧になってくださった皆さんも、ありがとうネ!!
わたなべヨシコさん、初対面だったけどとても面白い方で、うまいこと話に乗せられてしまいました!(笑)この番組の記念すべき第1回目のゲストに呼んで頂けて、光栄極まりないです!ワーストソングもあれだけのヒントで皆さん沢山メールを送ってくださいました!ありがとうございました!「LOVE IS ALL 〜愛を聴かせて」・・・・そうです、これが僕の思い出の歌だったのです・・・しかも切ない・・・しかもやっぱり初恋の(笑)。見事当ててくださったオレンジ55さん、どうもありがとう!お約束通りジャケットにサインをした2ndアルバム”BELIEVE”をプレゼントします!この突然のメール募集とかプレゼントとか、すべてその場で決まっていくってところが、まさに「生放送」って感じでドキドキしました!本当に楽しい1時間でした!そんな楽しさが皆さんにも届いていたらいいな!
是非ご感想などお寄せください!
[No.1113]
2006/01/25(Wed) 14:31:24
お疲れ様でした。
(No.1113への返信 / 1階層) [神奈川県] - あやめ
テレビ見たかったです。
でも、学校で見れず、しかも知ったのが今でした。。。
めっちゃ哀しいです(泣
遅くなりましたが、収録お疲れ様でした。
今度のtvkは是非見るので、その時は絶対感想書きますね☆★
それでは、短文&乱文ですが、これで失礼します。
P.S.よかったら、誰かテレビ放送のレポお願いします!
[No.1114]
2006/01/25(Wed) 14:46:56
『音楽でHAPPY!』見ましたv
(No.1113への返信 / 1階層) [宮城県] - オニ
こんにちわ。
TVデビューおめでとうございますvそしてお疲れ様でした。
いやはや、今日TVに出ることを知ったのが12時5分前…
焦りましたが、逃しはしませんでした。
卒業研究そっちのけで見ちゃいました(汗)
初めて生でお見かけしたのですが…楠田さんかっこいいv
初恋の話とかライブの告知とか1st、2ndのアルバムに関するエピソードとか…いろんな話が聞けて楽しかったです♪
ヨシコさんがまたノリが良くて楽しさ倍増でした。
椎名恵さんの曲名を当てられなかったのがちょっぴり心残りですが、それもまた楽しかったですv
番組から3時間経ちますが未だに興奮がおさまりません…
素敵なひと時をありがとうございました。
これからも、応援してますv
風邪など引かないようにお体に気をつけて〜。。。
[No.1116]
2006/01/25(Wed) 16:04:24
拝見しました
(No.1113への返信 / 1階層) [愛知県] - きの
楠田さん、みなさん、こんにちは。
「音楽でHAPPY」拝見しました。
動く楠田さんを見ることができて、ひとり静かに興奮していました(笑)
この番組、第1回目の放送だったんですね。
ずーっと前からやっている番組だと思っていたので、「今日からスタート」・・・なんて司会の方がおっしゃっていたのを聞いてびっくりしました。
その、記念すべき第1回の放送のゲストが楠田さん!!なんて、すごいです!!!
アルバムのお話や書道室関連のお話などなど楠田さんのお話がたくさん聞けて、1時間があっという間でした。
司会のわたなべヨシコさんがとてもおもしろい方で、お二人の会話、とても楽しかったです。
最後はゆうゆうさんまでテレビに出られて、かな〜〜りうれしかったです♪
ほかのテレビ番組はテレビ神奈川・・・ということで見ることができませんので、今日のこの放送はわたしにとってはかなり貴重な番組でした。
生放送お疲れ様でした。
[No.1119]
2006/01/26(Thu) 00:07:55
Re: テレビ「モバHO!ハッピーアワー『音楽でHAPPY!』」
(No.1113への返信 / 1階層) [神奈川県] - 依氷紀子
楠田さん、皆さん、こんばんは!
楠田さん、生放送お疲れ様でした!楽しく拝見させて頂きました。
放送がお昼時という事もあって、学校やお仕事などで見れなかった方も多いと思いますので、レポート…まではいきませんが、覚えている限り内容もお伝え出来ればと思います。
WebTVを見るのは初めてだったので、「これで見れるよね…?」と少々不安気味でいましたが、始まった途端、テンション上がりっぱなしでした(笑)
最初の数分は、わたなべさんお一人でお話されていました。
画面左上には「今日のゲスト/楠田敏之さん」と表示されていて、それだけでドキドキしてしまいました!
数分後、いよいよ楠田さんの登場です!
バックに「Jump to the SKY」が流れていました〜♪
最初はやっぱり自己紹介から始まりました。
楠田さん、そこまで緊張されていない様に見えましたが、本当にあまり緊張されていないと仰られていました。
それからは、アルバムのお話をされていました。
「Jump to the SKY」の振り付けを披露され、わたなべさんもご一緒に手拍子されていました!
この振り付けは、まだ名古屋・大阪のイベントでしか説明されてませんでしたが、この放送で初めて全国配信される事になり、「これで伝わった!」と仰られていました。
他にも『BELIEVE』についてお話されました。
楠田さんが全曲作詞された事、シナリオの事、そしてジャケ写の事。
ゆうゆうさん(番組内ではプロデューサーさん&高濱さんと呼ばれていました)についての話題も出つつ、ジャケ写の衣装についてお話されました。
途中、メールが読まれました!
「レコーディング中のアクシデントなどあったら、教えて下さい」のようなご質問だったと思います。
その時に、しょうが湯のお話されました!
「Jump to the SKY」のレコーディング当日、全然声が出なくて、しかも熱海バスツアーのビンゴの景品である見学の日でもあったので、どうしてもレコーディングをキャンセルする事が出来ない…
絶対絶命の大ピンチ!!の時でした。
ゆうゆうさんがしょうが湯は喉に良いと聞いた事があったので、近くのお店で購入されました。
それを飲みながら発声練習をして、大体20〜30分後、しょうが湯4杯目辺りで声が出るようになったそうです!
このお話は以前からお聞きしていましたが、細かい部分は初めて知りました。
プロフィールの「G#」についても、「普段は出ないからプロフィールを変えようとしたけど、しょうが湯のんだら「G#」まで出たので、変えないで済んだんです」と仰られていました。
そして、初恋のお話も(笑)
「あまり触れない方がいいですか?」と言うわたなべさんに対し、楠田さんは「いえ、いいですよ。今年前半はそれでいくと決めたので(笑)」と答えました。
ワーストソングというコーナーがあったのですが、そのコーナーの時の事です。
初恋の方が好きだった曲のタイトルを、楠田さんは忘れてしまったので、視聴者の皆さんに何のタイトルか調べて欲しいと、急遽募集しました(笑)
ヒントは、80年代(確かそうだったと思います)・ドラマの主題歌・椎名恵さん、の以上でした。
私にはさっぱりわからず…他の視聴者の方にお任せしてしまいました(^^;
見事、正解された方が2名いらっしゃいました!おめでとうございます♪
その2名様には、楠田さんのサイン入り『BELIEVE』かサイン入り生写真がプレゼントされる事になりました!
因みに答えは、楠田さんが仰られている通り「LOVE IS ALL〜愛を聴かせて」です。
初恋の方が好きだった曲なので、当時楠田さんもずっと聴かれたんだとか♪
切ないですけど、でもとても素敵な思い出だと思います。
『BELIEVE』はもちろん、『BLUE』のお話もされていました♪
「今の僕を知るための旅 〜雲のように〜」は皆さんはもちろんご存知だと思いますが、館山まで旅をしに行かれた事、その日は嵐のように風が強くて、それをきっかけに「STORM OF MY HEART」が出来た事などなど。
『BLUE』は爽やかな感じに、『BELIEVE』は大人っぽく、と仰られていました。
アルバムのお話されていた時、何度かゆうゆうさんの話題が出て来ましたが、そうしたら本当にゆうゆうさんまでご出演されました!!
側にいらっしゃるとは思いましたが、まさか出演までされるとは思ってもみなかったので、ビックリしました!!
最後に、ライヴや新鬼武者など、色々宣伝されました。
「楠田敏之さんでした〜!」とわたなべさんの言葉と共に、楠田さんの出番は終了です。
もっと色んな事お話されていましたが、特にこの内容が印象に残っています。
放送が始まるまでの時間が長く感じましたが、始まったと思ったらあっという間の1時間で、本当に楽しかったです。
また、わたなべさんとのトーク見てみたいです!
それでは、長文失礼致しました。
[No.1120]
2006/01/26(Thu) 00:39:58
とても楽しかったです。
(No.1113への返信 / 1階層) [徳島県] - ヨシコ
楠田さん、みなさん、こんばんは。
わたなべヨシコさんじゃない方の、徳島の「ヨシコ」です(笑)。
ややこしくてすみません!
まずは楠田さん、生放送お疲れ様でした!
私は今日大学の研究室にいたんですが、お昼前に教授に「ちょっとご飯食べてきまーす」と言って帰宅し、家からゆっくりと『音楽でHAPPY!』を拝見させていただきました。(きっと長いお昼ご飯と思われたことでしょう)
モニター越しに動く楠田さんを拝見するのは初めてだったので、とても新鮮でした…!
アルバム「BELIEVE」や「BLUE」のお話、書道室(笑)、レコーディング中のハプニングなどいろいろなお話を、楠田さんのお顔や表情を拝見しながら聞けたので、とても嬉しく、心踊る一時間でしたよ!
いつもラジオで楠田さんのお話は聴いていますが、テレビでお顔を拝見しながら聴くのもまた楽しいなあと感じました。
「LOVE IS ALL」はワーストソングだけど楠田さんの思い出の曲ということで、今度借りて聴いてみますね!
メールを募集をされたり、ゆうゆうさんがご出演されたときにイスの配置でバタバタしてたところを拝見すると(笑)、楠田さんもおっしゃるように、本当に「生放送」って感じで!
ドキドキわくわくしながら、とても楽しいひと時でした。
お昼の素敵な1時間をありがとうございました…!
次ご出演の番組は残念ながら見ることができませんが、またTVで楠田さんを拝見できることを楽しみにしています。
では本日は本当にお疲れさまでした。
失礼します。
[No.1121]
2006/01/26(Thu) 03:50:05
見ましたよ!!
(No.1113への返信 / 1階層) [ ] - 梛弥
楠田さん、みなさん、こんばんわ!
昨日放送された「モバHO!・・・」拝見しました。
会社が夜勤勤務なのでこの時間で良かったな〜って・・・
「オールOK」も本放送で聞けず、再放送待ちなので、リアルタイムで生の楠田さんが見れるなんて私のとってはまたとないチャンス。
お昼にパソコンを立ち上げ準備していたんですが、ハプニングが・・・
声は聞こえるのですが、映像が入ってこないんです。
何度接続し直しても駄目で、もう泣きそうになりました。
そしてやっと映像が映ったのが20分過ぎ・・・
最初に目に飛び込んできたのは「BELIEVE」のジャケットで、思わず画面に向かって叫んじゃいました(笑
記念すべき第一回ゲストが楠田さんって凄いですね!
司会のヨシコさんとのトークの中で、色々なお話が聞けあっという間の1時間。
最後の方ではゆうゆうさんまで出てこられたので驚きました。
パソコンが不機嫌だったせいで最初の方を見ることが出来なかった為振り付けが・・・
生で踊る楠田さんが見たかったです(泣
ライブでみんなで踊りたいので何処かイベント等で教えて頂けると嬉しいです。
では、まだまだ寒い日が続いてますが、生姜湯を飲んでお体に気をつけてお仕事頑張ってくださいませ!
[No.1122]
2006/01/26(Thu) 04:00:53
かなり日にちが経ってしまいましたが…
(No.1113への返信 / 1階層) - みきくま
楠田さん、皆さん こんばんは!『音楽でHAPPY!』拝見しました。
テレビで、しかも生放送。それだけでもドキドキですのに、番組が始まってすぐに、知りたくて仕方がなかった「Jump to the sky」の振り付けを見る事が出来たのが嬉しくてPCの前で年甲斐もなくはしゃいでしまいました。
わたなべヨシコさんから楠田さんへ三つの質問の3問目《このジャンルだけは絶対に嫌だと思うものは?》に対して「海水パンツ姿で歌ったりはちょっと…」と言われた後に「例えばこのジャケットの衣裳を着て歌うとして、ノってきた時に段々はだけてくるじゃないですか、それもちょっと駄目かな…」(記憶が曖昧なので、間違っていたらすみません〜)みたいな事をおっしゃられていたと思うのですが、もしかして3月のライブではあの衣裳を着られたり……?
少し期待をしても良いでしょうか(笑)
皆さんも書かれていらっしゃいますが、最後の方でゆうゆうさん飛び入りゲストのご出演にはびっくりでした。とにかくヨシコさんと楠田さんのお話の掛け合いがとても楽しくて一時間があっと言う間に経ってしまいました。
ご出演お疲れさまでした。機会がありましたら、またぜひネットTVにご出演して頂きたいと思います〜。
それでは失礼致します。
[No.1144]
2006/01/29(Sun) 20:16:51
以下のフォームから投稿済みの記事の編集・削除が行えます
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
-
HOME
-
新規投稿
-
お知らせ(3/8)
-
新着記事
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
環境設定
-
Rocket Board Type-T (Free)